大阪から東京に向かっていた夜行バスの中で、隣に座る男子大学生に性的暴行をしたとして逮捕された男性について、検察は不起訴にしました。
兵庫県淡路市の56歳の男性は先月、大阪から東京に向かって高速道路を走行していた夜行バスの中で、隣の席に座る男子大学生に性的暴行をしたとして逮捕されました。
この男性について、横浜地方検察庁小田原支部は4日、不起訴にしました。
検察は不起訴の理由について明らかにしていません。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 不起訴 | ふきそ (不起訴) : nonprosecution; nonindictment |
2 | 大阪 | おおさか (大阪) : 1. Osaka (city, prefecture) 2. large hill |
2 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
2 | 向かう | むかう (向かう) : 1. to face 2. to go towards; to head towards |
2 | 夜行 | やぎょう (や行) : the "ya" column of the Japanese syllabary table (ya, yu, yo) |
2 | 男子 | だんし (男子) : youth; young man |
2 | 性的暴行 | せいてきぼうこう (性的暴行) : rape; sexual assault |
2 | 逮捕 | たいほ (逮捕) : arrest; apprehension; capture |
2 | 検察 | けんさつ (検察) : examination; investigation; prosecution |
1 | 兵庫県 | ひょうごけん (兵庫県) : Hyogo prefecture (Kinki area) (Hyougo) |
1 | 淡路 | あわじ (淡路) : 1. Awaji (former province located on Awaji Island in present-day Hyōgo Prefecture) 2. Awaji (island) |
1 | 高速道路 | こうそくどうろ (高速道路) : highway; freeway; expressway; motorway |
1 | 走行 | そうこう (走行) : 1. running (of a car, bus, etc.); traveling; travelling 2. running (of a program) |
1 | 横浜 | よこはま (横浜) : Yokohama (city) |
1 | 地方検察庁 | ちほうけんさつちょう (地方検察庁) : District Public Prosecutor's Office |
1 | 小田原 | おたわら (小田原) : Otawara (surname) |
1 | 支部 | しぶ (支部) : branch; subdivision |
1 | 明らか | あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light |