スイスのジュネーブでこのほど開催された高級腕時計の展示会「Watches and Wonders Geneva 2022(W&W)」は、時計業界の家電見本市「CES」とも言える存在だ。展示会にはロレックス、パテック フィリップ、チューダー、 IWCシャフハウゼンなど40社近い時計業界の大手企業に加えて小規模な独立系ブランドが一堂に会し、その年に発表する主要な製品を一挙に公開する。
【各製品画像はこちら】地球上で最も黒い時計や左利き用のロレックス
時計は一大産業である。新型コロナウイルスの影響による避けがたい景気後退のなか、しかもまだ電子商取引に抵抗のある業界にもかかわらず、2021年のスイスの時計産業における輸出総額は240億ドル以上に達した。
もちろん、特筆すべき例外はある。毎年1月にラスベガスで開催されるCESでアップルの不在が目立つように、オメガ、ロンジン、ティソなどのブランドを傘下にもつスウォッチグループは18年に時計の展示会には参加しないことを決め、代わりに自社でイベントを開催するようになった。2022年は運営のほころびが目立ったものの、オメガとスウォッチのコラボレーションによる「BIOCERAMIC MoonSwatch(ムーンスウォッチ)」の発表でインターネットを騒がせ、イベントが始まる前からW&Wに水を差そうとするほどだった。
それでも22年のW&Wは3年ぶりに現実世界で開催される大規模な時計見本市であり、業界のプレイヤーが強制的に変化せざるをえなかった世界に戻ってくる場でもある。世界の時計市場は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)のなかで変化し、古い伝統へのこだわりは色や強いデザイン性、熱狂、創意工夫を求める風潮に取って代わられた。
以下に、『WIRED』US版が特に興味深いと感じた22年の新製品を紹介しよう。
ブルガリは近年、「Octo Finissimo」シリーズの薄型の時計で世界記録を次々と更新し、時計の製造において最も技術力が求められる分野で世界を牽引する存在となった。世界最薄のクロノグラフ(経過時間を計る機能)、最薄のトゥールビヨン(装着時の姿勢によるズレを解消する機構)、最薄のパーペチュアルカレンダー(日付調整が不要なカレンダー)に続き、今度は世界最薄の機械式腕時計を発表したのである。
44万ドル(約5,396万円)のOcto Finissimo Ultraの厚さは、わずか1.8mm。つまり、5セント硬貨よりも薄い空間にすべての歯車と機構が詰め込まれているということだ。着用した感覚は、手首に少し厚い紙切れを巻いたようである。
8つの特許技術に加え、2022年らしさを感じさせる部分も備えている。ゼンマイ(これを巻くと時計が動く)の入った円形の筒にレーザー加工でQRコードが刻まれているのだ。
この時計は10本限定で、時計ごとに異なるQRコードからメタバースのサイトにアクセスできるようになっている。このサイトからNFTの付随する動画のアート作品など、その時計固有のコンテンツを楽しめる仕組みだ。
以前、Apple Watchに対抗する時計を制作したH.モーザーは、俳優ロバート・パティンソンの演じた暗くてエモいバットマンや、シス卿ダース・ベイダーでさえ買うのを少しためらってしまうような非常に黒い時計を発表した。とはいえ、彼らでさえ手に入れることはできないだろう。これはコンセプトモデルであり、非売品だからだ。
独立系の時計会社であるH.モーザーは、光を99.965%吸収する地球上で最も黒い人工素材で製品のコーティングに用いる「Vantablack(ベンタブラック)」を、時計の製造に使用する独自のライセンスを取得している。これまでにも文字盤にVantablackを使用した時計などはいくつか発表しているが、22年のW&Wでは時計全体をこの黒い素材で覆った時計を発表した。
Vantablackでコーティングした背景の手前でこの時計を見ると、白と赤の針以外は透明であるかのように感じられる。残念なことに、この時計は市販されていない。H.モーザーによると、いまのところVantablackは着用するにはもろすぎることから、構造を強化し、耐衝撃性を高める方法を研究しているという。この分野には今後も注目したい(注目したところで“見えない”のが残念だ)。
ほとんどの天然ダイヤモンドは10億年から35億年前にマントルの地中深さ93マイル(約150km)から155マイル(約250km)の場所でできたものだが、500マイル(約800km)の深さから採掘されたものもある。とはいえ、タグ・ホイヤーは最新作の「TAG Heuer Carrera Plasma」の制作において、そのような宝石の採掘にかける忍耐力もエネルギーもなかったようだ。代わりにスポーティーな「Carrera」シリーズの時計にラボグロウンダイヤモンドを初めて採用し、時計の本体と文字盤に直に組み込むことにしている。
ラボグロウンダイヤモンド、またの名を合成ダイヤモンドは化学気相法でつくられ、天然ダイヤモンドの採掘より環境に優しいとされている。天然ダイヤモンドの採掘では1カラットのダイヤモンドにつき250トンもの土が掘削されているという。
TAG Heuer Carrera Plasmaでタグ・ホイヤーは、専門のパートナーのネットワークの協力のもと、48個のダイヤモンド(合計4.8カラット)を製造し、合成ダイヤモンドでしかできない形状と使い方を実現した。それらは多結晶ダイヤモンドからなる文字盤をはじめ、アワーマークにケースの複数箇所、そして1粒の合成ダイヤモンドでつくられた見事なリューズなどに使われている。
この時計に使用する宝石は人工的につくられたものだが、タグ・ホイヤーは非常に限られた本数しか製造しない。購入したい人は同社に価格の見積もりを依頼する必要がある。
通常、時計で「クッション」のケースと言えば形状のことを意味する(四角形で角が丸くなっている形のことだ)。しかし、この時計の場合、ダイヤモンドのあしらわれたケースは実際に「クッション」のように柔らかく、身につける際に触れると変形し、もとの形状に戻る。
カルティエは Coussin de Cartierのために3Dプリントした金で柔軟性のある格子状のメッシュ素材をつくり、そこに1000石以上のダイヤモンドをあしらった。この柔軟な外層は、電池で動くムーブメントを包むゴム製の構造を囲むように配置されている。
IWCシャフハウゼンはここしばらくの間、セラミックとチタンをセラミック化した独自素材「セラタニウム」の新色開発に力を注いできた。そして現在、色見本企業のパントンと協力して新色を登録しようとしている。
新色には、この時計の名前の由来となったカリフォルニア州タホ湖の周辺の雪に着想を得た白色も含まれている(とはいえ、IWCシャフハウゼンの最高経営責任者のクリストフ・グランジェ=ヘアによると、社内での通称は「ストームトルーパー」だ)。
この白いセラミックは、20世紀半ばからある飛行士向けの歴史を感じるデザインを継承するIWCシャフハウゼンの人気モデル「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ」(10,700ドル、日本円で約131万円)に全体的にモダンで強い印象をもたせている。ケースとブレスレットに白いセラミックを採用し、色の対比を強調する黒の文字盤と合わせた。もう少し控えめなほうがいいなら、同じモデルで緑色のセラミックを使用した「Pilot’s Watch Chronograph Top Gun Edition “Woodland”」がある。
また、この新しいセラミック製の時計でIWCは、NFTとメタバースの潮流にも乗ろうとしている。同社は時計の所有者にインターネットから利用できる同社のロイヤリティの制度と会員制コミュニティ「IWC Diamond Hand Club」を提供している。このコミュニティは、高価な品に対しブロックチェーンで「デジタルID」を発行する共同事業体のArianeeによる限定数のNFTトークンと認証を通じて利用できる仕組みだ。
Watches and Wonders Geneva 2022で最も予想外の新製品を発表したのはロレックスだ。ロレックスは往年の名作である旅行者向けの「GMT Master II」の左利き用のモデルを発表した。その外観は、逆さまにしたロレックスである。
これは通常なら右側にある巻き上げ兼設定用のリューズと日付の表示窓が左側に変更されているからだ。左右の入れ替えは大したことないように思うかもしれないが、実際は想像以上に難しい。
例えば、リューズを動かすには、時計内部の機構を180度回転させなければならない。つまり、製造にはボタンを押して設計図を反転させる以上に多大な作業が必要ということだ。
色も目新しい。24時間表示の目盛りの付いた回転するベゼルは緑と黒を配したセラミック製で、GMT Master II (10,050ドル/8,800ポンド)としては新しい配色である。ロレックスによると、この配色は左利きモデル専用だ。
