三井不動産は、愛知県岡崎市で「三井アウトレットパーク 岡崎」を、11月4日にグランドオープンする。
【この記事に関する別の画像を見る】
愛知県初の本格的アウトレットモールとされ、名古屋鉄道本線「本宿」駅から徒歩圏内、国道1号線や新東名高速道路「岡崎東」IC、東名高速道路「音羽蒲郡」ICからも至近の高い交通利便性を備える。
157店舗が集まるアウトレットゾーンと、23店舗が出店する公園型施設「OKAZAKI MARKET」の合計180店舗で構成。アウトレットゾーンにはアウトレット施設日本初となる32店舗、アウトレット施設中京圏初となる35店舗が出店し、食関連店舗数は全45店舗とアウトレット日本一を誇る。2F中央にはフードコート・レストラン・軽飲食・食物販店舗合計24店舗が集まるフードゾーンを整備する。
「OKAZAKI MARKET」は東海エリアのアウトレットでは最大緑地面積の広場を有し、敷地面積は約4,200m2。地元有力店を含む飲食・生鮮・食物販店舗12店舗が集積するマルシェ型施設「OKAZAKI おいしい MARKET」を整備する。屋外広場にはステージ、遊具、噴水・水景、ドッグランを設け、スポーツ・エンターテインメントなど各種イベントを実施するほか、毎日夕方には光・音・水のショーを行なう。
施設は157店舗が揃うアウトレットゾーンと、食関連店舗を中心とした23店舗が出店する「OKAZAKI MARKET」から構成。両ゾーンは大階段によって相互接続され、ゾーンを行き来しながら買い物を楽しめる。
また、ペット入店可能店舗数は114店舗と中京圏の商業施設としてはトップ。「山田農園」が運営するドッグランに加え、館内にはリードフック・足洗い場・うんちBOXなどのペットファシリティを完備する。
アウトレットゾーン1F 中央のキッズパークには幅広い年齢層に対応可能な遊具を設置。キッズゾーンに面して、有料の室内遊び場である「スキッズガーデン」も出店予定。
館内4カ所のイベントスペースには大型デジタルサイネージを設置し、スポーツのライブビューイングなども可能にする。
所在地は、愛知県岡崎市舞木町 岡崎本宿山中土地区画整理事業6街区1画地。敷地面積は約158,400m2。延床面積は約64,600m2。建物は鉄骨造地上2階建。立体駐車場等は鉄骨造地上5階建。従者台数は約3,200台。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
16 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
5 | 施設 | しせつ (施設) : 1. institution; establishment; facility 2. home (for elderly, orphans, etc.) |
4 | 出店 | でみせ (出店) : 1. food stand; food stall 2. branch store |
4 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
3 | 愛知県 | あいちけん (愛知県) : Aichi prefecture (Chūbu area) |
3 | 岡崎 | おかさき (岡崎) : Okasaki (place; surname) |
3 | 面積 | めんせき (面積) : square measure; size (e.g. of land); area; surface |
3 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
2 | 三井 | みい (三井) : Mii (place; surname; fem) |
2 | 岡崎市 | おかざきし (岡崎市) : Okazaki (city) (place) |
2 | 初 | はつ (初) : first; new |
2 | 本宿 | ほんしゅく (本宿) : Honshuku (place; surname) |
2 | 集まる | あつまる (集まる) : to gather; to collect; to assemble |
2 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
2 | 合計 | ごうけい (合計) : sum total; total amount |
2 | 構成 | こうせい (構成) : composition; construction; formation; makeup; structure; organization; organisation |
2 | 関連 | かんれん (関連) : relation; connection; relevance |
2 | 数 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
2 | 中央 | ちゅうおう (中央) : 1. centre; center; middle; heart 2. metropolis; capital city; central government |
2 | 飲食 | いんしょく (飲食) : food and drink; eating and drinking |
2 | 物販 | ぶっぱん (物販) : sale of goods (as opposed to services) |
2 | 整備 | せいび (整備) : 1. maintenance; servicing 2. putting in place; establishment; development; preparation; provision; outfitting |
2 | 広場 | ひろば (広場) : 1. public square; square; plaza; piazza; forum 2. open space; clearing |
2 | 敷地 | しきち (敷地) : site; plot; lot; grounds |
2 | 遊具 | ゆうぐ (遊具) : play equipment; playground equipment |
2 | 館内 | かんない (館内) : in the building |
2 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
2 | 鉄骨造 | てっこつぞう (鉄骨造) : steel construction |
2 | 地上 | ちじょう (地上) : 1. above ground; surface; overground 2. earth; world |
1 | 不動産 | ふどうさん (不動産) : real estate |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 本格的 | ほんかくてき (本格的) : 1. genuine; real; regular; normal; typical; standard; orthodox 2. full-scale; full-blown; all-out |
1 | 名古屋 | なごや (名古屋) : Nagoya (city) |
1 | 鉄道 | てつどう (鉄道) : railroad; railway; rail transport |
1 | 本線 | ほんせん (本線) : main line; trunk line |
1 | 国道 | こくどう (国道) : national highway |
1 | 新東名 | しんとうな (新東名) : Shintouna (place) |
1 | 高速道路 | こうそくどうろ (高速道路) : highway; freeway; expressway; motorway |
1 | 東名高速道路 | とうめいこうそくどうろ (東名高速道路) : Tokyo-Nagoya Expressway |
1 | 音羽 | うぃん (音羽) : Uin (fem) |
1 | 蒲郡 | がまごおり (蒲郡) : Gamagoori (place; surname) |
1 | 至近 | しきん (至近) : very near |
1 | 利便性 | りべんせい (利便性) : convenience; user-friendliness |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 日本初 | にほんはつ (日本初) : first (of its kind) in Japan |
1 | 中京 | ちゅうきょう (中京) : Nagoya |
1 | 圏 | けん (圏) : 1. sphere; circle; range; area; zone; bloc 2. category |
1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
1 | 日本一 | にほんいち (日本一) : Japan's best; number one in Japan |
1 | 誇る | ほこる (誇る) : to boast of; to be proud of; to take pride in |
1 | 軽 | けい (軽) : 1. light (e.g. aircraft, truck) 2. light motor vehicle (up to 660cc and 64bhp); kei car |
1 | 東海 | とうかい (東海) : 1. region south of Tokyo on Pacific Ocean side of Japan; eastern sea 2. East Sea (Korean name for Sea of Japan) |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 緑地 | りょくち (緑地) : green tract of land; green space |
1 | 有する | ゆうする (有する) : to have; to possess; to own; to be endowed with |
1 | 地元 | じもと (地元) : 1. home area; home town 2. local |
1 | 有力 | ゆうりょく (有力) : 1. influential; prominent 2. strong; likely; plausible; potent |
1 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
1 | 生鮮 | せいせん (生鮮) : fresh |
1 | 集積 | しゅうせき (集積) : accumulation |
1 | 屋外 | おくがい (屋外) : outdoors; outside |
1 | 噴水 | ふんすい (噴水) : water fountain |
1 | 水景 | みかげ (水景) : Mikage (fem) |
1 | 設ける | もうける (設ける) : 1. to prepare; to provide 2. to set up; to establish; to organize; to lay down (rules); to make (an excuse) |
1 | 各種 | かくしゅ (各種) : every kind; all sorts |
1 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
1 | 行なう | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 揃う | そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree |
1 | 中心 | ちゅうしん (中心) : 1. center; centre; middle; heart; core; focus; pivot; emphasis; balance 2. -centered; -centred; -focused; -oriented; centered on; focused on |
1 | 両 | りょう (両) : 1. both (hands, parents, sides, etc.) 2. counter for carriages (e.g. in a train); counter for vehicles |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | 相互 | そうご (相互) : mutual; reciprocal |
1 | 接続 | せつぞく (接続) : 1. connection; attachment; union; join; joint; link 2. changing trains |
1 | 行き来 | ゆきき (行き来) : 1. coming and going; keeping in touch; visiting each other 2. street traffic; highway |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 入店 | にゅうてん (入店) : 1. starting to work in a shop; joining a shop as an employee 2. going inside a shop |
1 | 山田 | おおした (山田) : Ooshita (unclass) |
1 | 農園 | のうえん (農園) : plantation |
1 | 運営 | うんえい (運営) : management; administration; operation |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 洗い場 | あらいば (洗い場) : 1. washing place (e.g. for laundry or tableware) 2. place for washing oneself in a bathroom |
1 | うんち | うんち : poo; poop; doo-doo; caca; whoopsie |
1 | 完備 | かんび (完備) : 1. (being) fully equipped; (being) fully furnished 2. completeness |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 年齢層 | ねんれいそう (年齢層) : age range; age-group; age bracket |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 面する | めんする (面する) : to face on; to look out on to |
1 | 有料 | ゆうりょう (有料) : 1. fee-charging; paid; not free 2. toll road |
1 | 室内 | しつない (室内) : indoor; inside the room |
1 | 遊び場 | あそびば (遊び場) : playground |
1 | カ所 | かしょ (箇所) : 1. place; point; part; spot; area; passage; portion 2. counter for places, parts, passages, etc. |
1 | 大型 | おおがた (大型) : large; large-sized; large-scale; big |
1 | 所在地 | しょざいち (所在地) : location; address |
1 | 舞木町 | まいぎちょう (舞木町) : Maigichō (place) |
1 | 山中 | さんちゅう (山中) : in the mountains; among the mountains |
1 | 土地 | とち (土地) : 1. plot of land; lot; soil 2. locality; region; place |
1 | 区画整理 | くかくせいり (区画整理) : land readjustment; town planning |
1 | 事業 | じぎょう (事業) : 1. project; enterprise; business; industry; operations; venture; service 2. act; deed; conduct |
1 | 街区 | がいく (街区) : block (of land) |
1 | 延床面積 | のべゆかめんせき (延床面積) : total floor space |
1 | 立体駐車場 | りったいちゅうしゃじょう (立体駐車場) : multi-storey car park; parking structure; parking deck; parking garage; parkade |
1 | 等 | など (等) : 1. et cetera; etc.; and the like; and so forth 2. or something |
1 | 従者 | じゅうしゃ (従者) : follower; attendant; valet; servant |
1 | 台数 | だいすう (台数) : number of large objects such as cars, computers, etc. |