便利な日用品から食品まで幅広いアイテムが揃う100円ショップ、DAISO(ダイソー)。
【画像】ダイソーで買える「お名前スタンプセット」の写真
今回購入したのは「お名前スタンプセット」です。価格は110円(以下、すべて税込)。
このグッズ、学校に必要な「持ち物への名前書き」に便利なんです!
持ち物ひとつひとつに名前を書く作業、地味に面倒ですよね。
このスタンプを使えば、手書きよりも楽に名前を入れることができます。
筆者が購入したものは、大きさ(約)0.6×0.6cmのひらがなタイプ。別でアルファベットタイプも売ってしましたよ。
ポリスチレンでできた硬いスタンプホルダーと、ピンク色のゴムでできた文字シートが入っています。インクは別売りなのでご注意を。
文字はひらがな表記。濁音(「が」など)や半濁音(「ぱ」など)、小書き文字(「ぁ」「っ」など)も揃っています。
このほか数字(0〜9)や「年」「組」「番」といった学校でよく使う漢字もあります。
「もも組」のような同じ文字を2つ使った単語は作れません。その場合は商品を2セット購入する必要があります。
また、スタンプホルダーが8連なので、9文字以上の長さの単語は作れません。
必要な文字を、ハサミでゴムシートから切り離します。
シートは柔らかいゴムでできているため、力を入れなくても簡単に切ることができました。
切った文字パーツはとても小さいのでなくさないように注意してください。
文字の向きを確認し、ホルダーに文字パーツをしっかりとはめ込みます。
文字パーツが入っていないホルダー部分は空欄になるため、名字と名前の間にスペースを作ることもできます。
スタンプホルダーは縦横どちらでも使えるので、横書き、縦書き両方の名前書きができます。
スタンプホルダーをインク台に2、3回押しつけ、紙に試し押しをした後、使用しました。
字体は丸みを帯びた丸ゴシック体で、字間もバランスが良く、とても読みやすい文字です。
インク文字なので、スタンプ後はティッシュで抑えるなど、乾かす作業を忘れないようにしてくださいね。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
12 | 文字 | もじ (文字) : 1. letter (of alphabet); character 2. writing |
3 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
2 | 揃う | そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree |
2 | 持ち物 | もちもの (持ち物) : one's property; personal effects; one's belongings |
2 | 作業 | さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty |
2 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
2 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
2 | 組 | くみ (組) : 1. set (of items) 2. group (of people); class (of students); company (esp. construction); family (i.e. mafia); team |
2 | 単語 | たんご (単語) : word; vocabulary; (usually) single-character word |
1 | 用品 | ようひん (用品) : articles; supplies; parts |
1 | 食品 | しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 地味 | じみ (地味) : 1. plain; simple; subdued; sober 2. reserved (behaviour, attitude, etc.); modest; quiet; unobtrusive |
1 | 面倒 | めんどう (面倒) : 1. trouble; bother 2. trouble; difficulty |
1 | 手書き | てがき (手書き) : 1. handwriting 2. handwritten; hand-painted; hand-drawn |
1 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
1 | 大きさ | おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 売る | うる (売る) : to sell |
1 | 硬い | かたい (硬い) : 1. hard; solid; tough 2. stiff; tight; wooden; unpolished (e.g. writing) |
1 | ピンク色 | ピンクいろ (ピンク色) : pink |
1 | 別売り | べつうり (別売り) : selling separately; not being included in the price |
1 | ひらがな表記 | ひらがなひょうき (ひらがな表記) : representation in hiragana; hiragana notation |
1 | 濁音 | だくおん (濁音) : voiced consonant in Japanese |
1 | 半濁音 | はんだくおん (半濁音) : consonant p in Japanese |
1 | ぱ | わ (羽) : counter for birds, rabbits, etc. |
1 | 小書き | こがき (小書き) : small script |
1 | 数字 | すうじ (数字) : numeral; figure; digit; numeric character |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | もも | もも (桃) : peach (Prunus persica) |
1 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
1 | 連 | れん (連) : 1. two reams (of paper); 1000 sheets (of paper) 2. stanza; verse |
1 | 切り離す | きりはなす (切り離す) : to detach; to decapitate; to cut loose; to let loose; to dismember |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | 向き | むき (向き) : 1. direction; orientation; aspect; exposure 2. suited to; suitable for; designed for |
1 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
1 | はめ込む | はめこむ (はめ込む) : 1. to inlay; to insert; to set 2. to plug in (to a formula); to immerse |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 空欄 | くうらん (空欄) : blank column; blank space |
1 | 名字 | みょうじ (苗字) : surname; family name |
1 | 縦横 | じゅうおう (縦横) : 1. length and width; length and breadth; lengthwise and crosswise; longitude and latitude; vertical and horizontal 2. four cardinal points; every direction |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 横書き | よこがき (横書き) : writing horizontally; horizontal writing |
1 | 縦書き | たてがき (縦書き) : writing vertically; vertical writing |
1 | 押しつける | おしつける (押し付ける) : 1. to press against; to push against; to force against 2. to foist on (task, responsibility); to impose (one's will) |
1 | 試す | ためす (試す) : to attempt; to test; to try out |
1 | 押し | おし (押し) : 1. push; pushing 2. weight; pressure |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 字体 | じたい (字体) : 1. form of a character (e.g. simplified, traditional) 2. type; typeface; font |
1 | 丸み | まるみ (丸み) : 1. roundness; rotundity 2. mellowness; maturity |
1 | 帯びる | おびる (帯びる) : 1. to wear (sword, decoration, etc.); to carry 2. to be entrusted (e.g. with a mission); to take on |
1 | 字間 | じかん (字間) : space between letters or characters; inter-character space |
1 | 読む | よむ (読む) : 1. to read 2. to count |
1 | 抑える | おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress |
1 | 乾かす | かわかす (乾かす) : to dry (clothes, etc.); to desiccate |