ベルギーのアントウェルペンに拠点を置くレッセンスは、工業デザイナーのベノワ・ミンティエンスが創業した会社である。同社は特許を保有する「satellite」システムにより、時計のデザインにおける慣習を破った。
このシステムの時計には針がなく、異なる速度で回転する複数の文字盤を採用している。その動きは繊細かつ非常に巧妙であり、見ていて気持ちいい。
同社が18年にiPodの開発者のトニー・ファデルと共同で制作した「Type 2 e-Crown」で新境地を開拓したことを覚えている人もいるかもしれない。このモデルは機械式の時計に電気機械式モジュールを組み込み、太陽光を電源としてスマートフォンと連動する機能を備えていた。
そのレッセンスが最もシンプルで手に入れやすいモデルを携えて戻ってきた。「Type 8 」は時間の時と分を示す回転式の文字盤だけを残し、ほかは削ぎ落としている。本体には33gと非常に軽い流線型のチタンケースを採用した。巻き上げと設定のシステムは、時計の背面のパーツを手で回す方式に更新されている。価格は14,800ドル(日本円で約181万円)。
クラシックな外観に惑わされないでほしい。パテック フィリップの新しい旅行者向けの時計にはいくつか最先端の技術が用いられている。同社は2つの複雑な機構(時刻を示す以外の機能)を融合させた「5326G-001」の開発にあたり、8つの特許を取得した。
同社の「トラベルタイム」と呼ばれる機構は、もともと1950年代に開発されたものだ。通常は2つのプッシャー(押し込み式のボタン)を使って時刻を進めたり、戻したりする仕組みである。
これはつまり、この機構を搭載した時計は手首から外さなくてもタイムゾーンを素早く簡単に変えられるということだ。昼と夜の表示により、飛行機で世界中を頻繁に飛び回って日時がわからなくなりがちな人でも、馴染みの12時間形式で時計を現地の時刻に合わせられる。
90年代になるとパテック フィリップは「年次カレンダー」機構を開発する。これにより、同社の機械式時計は30日と31日の月を識別し、日付を自動表示できるようになった(時計の保有者は年に1回、2月に日付を調整するだけで済むということだ)。
5326G-001では、この2つの機構を巧みに組み合わせている。価格は76,880ドル(日本円で約941万円)の高級モデルで、年に一度の日付調整だけで済む機械式の旅行者向け時計である。さらに同社はトラベルタイム機構にあった側面のプッシャーを捨て、すべてをリューズで操作できるようにした。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
9 | 機構 | きこう (機構) : mechanism; organization; organisation |
9 | 同社 | どうしゃ (同社) : the same firm |
8 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
7 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
6 | 文字盤 | もじばん (文字盤) : 1. dial (on timepiece, meter, etc.) 2. letter board (e.g. on typewriter, writing aide for the disabled, etc.); character board |
6 | 式 | しき (式) : 1. equation; formula; expression 2. ceremony |
5 | 最も | もっとも (最も) : most; extremely |
5 | 製造 | せいぞう (製造) : manufacture; production |
5 | 日付 | ひづけ (日付) : date; dating |
5 | 機械 | きかい (機械) : 1. machine; mechanism 2. instrument; appliance; apparatus |
4 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
4 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
4 | 非常 | ひじょう (非常) : 1. emergency 2. extraordinary; unusual |
4 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
4 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
4 | 採掘 | さいくつ (採掘) : mining |
4 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
4 | つくる | つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol) |
4 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
4 | 向け | むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ... |
4 | 表示 | ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying |
4 | 回転 | かいてん (回転) : rotation (usu. around something); revolution; turning |
3 | 展示会 | てんじかい (展示会) : exhibition |
3 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
3 | 左利き | ひだりきき (左利き) : 1. left-handedness; left-handed person; left-hander 2. fondness for alcohol; person who is fond of alcohol; drinker |
3 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
3 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
3 | 調整 | ちょうせい (調整) : adjustment; regulation; coordination; reconciliation; tuning; fixing; tailoring |
3 | つまり | つまり (詰まり) : 1. that is to say; that is; in other words; I mean; that (this, it) means 2. in short; in brief; to sum up; ultimately; in the end; in the long run; when all is said and done; what it all comes down to; when you get right down to it; basically |
3 | 特許 | とっきょ (特許) : 1. patent; special permission; licence (license); concession; franchise; charter 2. proprietary |
3 | 仕組み | しくみ (仕組み) : 1. structure; construction; arrangement; contrivance; mechanism; workings 2. plan; plot; contrivance |
3 | 制作 | せいさく (制作) : 1. work (film, book) 2. production; creation; turning (something) out; development |
3 | 天然 | てんねん (天然) : 1. nature; spontaneity 2. natural airhead |
3 | 合成 | ごうせい (合成) : 1. composition; synthesis 2. composite; compound; synthetic; mixed; combined |
3 | 形状 | けいじょう (形状) : shape; form |
3 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | 通常 | つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common |
3 | 製 | せい (製) : -made; make |
3 | 新色 | にいいろ (新色) : Niiiro (surname) |
3 | 日本円 | にほんえん (日本円) : Japanese yen |
3 | 旅行者 | りょこうしゃ (旅行者) : traveller; traveler |
3 | 時刻 | じこく (時刻) : 1. time; (the) hour 2. favourable time; opportunity; chance |
2 | 高級 | こうきゅう (高級) : 1. high class; high grade 2. high rank; seniority |
2 | 見本市 | みほんいち (見本市) : trade fair |
2 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
2 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
2 | 独立系 | どくりつけい (独立系) : independent; unaffiliated; self-funding |
2 | 地球 | ちきゅう (地球) : Earth; the globe |
2 | 新型コロナウイルス | しんがたコロナウイルス (新型コロナウイルス) : novel coronavirus (esp. SARS-CoV-2) |
2 | 業界 | ぎょうかい (業界) : business world; business circles; (the) industry |
2 | 目立つ | めだつ (目立つ) : to be conspicuous; to stand out |
2 | 変化 | へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity |
2 | 戻る | もどる (戻る) : 1. to turn back (e.g. half-way) 2. to return; to go back |
2 | 求める | もとめる (求める) : 1. to want; to wish for 2. to request; to demand; to require; to ask for |
2 | 新製品 | しんせいひん (新製品) : new product; new line (of products) |
2 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
2 | 分野 | ぶんや (分野) : field; sphere; realm; division; branch |
2 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
2 | 着用 | ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on |
2 | 手首 | てくび (手首) : wrist |
2 | 巻く | まく (巻く) : 1. to wind; to coil; to roll; to wear (e.g. turban, scarf) 2. to envelope; to shroud |
2 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
2 | 限定 | げんてい (限定) : limit; restriction |
2 | 異なる | ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree |
2 | さえ | さえ : 1. even 2. (if) only; just; as long as |
2 | 用いる | もちいる (用いる) : to use; to make use of; to utilize; to utilise |
2 | 独自 | どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal |
2 | 取得 | とりえ (取り柄) : worth; merit; value; good point; redeeming feature; saving grace |
2 | 針 | はり (針) : 1. needle; pin 2. hook |
2 | 構造 | こうぞう (構造) : structure; construction; makeup; framework; organization; pattern |
2 | 注目 | ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation |
2 | 深 | み (御) : 1. august 2. beautiful |
2 | 宝石 | ほうせき (宝石) : gem; jewel; precious stone |
2 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
2 | 組み込む | くみこむ (組み込む) : to insert; to include; to incorporate; to cut in (printing) |
2 | 協力 | きょうりょく (協力) : cooperation; collaboration |
2 | もと | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
2 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
2 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
2 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
2 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | 共同 | きょうどう (共同) : doing together (as equals); sharing; common (land, etc.); joint (statement, etc.); cooperation; co-operation; collaboration; association |
2 | 外観 | がいかん (外観) : outward appearance; exterior appearance; outward show; looks |
2 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
2 | しれる | しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood |
2 | 配色 | はいしょく (配色) : color scheme; colour scheme |
2 | 保有 | ほゆう (保有) : possession; retention; maintenance |
2 | 示す | しめす (示す) : 1. to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent 2. to point out (finger, clock hand, needle, etc.) |
2 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
1 | 腕時計 | うでどけい (腕時計) : wristwatch; watch |
1 | 家電 | かでん (家電) : household (electrical) appliances; home appliances; consumer electronics |
1 | 言える | いえる (言える) : 1. to be possible to say; to be able to say 2. said; have said |
1 | 大手企業 | おおてきぎょう (大手企業) : big corporation; major firm; leading company |
1 | 小規模 | しょうきぼ (小規模) : small scale |
1 | 一堂 | いちどう (一堂) : 1. one building (hall, temple, shrine, room) 2. same room; same place; same building |
1 | 会する | かいする (会する) : 1. to meet; to assemble; to gather 2. to encounter; to run into |
1 | 主要 | しゅよう (主要) : chief; main; principal; major |
1 | 一挙 | いっきょ (一挙) : one effort; one action |
1 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
1 | 各 | かく (各) : each; every; all |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 一大 | いちだい (一大) : one large ...; a great ... |
1 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
1 | 避ける | さける (避ける) : 1. to avoid (physical contact with) 2. to avoid (situation) |
1 | がたい | ガタイ : body build |
1 | 景気後退 | けいきこうたい (景気後退) : recession |
1 | しかも | しかも (然も) : 1. moreover; furthermore 2. nevertheless; and yet |
1 | 電子商取引 | でんししょうとりひき (電子商取引) : e-commerce; electronic commerce |
1 | 抵抗 | ていこう (抵抗) : 1. resistance; opposition; standing up to 2. reluctance; repulsion; repugnance |
1 | かかわる | かかわる (関わる) : 1. to be affected; to be influenced 2. to be concerned with; to have to do with |
1 | 総額 | そうがく (総額) : sum total; total amount |
1 | 達する | たっする (達する) : to reach; to get to; to arrive at |
1 | 特筆 | とくひつ (特筆) : special mention |
1 | 例外 | れいがい (例外) : exception |
1 | 不在 | ふざい (不在) : 1. absence 2. disregard; indifference |
1 | 傘下 | さんか (傘下) : affiliated with; under jurisdiction of; under the umbrella |
1 | 参加 | さんか (参加) : participation; joining; entry; adherence |
1 | 決める | きめる (決める) : 1. to decide; to choose; to determine; to make up one's mind; to resolve; to set one's heart on; to settle; to arrange; to set; to appoint; to fix 2. to clinch (a victory); to decide (the outcome of a match) |
1 | 自社 | じしゃ (自社) : 1. one's company; company one works for 2. in-house; belonging to the company |
1 | 運営 | うんえい (運営) : management; administration; operation |
1 | ほころび | ほころび (綻び) : open seam; seam that has come apart; tear |
1 | 騒ぐ | さわぐ (騒ぐ) : 1. to make noise; to make racket; to be noisy 2. to rustle; to swoosh |
1 | 差す | さす (差す) : 1. to shine 2. to be visible |
1 | ぶり | ぶり (振り) : 1. style; manner; way 2. after (period of time) again (e.g. meeting again after a year); for the first time in (period of time) |
1 | 現実 | げんじつ (現実) : reality; actuality; hard fact |
1 | 世界 | せかい (世界) : 1. the world; society; the universe 2. sphere; circle; world |
1 | 大規模 | だいきぼ (大規模) : large-scale |
1 | 強制的 | きょうせいてき (強制的) : forced; compulsory |
1 | 市場 | いちば (市場) : (town) market; (street) market; marketplace |
1 | 伝統 | でんとう (伝統) : tradition; convention |
1 | こだわり | こだわり (拘り) : 1. obsession; fixation; hangup; determination; fastidiousness; pickiness about (trait, style, etc.) 2. complaining; criticizing |
1 | 熱狂 | ねっきょう (熱狂) : wild enthusiasm; being crazy about |
1 | 創意工夫 | そういくふう (創意工夫) : being imaginative and creative; creative originality |
1 | 風潮 | ふうちょう (風潮) : 1. tide; current 2. tendency; trend |
1 | 取る | とる (取る) : 1. to take; to pick up; to grab; to catch 2. to pass; to hand; to give |
1 | 代わる | かわる (替わる) : 1. to succeed; to relieve; to replace 2. to take the place of; to substitute for; to take over for; to represent; to hand over (telephone) |
1 | 版 | はん (版) : 1. edition; version; printing; impression; implementation (e.g. software) 2. plate; block; cast |
1 | 近年 | きんねん (近年) : recent years |
1 | 薄型 | うすがた (薄型) : thin; slim; flat |
1 | 世界記録 | せかいきろく (世界記録) : world record; establishing a world record (in) |
1 | 次々 | つぎつぎ (次々) : in succession; one by one |
1 | 技術力 | ぎじゅつりょく (技術力) : 1. technical prowess; technical ability; technical finesse 2. technological prowess; technological capabilities |
1 | 牽引 | けんいん (牽引) : 1. traction; towing; hauling; pulling; drawing 2. driving (e.g. economic growth) |
1 | 経過 | けいか (経過) : 1. passage (of time); elapsing; lapse 2. progress; development; course (of events) |
1 | 計る | はかる (計る) : 1. to measure; to weigh; to survey; to time (sound, gauge, estimate) 2. to conjecture; to infer; to surmise |
1 | 装着 | そうちゃく (装着) : equipping; installing; fitting; mounting; putting on |
1 | 姿勢 | しせい (姿勢) : 1. posture; pose; position; stance; carriage (of the body) 2. attitude; approach; stance |
1 | 解消 | かいしょう (解消) : cancellation; liquidation; resolution; reduction (e.g. of stress) |
1 | 不要 | ふよう (不要) : unnecessary; unneeded |
1 | 厚 | あつ (厚) : thickness |
1 | わずか | わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely |
1 | 硬貨 | こうか (硬貨) : 1. coin 2. hard currency |
1 | 空間 | くうかん (空間) : space; room; airspace |
1 | 歯車 | はぐるま (歯車) : gear; cogwheel |
1 | 詰め込む | つめこむ (詰め込む) : to cram; to stuff; to jam; to squeeze; to compress; to pack; to crowd |
1 | 感覚 | かんかく (感覚) : sense; sensation; feeling; intuition |
1 | 紙切れ | かみきれ (紙切れ) : piece of paper; slip of paper; strip of paper; scrap of paper |
1 | らし | ねじ (螺子) : 1. screw 2. key (of a clock, watch, etc.); spring (of a clock, watch, etc.) |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 円形 | えんけい (円形) : round shape; circle; circular form |
1 | 筒 | つつ (筒) : 1. pipe; tube; cylinder 2. gun barrel |
1 | 加工 | かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining |
1 | 刻む | きざむ (刻む) : 1. to mince; to cut fine; to chop up; to hash; to shred 2. to carve; to engrave; to chisel; to notch |
1 | ごと | ごと (毎) : each; every |
1 | 付随 | ふずい (付随) : being incident to; being accompanied by; being collateral with; being attached to |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 作品 | さくひん (作品) : work (e.g. book, film, composition, etc.); opus; performance; production |
1 | 固有 | こゆう (固有) : characteristic; traditional; peculiar; inherent; native; eigen- |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 以前 | いぜん (以前) : ago; since; before; previous |
1 | 対抗 | たいこう (対抗) : opposition; rivalry; competition; antagonism |
1 | 俳優 | はいゆう (俳優) : actor; actress; player; performer |
1 | 演ずる | えんずる (演ずる) : to perform; to play |
1 | い | い (偉) : greatness |
1 | 卿 | きょう (卿) : 1. Lord; Sir 2. state minister (under the ritsuryo system) |
1 | ためらう | ためらう (躊躇う) : to hesitate; to waver |
1 | 非売品 | ひばいひん (非売品) : article not for sale |
1 | 吸収 | きゅうしゅう (吸収) : absorption; suction; attraction |
1 | 人工 | じんこう (人工) : artificial; man-made; human work; human skill; artificiality |
1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
1 | 覆う | おおう (覆う) : to cover; to hide; to conceal; to wrap; to disguise |
1 | 背景 | はいけい (背景) : 1. background; scenery; backdrop; setting 2. background (of an incident, situation, etc.); circumstances; context |
1 | 手前 | てまえ (手前) : 1. before oneself; in front of one; nearby 2. a bit before reaching (a location); this side (of a location) |
1 | 透明 | とうめい (透明) : transparent; clear |
1 | 市販 | しはん (市販) : 1. selling on the market (in the marketplace, in stores, etc.); making something commercially available 2. commercial (e.g. software); over-the-counter; off-the-shelf; store-bought |
1 | もろ | もろ (諸) : 1. both 2. many; various; all |
1 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
1 | 高める | たかめる (高める) : to raise; to lift; to boost; to enhance |
1 | 方法 | ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique |
1 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
1 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
1 | 地中 | ちちゅう (地中) : underground; subterranean |
1 | 最新作 | さいしんさく (最新作) : most recent work (e.g. book, film, etc.); latest work; latest offering |
1 | 忍耐力 | にんたいりょく (忍耐力) : fortitude; perseverance; stoicism; patience |
1 | 直 | なお (直) : 1. straight 2. ordinary; common |
1 | 化学 | かがく (化学) : chemistry |
1 | 気相 | きそう (気相) : gas phase; gaseous phase |
1 | 法 | ほう (法) : 1. law; act; principle 2. method |
1 | 環境 | かんきょう (環境) : environment; circumstance |
1 | 掘削 | くっさく (掘削) : digging out; excavation |
1 | 専門 | せんもん (専門) : speciality; specialty; subject of study; expert; area of expertise |
1 | 合計 | ごうけい (合計) : sum total; total amount |
1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
1 | 多結晶 | たけっしょう (多結晶) : polycrystal |
1 | 箇所 | かしょ (箇所) : 1. place; point; part; spot; area; passage; portion 2. counter for places, parts, passages, etc. |
1 | 粒 | つぶ (粒) : 1. grain; bead; drop 2. counter for small round objects including grains, seeds, pills, drops |
1 | 見事 | みごと (見事) : 1. splendid; magnificent; excellent; fine; superb; beautiful; admirable 2. utter (esp. defeat); total; complete |
1 | 人工的 | じんこうてき (人工的) : artificial; unnatural |
1 | 限る | かぎる (限る) : 1. to restrict; to limit; to confine 2. to be restricted to; to be limited to; to be confined to |
1 | 本数 | ほんすう (本数) : number of long thin objects (movies, TV programs, baseball games, etc.) (programmes) |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 見積もり | みつもり (見積もり) : estimate; estimation; valuation; quotation |
1 | 依頼 | いらい (依頼) : 1. request; commission; entrusting (with a matter) 2. dependence; reliance |
1 | 言う | いう (言う) : 1. to say; to utter; to declare 2. to name; to call |
1 | 角形 | かくがた (角形) : square shape; oblong; rectangle |
1 | 丸く | まるく (丸く) : 1. in a circle 2. amicably |
1 | 身 | み (身) : 1. body 2. oneself |
1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
1 | 触れる | ふれる (触れる) : 1. to touch; to feel 2. to touch (with) |
1 | 変形 | へんけい (変形) : transformation; variation; metamorphosis; modification; deformation; variety; deformity; monster |
1 | 柔軟性 | じゅうなんせい (柔軟性) : flexibility; pliability; softness; elasticity |
1 | 格子 | こうし (格子) : lattice; latticework; window bars; grid; grating |
1 | 状 | じょう (状) : 1. form; shape; appearance 2. state; condition; circumstances |
1 | 柔軟 | じゅうなん (柔軟) : flexible; lithe; soft; pliable |
1 | 外層 | がいそう (外層) : outer layers |
1 | 電池 | でんち (電池) : battery; cell |
1 | 囲む | かこむ (囲む) : 1. to surround; to encircle; to enclose; to fence; to wall in 2. to besiege; to lay siege to |
1 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
1 | 化 | か (化) : action of making something; -ification |
1 | 注ぐ | そそぐ (注ぐ) : 1. to pour (into) 2. to sprinkle on (from above); to water (e.g. plants); to pour onto; to spray |
1 | 現在 | げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of |
1 | 見本 | みほん (見本) : 1. sample; specimen; pattern 2. model; example |
1 | 企業 | きぎょう (企業) : enterprise; business; company; corporation |
1 | 登録 | とうろく (登録) : registration; accession; register; entry; record |
1 | 由来 | ゆらい (由来) : 1. origin; source; history; derivation 2. originally; from the start; by nature |
1 | 周辺 | しゅうへん (周辺) : 1. circumference; outskirts; environs; around; in the area of; in the vicinity of 2. (computer) peripheral |
1 | 着想 | ちゃくそう (着想) : conception; idea |
1 | 白色 | しろいろ (白色) : white |
1 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
1 | 最高経営責任者 | さいこうけいえいせきにんしゃ (最高経営責任者) : chief executive officer; CEO |
1 | 社内 | しゃない (社内) : 1. within a company; in-house 2. within a shrine; shrine precincts |
1 | 通称 | つうしょう (通称) : popular name; common name; nickname; alias |
1 | 世紀 | せいき (世紀) : 1. century 2. era |
1 | 半ば | なかば (半ば) : 1. middle; halfway; midway 2. half (of); one half |
1 | 飛行士 | ひこうし (飛行士) : pilot |
1 | 感じる | かんじる (感じる) : to feel; to sense; to experience |
1 | 継承 | けいしょう (継承) : 1. inheritance; succession; accession 2. share-alike |
1 | 人気 | にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature |
1 | 全体的 | ぜんたいてき (全体的) : overall; on the whole |
1 | 印象 | いんしょう (印象) : impression |
1 | もつ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 対比 | たいひ (対比) : contrast; comparison |
1 | 強調 | きょうちょう (強調) : emphasis; highlight; stress; stressed point |
1 | もう少し | もうすこし (もう少し) : a bit more; a bit longer |
1 | 控えめ | ひかえめ (控えめ) : moderate; reserved; conservative; humble; mild-mannered; self-effacing; unassuming; well-behaved; low-key; temperate; in small quantities |
1 | 緑色 | みどりいろ (緑色) : green; emerald green; green color of new foliage; verdure |
1 | 潮流 | ちょうりゅう (潮流) : 1. tide; tidal current 2. tendency; drift; trend |
1 | 乗る | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
1 | 所有者 | しょゆうしゃ (所有者) : owner |
1 | 制度 | せいど (制度) : system; institution; organization; organisation |
1 | 会員 | かいいん (会員) : member; the membership |
1 | 制 | せい (制) : system; organization; organisation; imperial command; laws; regulation; control; government; suppression; restraint; holding back; establishment |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 高価 | こうか (高価) : highly priced; expensive; valuable; costly |
1 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
1 | 発行 | はっこう (発行) : 1. publication; issue (of journal, newspaper, etc.) 2. issue (of banknotes, bonds, passport, etc.) |
1 | 事業体 | じぎょうたい (事業体) : business entity |
1 | 数 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
1 | 認証 | にんしょう (認証) : 1. certification; attestation; authentication; confirmation 2. Imperial attestation |
1 | 通ずる | つうずる (通ずる) : 1. to be open (to traffic); to lead to; to communicate (with) 2. to flow (liquid, current); to pass; to get through to |
1 | 予想外 | よそうがい (予想外) : unexpected; unforeseen; strange |
1 | 往年 | おうねん (往年) : years gone by; earlier years; former years; the past |
1 | 名作 | めいさく (名作) : masterpiece |
1 | 逆さま | さかさま (逆さま) : inverted; upside down; reversed; back to front; wrong way round |
1 | 右側 | みぎがわ (右側) : right side; right-hand side |
1 | 巻き上げる | まきあげる (巻き上げる) : 1. to roll up; to hoist; to heave up 2. to take away; to rip off (e.g. money from someone) |
1 | 兼 | けん (兼) : cum (e.g. bedroom-cum-study); holding both roles (e.g. Prime Minister and Minister of Foreign Affairs); and; in addition; concurrently; at the same time |
1 | 左側 | ひだりがわ (左側) : left side; left-hand side |
1 | 変更 | へんこう (変更) : change; modification; alteration; revision; amendment |
1 | 左右 | さゆう (左右) : 1. left and right; right and left 2. (asserting) control; influence; domination |
1 | 入れ替え | いれかえ (入れ替え) : 1. replacement; substitution; change 2. shunting (rail); switching |
1 | 大した | たいした (大した) : considerable; great; important; significant; a big deal |
1 | 想像 | そうぞう (想像) : imagination; guess |
1 | 動かす | うごかす (動かす) : 1. to move; to shift; to stir; to budge; to change position 2. to inspire; to rouse; to move (e.g. feeling); to influence |
1 | 内部 | ないぶ (内部) : interior; inside; internal |
1 | 押す | おす (押す) : 1. to push; to press 2. to apply pressure from above; to press down |
1 | 設計図 | せっけいず (設計図) : plan; blueprint |
1 | 反転 | はんてん (反転) : 1. rolling over; turning over 2. turning around (the other way); reversal (of direction, course, etc.); inversion; flipping |
1 | 多大 | ただい (多大) : great (quantity, amount, etc.); huge; enormous; serious |
1 | 作業 | さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty |
1 | 目新しい | めあたらしい (目新しい) : original; novel; new |
1 | 目盛り | めもり (目盛り) : gradations (on a ruler, thermometer, etc.); division; scale |
1 | 配する | はいする (配する) : 1. to distribute; to arrange; to allot (to a position of authority, etc.) 2. to arrange; to lay out (as in decorating) |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 拠点 | きょてん (拠点) : position; location; base; point; site |
1 | 創業 | そうぎょう (創業) : establishment (of a business); founding |
1 | 慣習 | かんしゅう (慣習) : 1. custom; convention; common practice 2. becoming accustomed (to) |
1 | 破る | やぶる (破る) : 1. to tear; to rip; to break; to destroy 2. to break through (cordon, opponent's defense, etc.); to breach |
1 | 速度 | そくど (速度) : 1. speed; velocity; pace; rate 2. velocity |
1 | 動き | うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation |
1 | 繊細 | せんさい (繊細) : 1. dainty; delicate (e.g. fingers); fine; slim 2. sensitive; delicate (feelings, sense, etc.); subtle |
1 | 巧妙 | こうみょう (巧妙) : ingenious; skillful; clever; deft |
1 | 開発者 | かいはつしゃ (開発者) : developer |
1 | 境地 | きょうち (境地) : 1. state (of mind); mental state; emotional condition 2. field (of activity) |
1 | 開拓 | かいたく (開拓) : 1. reclamation (e.g. wasteland); cultivation; development 2. pioneering; opening up (e.g. new market); breaking new ground; trailblazing |
1 | 覚える | おぼえる (覚える) : 1. to memorize; to memorise; to commit to memory; to learn by heart; to bear in mind; to remember 2. to learn; to pick up; to acquire |
1 | 太陽光 | たいようこう (太陽光) : sunlight |
1 | 電源 | でんげん (電源) : 1. source of electricity; electrical power 2. power (button on TV, etc.) |
1 | 連動 | れんどう (連動) : operating together; working together; being linked (to); being tied (to); being connected (with); interlocking |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | 携える | たずさえる (携える) : 1. to carry in one's hand; to carry with one; to have on one's person; to bear 2. to take along (someone); to take (someone) with one; to be accompanied by |
1 | 残す | のこす (残す) : 1. to leave (behind) 2. to leave (undone); to not finish |
1 | 削ぎ落とす | そぎおとす (削ぎ落とす) : to chip off; to scrape off; to prune |
1 | 流線型 | りゅうせんけい (流線形) : streamline shape; aerodynamic shape |
1 | 背面 | はいめん (背面) : rear; back; reverse |
1 | 回す | まわす (回す) : 1. to turn; to rotate; to spin; to twist; to gyrate 2. to pass around; to send around; to hand around; to circulate |
1 | 方式 | ほうしき (方式) : form; method; system; formula |
1 | 惑わす | まどわす (惑わす) : 1. to bewilder; to perplex; to puzzle; to delude; to mislead; to deceive 2. to tempt; to seduce |
1 | 最先端 | さいせんたん (最先端) : 1. cutting edge; leading edge; forefront; state of the art 2. tip; end |
1 | 融合 | ゆうごう (融合) : agglutination; adhesion; fusion; combination; blending; uniting |
1 | あたる | あたる (当たる) : 1. to be hit; to strike 2. to touch; to be in contact; to be affixed |
1 | 呼ぶ | よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.) |
1 | もともと | もともと (元々) : originally; by nature; from the start |
1 | 押し込む | おしこむ (押し込む) : 1. to push into; to cram into; to stuff into; to crowd into 2. to break in; to burgle; to burglarize |
1 | 進める | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |
1 | 戻す | もどす (戻す) : 1. to put back; to return; to give back; to restore (to a previous state, e.g. defrosting, reconstituting, reconciling); to turn back (e.g. clock hand) 2. to vomit; to throw up |
1 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
1 | 外す | はずす (外す) : 1. to remove; to take off; to detach; to unfasten; to undo 2. to drop (e.g. from a team); to remove (from a position); to exclude; to expel |
1 | 変える | かえる (変える) : 1. to change; to alter; to transform; to convert; to turn; to vary 2. to reform; to revise; to amend |
1 | 世界中 | せかいじゅう (世界中) : around the world; throughout the world |
1 | 頻繁 | ひんぱん (頻繁) : frequent; incessant |
1 | 飛び回る | とびまわる (飛び回る) : to fly about; to skip about; to bustle about |
1 | 日時 | にちじ (日時) : date and time |
1 | わかる | わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out |
1 | がち | がち (雅致) : artistry; good taste; elegance; grace |
1 | 馴染み | なじみ (馴染み) : intimacy; friendship; familiarity |
1 | 形式 | けいしき (形式) : 1. form (as opposed to substance); formality 2. method; system; style |
1 | 現地 | げんち (現地) : actual place; local; on-site |
1 | 年次 | ねんじ (年次) : 1. annual; yearly 2. year (e.g. of graduation); nth year (e.g. student); order by year |
1 | 識別 | しきべつ (識別) : discrimination; discernment; identification |
1 | 自動 | じどう (自動) : 1. automatic 2. intransitive verb |
1 | 巧み | たくみ (巧み) : skillful; adroit; dexterous; masterful; clever; ingenious; cunning |
1 | 組み合わせる | くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 側面 | そくめん (側面) : 1. side; flank; profile; sidelight; lateral 2. aspect; dimension |
1 | 捨てる | すてる (捨てる) : 1. to throw away; to cast away; to dump; to discard 2. to abandon; to desert; to leave |
1 | 操作 | そうさ (操作) : 1. operation; management; handling 2. manipulating (to one's benefit); manipulation; influencing |