複数のアメリカメディアによりますと、アメリカを代表する俳優で、監督としても活躍したロバート・レッドフォードさんが16日、西部ユタ州の自宅で亡くなりました。89歳でした。
ロバート・レッドフォードさんは、アカデミー賞の4部門を受賞した映画「明日に向って撃て!」で、主人公の銀行強盗の1人を演じたのをきっかけに脚光を浴び、数々の映画に出演してきました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
1 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
1 | 代表 | だいひょう (代表) : 1. representative; representation; delegation; type; example; model 2. switchboard number; main number |
1 | 俳優 | はいゆう (俳優) : actor; actress; player; performer |
1 | 監督 | かんとく (監督) : 1. supervision; control; superintendence; direction 2. director; superintendent; supervisor; coach; foreman; manager; overseer; controller; boss |
1 | 活躍 | かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role |
1 | 西部 | せいぶ (西部) : 1. western part; the west (of a region) 2. the West (United States) |
1 | 自宅 | じたく (自宅) : one's home; one's house |
1 | 亡くなる | なくなる (亡くなる) : to die |
1 | アカデミー賞 | アカデミーしょう (アカデミー賞) : Academy Award |
1 | 部門 | ぶもん (部門) : division (of a larger group); branch; field; class (subclass); group; category; department |
1 | 受賞 | じゅしょう (受賞) : winning (a prize) |
1 | 明日 | あした (明日) : 1. tomorrow 2. near future |
1 | 主人公 | しゅじんこう (主人公) : 1. protagonist; main character; hero(ine) (of a story) 2. head of household |
1 | 銀行強盗 | ぎんこうごうとう (銀行強盗) : 1. bank robbery 2. bank robber |
1 | 演ずる | えんずる (演ずる) : to perform; to play |
1 | きっかけ | きっかけ (切っ掛け) : chance; start; cue; excuse; motive; impetus; occasion |
1 | 脚光 | きゃっこう (脚光) : footlight; limelight |
1 | 浴びる | あびる (浴びる) : 1. to dash over oneself (e.g. water); to take (e.g. shower); to bask in (e.g. the sun); to bathe in; to be flooded with (e.g. light); to be covered in 2. to suffer (e.g. an attack); to draw (e.g. criticism, attention, praise); to have heaped upon; to be showered with |
1 | 数々 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
1 | 出演 | しゅつえん (出演) : performance; appearance (in a stage, film, TV show, etc.) |