Published: 2025-07-23 12:43

進化したトヨタ タンドラ、鮮やかに登場!

トヨタのフルサイズピックアップが、より魅力的になった!

【写真を見る】新しいトヨタ タンドラの全貌

7月22日、トヨタの北米法人は、2026年進化した「タンドラ」を発表した。

現行のトヨタ タンドラは初代から数えて3代目で、2022年に登場した。「GA-Fプラットフォーム」を採用し、駆動方式は後輪駆動と4WDの2種類から選べる。

2026年の新しいトヨタ タンドラは、新たに「Wave Maker」と呼ぶ鮮やかなブルーのボディカラーを設定。「TRD Pro」グレードのみ選択可能だ。

インテリアのうち、「Capstone」グレードのシートは、新しいレザーを使う。中央部にブラウンのストライプがあしらわれたのが特徴だ。

TRD Proは、オプションで「タコマ TRD Pro」と同じ、「ISOダイナミックパフォーマンスシート」が装備可能となった。このシートには、可変ショックアブソーバーが備わるのが目玉だ。

新しいトヨタ タンドラには、32.2ガロン(146L)の大容量燃料タンクを全車に標準装備従来小型タイプのオプションは、廃止された。

搭載するパワートレインはV6ツインターボエンジンに加え、ハイブリッド機構を持つV6ツインターボエンジンの2種類。どちらのエンジンも、10電子制御オートマチックトランスミッション(ECTi)と、組み合わせる

新しいトヨタ タンドラの日本導入未定だが、巨大なサイズからすると可能性は低いだろう。

# 言葉 意味
2 かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern
2 しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc.
2 かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible
1 みりょくてき (魅力的) : charming; fascinating; attractive
1 ぜんぼう (全貌) : whole story; full picture; full particulars
1 ほくべい (北米) : North America
1 ほうじん (法人) : corporate body; corporation; (legal) person; (juridical) person
1 しんか (進化) : evolution; progress
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 げんこう (現行) : present; current; in operation
1 しょだい (初代) : first generation; founder
1 かぞえる (数える) : to count; to enumerate
1 だいめ (代目) : counter for generations
1 とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market)
1 さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment
1 くどう (駆動) : driving force
1 ほうしき (方式) : form; method; system; formula
1 あらた (新た) : new; fresh; novel
1 あざやか (鮮やか) : 1. vivid; bright; brilliant; clear; fresh; vibrant 2. skillful; skilful; adept; adroit; deft; brilliant; beautiful; fine; excellent
1 せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup
1 のみ : only; nothing but
1 せんたく (選択) : selection; choice; option
1 ちゅうおうぶ (中央部) : centre; center; middle
1 あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish
1 とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction
1 そうび (装備) : equipment
1 かへん (可変) : variable; changeable; convertible; controllable
1 そなわる (備わる) : 1. to be furnished with; to be provided with; to be equipped with 2. to be possessed of; to be endowed with; to be gifted with
1 めだま (目玉) : 1. eyeball 2. special feature; centerpiece; showpiece; drawcard
1 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
1 ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance
1 ねんりょう (燃料) : fuel
1 ひょうじゅんそうび (標準装備) : standard equipment; standard feature
1 じゅうらい (従来) : 1. up to now; so far 2. traditional; conventional; usual; existing
1 こがた (小型) : small; small-sized; small-scale; miniature
1 はいし (廃止) : abolition; repeal
1 とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in
1 くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
1 きこう (機構) : mechanism; organization; organisation
1 そく (速) : gear; speed (e.g. 4-speed transmission)
1 でんし (電子) : 1. electron 2. electronic
1 せいぎょ (制御) : 1. control (of a machine, device, etc.) 2. control (over an opponent, one's emotions, etc.); governing; management; suppression; keeping in check
1 くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up
1 にほん (日本) : Japan
1 どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation
1 みてい (未定) : not yet fixed; undecided; pending
1 ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely
1 きょだい (巨大) : huge; gigantic; enormous
1 かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability