Okta Japan株式会社は3月28日、株式会社HRBrainが提供するタレントマネジメントシステム「HRBrain」が「Okta Integration Network」にSAMLとSCIM連携で登録されたと発表した。
HRBrainが提供する「HRBrain」は、人事・労務業務の効率化と人材データの収集・管理・分析を行うタレントマネジメントシステムや、従業員のエンゲージメントを可視化し、組織の課題の発見が可能となる従業員サーベイを有する人事向けのクラウドサービス。
「HRBrain」が、Oktaのアイデンティティ管理ソリューション「Okta Workforce Identity」と事前連携する7,500以上のアプリテンプレート群「Okta Integration Network」(OIN)に SAML連携で登録されたことで、Oktaを利用する企業のIT管理者はOktaから「HRBrain」へのシングルサインオン(SSO)の設定作業が容易となる。
SCIM連携でOktaから「HRBrain」へのプロビジョニングが可能となることで、必要なユーザーに直ちに「HRBrain」へのアクセスを提供することが可能となる。また、「HRBrain」の人事情報に基づきOktaのユーザーをプロビジョニングすることも可能で、さらにOktaのプロファイルソーシング機能に対応し、「HRBrain」をマスターとし、Oktaのプロファイルとの同期が可能。
Okta Japan 代表取締役社長の渡邉崇氏は「今後、『HRBrain』を利用するIT管理者のアカウント管理における負荷削減やユーザーの利便性向上に貢献できれば幸いです。」とコメントしている。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
4 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
3 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
2 | 株式会社 | かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK |
2 | 登録 | とうろく (登録) : registration; accession; register; entry; record |
2 | 人事 | じんじ (人事) : personnel affairs; human affairs; human resources; HR |
2 | 管理 | かんり (管理) : control; management (e.g. of a business) |
2 | 従業員 | じゅうぎょういん (従業員) : employee; worker |
2 | 管理者 | かんりしゃ (管理者) : 1. manager; landlord; warden; superintendent; supervisor; custodian 2. root (user) |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 労務 | ろうむ (労務) : labor; labour; work; service |
1 | 業務 | ぎょうむ (業務) : business; affairs; duties; work; procedure; task; action; function; (business) operations; operational |
1 | 効率化 | こうりつか (効率化) : making efficient; optimization |
1 | 人材 | じんざい (人材) : 1. capable person; talented person 2. human resources; personnel |
1 | 収集 | しゅうしゅう (収集) : 1. collecting; accumulating; gathering 2. collection (of art, stamps, insects, etc.) |
1 | 分析 | ぶんせき (分析) : analysis |
1 | 可視化 | かしか (可視化) : 1. visualization (data, results, etc.); visualisation 2. making something visible (that was previously unseen) |
1 | 組織 | そしき (組織) : 1. organization; organisation; formation 2. structure; construction; setup; constitution |
1 | 課題 | かだい (課題) : 1. subject; theme; issue; matter 2. homework; assignment |
1 | 発見 | はっけん (発見) : discovery; detection; finding |
1 | 有する | ゆうする (有する) : to have; to possess; to own; to be endowed with |
1 | 向け | むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ... |
1 | 事前 | じぜん (事前) : prior; beforehand; in advance; before the fact; ex ante |
1 | 群 | ぐん (群) : 1. group; bunch; crowd; throng; swarm; band 2. group |
1 | 企業 | きぎょう (企業) : enterprise; business; company; corporation |
1 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
1 | 作業 | さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty |
1 | 容易 | ようい (容易) : easy; simple; plain |
1 | 直ちに | ただちに (直ちに) : 1. at once; immediately; right away; without delay 2. directly (face, lead to, etc.); automatically (mean, result in, etc.) |
1 | 基づく | もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 同期 | どうき (同期) : 1. same period; corresponding period 2. same year (of graduation, entering a company, etc.); contemporary; classmate |
1 | 代表取締役社長 | だいひょうとりしまりやくしゃちょう (代表取締役社長) : president and chief executive officer |
1 | 渡邉 | たなべ (渡邉) : Tanabe (surname) |
1 | 氏 | うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan |
1 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 負荷 | ふか (負荷) : burden; load (e.g. CPU time, electricity, etc.) |
1 | 削減 | さくげん (削減) : cut; reduction; curtailment |
1 | 利便性 | りべんせい (利便性) : convenience; user-friendliness |
1 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
1 | 貢献 | こうけん (貢献) : contribution (furthering a goal or cause); services (to a cause) |
1 | 幸い | さいわい (幸い) : 1. happiness; blessedness; luck; fortune; felicity 2. luckily; fortunately |