タレントの朝日奈央さんが4月23日にInstagramを更新。自身のお気に入り衣装を着用したショットを披露しました。
▼【画像で見る】朝日奈央の「背中が美しすぎ」な黒ワンピース姿を見る
2つの投稿にわたり公開された複数の写真には、3着それぞれ違った雰囲気のある衣装を身にまとう朝日さんの姿が収められています。 背中があらわになった真っ黒なワンピースは、朝日さんにとても似合っていますね。
朝日さんは「お気に入り衣装」だと述べ、恒例のハッシュタグ「#あさひ衣装」と付け加えました。 さらに、この日の1つ前の投稿では、自身のファンミーティングイベントの開催を報告。
「この日のために用意してくださったプレゼントやお手紙、本当にありがとうございました」「気が付いたら泣きながら読んでいました笑」と、ファンへの感謝の言葉をつづりました。
また、スタッフからのサプライズで控え室に風船をたくさん用意してもらったという朝日さん。最後に追伸として「メイクさん、スタイリストさん、マネージャーさん みなさんの優しさに心から感謝です」とスタッフへの感謝も添えて投稿を締めくくりました。
この投稿には、
「何着てもかわいい」
「背中が美しすぎます」
「デコルテや肩のラインがバレリーナみたいで美しい🩰」
「めんちゃんこかわいい!」
「優雅な雰囲気」
など、朝日さんの衣装ショットに魅了されたコメントが寄せられました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 衣装 | いしょう (衣装) : clothing; costume; outfit; garment; dress |
5 | 朝日 | あさひ (朝日) : morning sun |
4 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
3 | 感謝 | かんしゃ (感謝) : thanks; gratitude |
2 | 朝日奈 | あさひな (朝日奈) : Asahina (surname) |
2 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
2 | お気に入り | おきにいり (お気に入り) : 1. favorite; favourite; pet (e.g. teacher's pet) 2. bookmark (in web browser) |
2 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 着用 | ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on |
1 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
1 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 違う | ちがう (違う) : 1. to differ (from); to vary 2. to not be in the usual condition |
1 | 身 | み (身) : 1. body 2. oneself |
1 | まとう | まとう (纏う) : to put on; to wear; to be clad in |
1 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
1 | 収める | おさめる (収める) : 1. to dedicate; to make an offering; to pay (fees) 2. to supply |
1 | あらわ | あらわ (露) : 1. exposed; scanty; bare; unconcealed; naked 2. public; open |
1 | 真っ黒 | まっくろ (真っ黒) : pitch black |
1 | 似合う | にあう (似合う) : to suit; to match; to become; to be like |
1 | 述べる | のべる (述べる) : to state; to express; to mention |
1 | 恒例 | こうれい (恒例) : established practice; custom |
1 | あさひ | あさひ : Jouetsu line express Shinkansen |
1 | 付け加える | つけくわえる (付け加える) : to add (one thing to another); to add (a few more words, an explanation, etc.) |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
1 | 本当に | ほんとうに (本当に) : really; truly |
1 | ありがとうございました | ありがとうございました (有難うございました) : thank you |
1 | 泣き | なき (泣き) : weeping; lamenting |
1 | ながら | ながら (乍ら) : 1. while; during; as 2. while; although; though; despite; in spite of; notwithstanding |
1 | 読む | よむ (読む) : 1. to read 2. to count |
1 | 笑 | わらい (笑い) : 1. laugh; laughter 2. smile |
1 | つづる | つづる (綴る) : 1. to spell 2. to write; to compose; to frame |
1 | 控え室 | ひかえしつ (控え室) : waiting room; anteroom; antechamber; green room |
1 | 風船 | ふうせん (風船) : 1. balloon (esp. small, toy variety) 2. airship; blimp |
1 | 追伸 | ついしん (追伸) : postscript; post scriptum; PS; P.S. |
1 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
1 | 締めくくる | しめくくる (締めくくる) : 1. to bring to a finish 2. to bind firmly |
1 | 肩 | かた (肩) : shoulder |
1 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
1 | めん | めす (雌) : female (animal, plant) |
1 | ちゃんこ | ちゃんこ : chanko; fish, meat, and vegetable stew traditionally served to wrestlers |
1 | 優雅 | ゆうが (優雅) : 1. elegant; graceful; refined 2. leisurely; comfortable; easy; carefree |
1 | 魅了 | みりょう (魅了) : 1. fascination 2. to charm; to fascinate; to mesmerize |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |