世界有数のデザイン見本市である「ミラノサローネ国際家具見本市」が、イタリア・ミラノに戻ってきた。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)によって開催が見送られてきたが、2022年6月上旬の今回の通常開催は2年ぶりである。
【画像】各製品のデザインはこちら
クリエイティブな才能が集結したミラノサローネは、インテリアの世界における「CES」のような存在だ。イタリアの太陽の下、世界的なブランドと駆け出しのデザイナーが肩を並べてアイデアを披露し、街はポップアップ・ストアで溢れ返る。
このイベントが、意見を集約してデザインのトレンドを生み出す場となることは周知の事実だ。そこで今回、最も注目すべき新製品やデザイン、デザイナーを求めて、スタンドやブース、展示を巡り歩いた。そのなかから、特に注目すべきものを紹介する。
この製品は、“アナログレコード革命”がオーディオマニアのオーディオルームの枠を超えて浸透していることを証明するものだ。スウェーデン語で「制限なし」を意味するシリーズ「OBEGRANSAD」から発表されたこのレコードプレーヤー(ターンテーブル)は、エレクトロニックミュージックのユニットとして知られるスウェディッシュ・ハウス・マフィアとの共同開発された製品だ。
詳細はまだ不明だがデザインは骨太で、Bluetooth接続のほかアナログ接続端子も搭載されるという。うれしい点は、信頼性の高いブランドであるオーディオテクニカのカートリッジが搭載されていることだ。それにより一般的な製品以上の性能が見込まれ、安価な針で起こりがちなレコードの損傷も避けられるだろう。
このターンテーブルは今秋、音楽制作キットの収納用に特化したデスクなど、ほかの音楽関連製品と同時に発売される予定となっている。価格は未定。
ユニットバスのことを、“刑務所のトイレ”だなんてネタにするのはやめてほしい。イタリアのCEADESIGNが開発した「ABACO Modular Bathroom」は、極めて革新的なユニットバス・システムだ。
排水・水洗・ビデの機能と、シャワーヘッド、シャワーブース、洗面ボウル、水栓などのオプションユニットを組み合わせることで、すべての配管を1カ所に集約(ユニット内にすっきり収納)し、バスルームとしての空間づくりを格段に向上させることを目指している。
衛生的かつ無限にリサイクル可能なステンレススチール製の頑強なデザインは、床面の照明や背面に設置された壁面を照らすLEDにより、スタイリッシュな要素も取り入れられている。価格はCEADESIGNまで応相談。
機能的かつ見た目にもインパクトのあるモダンなデザイン照明を手掛けている、ドイツのSimon Schmitz。そのバランスを最もよく体現しているのが、モノリシックなフロアランプ「DIA」だろう。高さ1.8mのアルマイト、スチール、ガラス製のタワーは、人目を引くデザインだ。
搭載されたふたつの強力な3000KのLEDは、ダウンライト、間接照明、またはその両方として機能し、演出したい雰囲気に合わせて自在に調節できる。ガラス管の中には2本の赤いスチールケーブルが通っており、2つのLEDの間に電流を流すと共に、デザイン全体の構造的な支柱にもなっている。
上部に取り付けられた冷却パーツは、ライト点灯時にはまるで宙に浮かんでいるようにも見える。Simon Schmitzより価格未定で販売予定。
イタリアのデザインスタジオであるKrill Designを知ったのは、シチリア産オレンジの皮を使った完全堆肥化可能なランプ「Ohmie」を2021年に発表したときだった。Krill Designは廃棄された皮を植物性デンプンから得られたバイオポリマーに加えることで、3Dプリンターでの“印刷”を可能にした。
しかし、ひとつの柑橘類での成功に満足することなく、Krill Designでは地中海産のレモンも使用できるよう素材に改良を加えたのである。鮮やかな黄色のバイオポリマーで最初につくられた3つの作品は、マガジンラック、ウォールクロック、そして当然のことながらフルーツボウルだ。
またKrill Designlは、原点とも言えるオレンジ色を忘れることなく、オレンジの皮を使った「Ribera」シリーズにさらに2つの製品を追加している。トーテムのようなモジュール型デスクオーガナイザー「Metho」、そして花を生けると茎が消えているように見える凹型のオープンベース「Hidee」だ。
これらの製品は、見た目や香り(それぞれ原料となる果物の自然な香りがする)が魅力的なだけでなく、いずれも約1kgのCO2をオフセットしている。Krill Designで68ドル(約9,000円)から販売。
ピエール・ムロットは、パリ国立高等工業クリエイション学校(ENSCI-Les Ateliers)とエコール・ブールを卒業したインダストリアルデザイナーだ。彼の作品では、忘れられがちな自然素材をユニークかつ現代的な方法で再利用する新しい方法を探っている。
今回のミラノサローネでは、粘土の画期的な利用法を模索した。職人的な押し出し工程に工夫を加えることで、モダンで機能的な製品をつくり出すプロジェクトについて紹介していたのである。
フランスのドルドーニュ地方にある伝統的な粘土レンガ工場で取り組んだ独自の研究プロジェクトにより、一見シンプルでありながら豊かな質感をもったLEDウォールライトや、足場板や有孔レンガを使った学生時代を想起させるモジュラー型の収納ユニット(ただし、より高級感がある)などの作品群が生まれた。ピエール・ムロットのブランドから価格未定で販売予定。
今年のミラノサローネでは、再生プラスチックを使って見た目にも美しい製品をつくろうとする試みが数多く見られた。なかでも際立った製品を挙げるなら、ポーランドのデザイナーであるシリル・ザクシェフスキのこの作品だろう。
彼は「プラスチックはいまや高級素材と見なされるべき」と考えている人物だ。ザクシェフスキが手がけた180cm超のサイドボード「Noise」は再生プラスチックのみを使用し、CNCフライス加工により特徴的な波形のパネルに仕上げられている。リビングルームの家具というよりも、まるで地形図のようだ。
この合成素材は、ポーランドで小規模プラスチックリサイクルを推進するBoomplasticの協力を得てつくられたものだ。天然石を思わせる見た目だが、近くで見てようやく本来の素材が何なのか明らかになる。ザクシェフスキのブランドから価格未定で販売予定。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
10 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
5 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
4 | 未定 | みてい (未定) : not yet fixed; undecided; pending |
4 | 見た目 | みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance |
4 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
4 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
4 | 作品 | さくひん (作品) : work (e.g. book, film, composition, etc.); opus; performance; production |
3 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
3 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
3 | 収納 | しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.) |
3 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
3 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
3 | つくる | つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol) |
2 | 家具 | かぐ (家具) : furniture |
2 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
2 | 集約 | しゅうやく (集約) : 1. intensiveness 2. collecting; summarizing; putting together; aggregating; integrating |
2 | 最も | もっとも (最も) : most; extremely |
2 | 注目 | ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation |
2 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
2 | 知る | しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel |
2 | 接続 | せつぞく (接続) : 1. connection; attachment; union; join; joint; link 2. changing trains |
2 | がち | がち (雅致) : artistry; good taste; elegance; grace |
2 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
2 | 製 | せい (製) : -made; make |
2 | 照明 | しょうめい (照明) : illumination; lighting |
2 | 機能的 | きのうてき (機能的) : functional; efficient |
2 | まるで | まるで (丸で) : 1. quite; entirely; completely; at all 2. as if; as though; just like |
2 | 産 | うぶ (初) : 1. innocent; naive; unsophisticated; inexperienced; green; wet behind the ears 2. birth- |
2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
2 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
2 | 香り | かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell |
2 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
2 | 方法 | ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique |
2 | 粘土 | ねんど (粘土) : clay |
2 | 再生 | さいせい (再生) : 1. resuscitation; regeneration; restoration to life 2. reformation; rehabilitation |
1 | 有数 | ゆうすう (有数) : prominent; leading; foremost; distinguished |
1 | 見本市 | みほんいち (見本市) : trade fair |
1 | 見本 | みほん (見本) : 1. sample; specimen; pattern 2. model; example |
1 | 戻る | もどる (戻る) : 1. to turn back (e.g. half-way) 2. to return; to go back |
1 | 新型コロナウイルス | しんがたコロナウイルス (新型コロナウイルス) : novel coronavirus (esp. SARS-CoV-2) |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | 見送る | みおくる (見送る) : 1. to see someone off (at a station, an airport, etc.); to escort (e.g. home) 2. to follow something with one's eyes until it is out of sight |
1 | 上旬 | じょうじゅん (上旬) : first 10 days of month |
1 | 通常 | つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common |
1 | ぶり | ぶり (振り) : 1. style; manner; way 2. after (period of time) again (e.g. meeting again after a year); for the first time in (period of time) |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 各 | かく (各) : each; every; all |
1 | 才能 | さいのう (才能) : talent; ability |
1 | 集結 | しゅうけつ (集結) : massing (of troops); gathering |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
1 | 太陽 | たいよう (太陽) : sun |
1 | 世界的 | せかいてき (世界的) : 1. worldwide; global; international; universal 2. world-famous; world-class |
1 | 駆け出し | かけだし (駆け出し) : 1. novice; beginner 2. starting to run; running off; running away |
1 | 肩 | かた (肩) : shoulder |
1 | 並べる | ならべる (並べる) : 1. to line up; to set up; to arrange in a line 2. to enumerate; to itemize |
1 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
1 | 街 | がい (街) : ... street; ... quarter; ... district |
1 | 溢れ返る | あふれかえる (溢れかえる) : to be awash with; to teem with; to be full of |
1 | 生み出す | うみだす (生み出す) : 1. to create; to bring forth; to produce 2. to invent; to think up and bring into being |
1 | 周知の事実 | しゅうちのじじつ (周知の事実) : common knowledge; well-known fact |
1 | 新製品 | しんせいひん (新製品) : new product; new line (of products) |
1 | 求める | もとめる (求める) : 1. to want; to wish for 2. to request; to demand; to require; to ask for |
1 | 展示 | てんじ (展示) : exhibition; display |
1 | 巡り歩く | めぐりあるく (巡り歩く) : to walk around; to travel around |
1 | 革命 | かくめい (革命) : 1. revolution 2. 58th year of the sexagenary cycle (in Onmyōdō) |
1 | 枠 | わく (枠) : 1. frame; framework 2. border; box |
1 | 超える | こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than) |
1 | 浸透 | しんとう (浸透) : 1. penetration (e.g. market); pervasion (e.g. thought, ideology) 2. permeation; soaking; osmosis |
1 | 証明 | しょうめい (証明) : proof; testimony; demonstration; verification; certification |
1 | スウェーデン語 | スウェーデンご (スウェーデン語) : Swedish (language) |
1 | 制限 | せいげん (制限) : restriction; restraint; limitation; limit |
1 | なし | なし (無し) : 1. without 2. unacceptable; not alright; unsatisfactory |
1 | 共同開発 | きょうどうかいはつ (共同開発) : joint development |
1 | 詳細 | しょうさい (詳細) : 1. details; particulars; specifics 2. detailed; specific; minute |
1 | 不明 | ふめい (不明) : 1. unclear; obscure; indistinct; uncertain; ambiguous 2. unknown; unidentified |
1 | 骨太 | ほねぶと (骨太) : 1. big-boned; sturdily built; stout 2. solid (plan, storyline, etc.) |
1 | 端子 | たんし (端子) : 1. terminal (electricity) 2. pin (on a semiconductor or microcontroller) |
1 | 信頼性 | しんらいせい (信頼性) : credibility; authenticity; confidence; reliability |
1 | 一般的 | いっぱんてき (一般的) : general; popular; common; typical |
1 | 性能 | せいのう (性能) : ability; performance; efficiency |
1 | 見込む | みこむ (見込む) : 1. to anticipate; to expect; to estimate; to count on; to allow for; to take into account 2. to place confidence in; to put trust in; to trust |
1 | 安価 | あんか (安価) : 1. low-priced; cheap; inexpensive 2. shallow (e.g. sympathy); superficial; cheap (e.g. government) |
1 | 針 | はり (針) : 1. needle; pin 2. hook |
1 | 起こる | おこる (起こる) : to occur; to happen |
1 | 損傷 | そんしょう (損傷) : damage; injury |
1 | 避ける | さける (避ける) : 1. to avoid (physical contact with) 2. to avoid (situation) |
1 | 今秋 | こんしゅう (今秋) : this autumn; this fall; autumn of this year |
1 | 特化 | とっか (特化) : specialization; specialisation |
1 | 関連 | かんれん (関連) : relation; connection; relevance |
1 | 同時 | どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 刑務所 | けいむしょ (刑務所) : prison; penitentiary |
1 | なんて | なんて (何て) : 1. how ...!; what ...! 2. what?; what's that? |
1 | やめる | やめる (止める) : 1. to stop (an activity); to cease; to discontinue; to end; to quit 2. to cancel; to abandon; to give up; to abolish; to abstain; to refrain |
1 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
1 | 極めて | きわめて (極めて) : exceedingly; extremely; decisively |
1 | 革新的 | かくしんてき (革新的) : 1. innovative 2. liberal; reformist; progressive |
1 | 排水 | はいすい (排水) : 1. drainage; draining; pumping out (water); sewerage 2. displacement |
1 | 水洗 | すいせん (水洗) : washing with water; rinsing; flushing |
1 | 洗面 | せんめん (洗面) : washing one's face |
1 | 水栓 | すいせん (水栓) : faucet; water tap |
1 | 組み合わせる | くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 配管 | はいかん (配管) : plumbing; piping |
1 | カ所 | かしょ (箇所) : 1. place; point; part; spot; area; passage; portion 2. counter for places, parts, passages, etc. |
1 | 内 | うち (内) : 1. inside; within 2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course of |
1 | すっきり | すっきり : 1. refreshingly; with a feeling of relief; pleasantly; (a weight) off one's shoulder 2. shapely; neatly; refinedly |
1 | 空間 | くうかん (空間) : space; room; airspace |
1 | づくり | づくり (作り) : 1. making; forming; cultivating; growing 2. form; appearance |
1 | 格段 | かくだん (格段) : 1. dramatic (improvement); remarkable (difference); marked; noticeable 2. (far) better; exceptional |
1 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
1 | 目指す | めざす (目指す) : 1. to aim at (for, to do, to become); to try for; to have an eye on 2. to go toward; to head for |
1 | 衛生的 | えいせいてき (衛生的) : hygienic; sanitary |
1 | 無限 | むげん (無限) : 1. infinity; infinitude; eternity 2. infinite; limitless |
1 | 頑強 | がんきょう (頑強) : 1. stubborn; dogged; persistent; tenacious 2. tough; sturdy; hardy; strong |
1 | 床面 | ゆかめん (床面) : floor; floor surface |
1 | 背面 | はいめん (背面) : rear; back; reverse |
1 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
1 | 壁面 | へきめん (壁面) : surface of a wall |
1 | 照らす | てらす (照らす) : 1. to shine on; to illuminate 2. to compare (with); to refer to |
1 | 要素 | ようそ (要素) : 1. component; factor; item (e.g. in list) 2. element (e.g. in array); member (e.g. data structure) |
1 | 取り入れる | とりいれる (取り入れる) : 1. to harvest; to reap 2. to take in; to gather in |
1 | 応相談 | おうそうだん (応相談) : obtaining agreement by consultation; matters settled in an interview |
1 | 手掛ける | てがける (手がける) : 1. to handle; to manage; to deal with; to work with; to have experience with 2. to rear; to look after |
1 | 体現 | たいげん (体現) : personification; impersonation; embodiment |
1 | 人目 | ひとめ (人目) : (public) notice; attention; public eye; public gaze |
1 | 強力 | きょうりょく (強力) : powerful; strong |
1 | 間接照明 | かんせつしょうめい (間接照明) : indirect lighting |
1 | 演出 | えんしゅつ (演出) : production (e.g. play); direction |
1 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | 自在 | じざい (自在) : 1. being able to do as one pleases; doing at will 2. pothook |
1 | 調節 | ちょうせつ (調節) : regulation; adjustment; control |
1 | 管 | かん (管) : pipe; tube |
1 | 通う | かよう (通う) : 1. to go to and from (a place); to go back and forth between; to run between (e.g. bus, train, etc.); to ply between 2. to go to (school, work, etc.); to attend; to commute; to frequent |
1 | 電流 | でんりゅう (電流) : electric current |
1 | 流す | ながす (流す) : 1. to drain; to pour; to spill; to shed (blood, tears) 2. to wash away |
1 | 共 | ども (共) : 1. first-person plural (or singular) 2. second or third person plural (implies speaker is of higher status than those referred to) |
1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
1 | 構造的 | こうぞうてき (構造的) : structural |
1 | 支柱 | しちゅう (支柱) : prop; stay; support; brace; fulcrum |
1 | 上部 | じょうぶ (上部) : top part; surface |
1 | 取り付ける | とりつける (取り付ける) : 1. to furnish; to install 2. to get someone's agreement |
1 | 冷却 | れいきゃく (冷却) : cooling; refrigeration |
1 | 点灯 | てんとう (点灯) : lighting (a lamp); turning on a light |
1 | 宙 | ちゅう (宙) : 1. space; air; midair 2. (from) memory; (by) heart |
1 | 浮かぶ | うかぶ (浮かぶ) : 1. to float; to be suspended 2. to rise to the surface; to appear; to emerge; to show up; to loom (up) |
1 | 完全 | かんぜん (完全) : perfect; complete |
1 | 堆肥化 | たいひか (堆肥化) : composting |
1 | 廃棄 | はいき (廃棄) : 1. disposal; abandonment; scrapping; discarding; abolition 2. annulment; cancellation; abrogation; repeal |
1 | 皮 | かわ (皮) : 1. skin; hide; pelt; fur 2. rind; peel; husk; bark |
1 | 植物性 | しょくぶつせい (植物性) : botanical; vegetable; vegetal; vegetative |
1 | 印刷 | いんさつ (印刷) : printing |
1 | 柑橘類 | かんきつるい (柑橘類) : citrus fruits |
1 | 成功 | せいこう (成功) : success; hit |
1 | 満足 | まんぞく (満足) : 1. satisfaction; contentment; gratification 2. sufficient; satisfactory; enough; adequate; proper; decent |
1 | 地中海 | ちちゅうかい (地中海) : 1. Mediterranean Sea 2. Mediterranean sea (oceanography) |
1 | 改良 | かいりょう (改良) : improvement; reform |
1 | 鮮やか | あざやか (鮮やか) : 1. vivid; bright; brilliant; clear; fresh; vibrant 2. skillful; skilful; adept; adroit; deft; brilliant; beautiful; fine; excellent |
1 | 当然 | とうぜん (当然) : 1. natural; right; proper; just; reasonable; appropriate; deserved 2. naturally; as a matter of course; rightly; deservedly; justly; of course |
1 | 原点 | げんてん (原点) : 1. starting point; origin; beginning 2. origin (of coordinate axes) |
1 | 言える | いえる (言える) : 1. to be possible to say; to be able to say 2. said; have said |
1 | オレンジ色 | オレンジいろ (オレンジ色) : orange (colour, color) |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
1 | 生ける | いける (生ける) : 1. to arrange (flowers); to plant 2. living; live |
1 | 茎 | くき (茎) : stalk; stem |
1 | 消える | きえる (消える) : to go out; to vanish; to disappear |
1 | 凹型 | おうけい (凹形) : concavity |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 原料 | げんりょう (原料) : raw materials |
1 | 自然 | しぜん (自然) : 1. nature 2. natural; spontaneous; automatic |
1 | 魅力的 | みりょくてき (魅力的) : charming; fascinating; attractive |
1 | いずれ | いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 国立 | こくりつ (国立) : national |
1 | 高等 | こうとう (高等) : high class; high grade |
1 | 自然素材 | しぜんそざい (自然素材) : natural material; natural ingredient |
1 | 現代的 | げんだいてき (現代的) : modernistic |
1 | 再利用 | さいりよう (再利用) : reuse; recycling |
1 | 探る | さぐる (探る) : 1. to feel around for; to fumble for; to grope for; to search for; to look for 2. to investigate; to probe into; to spy on; to sound out |
1 | 画期的 | かっきてき (画期的) : ground-breaking; revolutionary; unprecedented; epoch-making |
1 | 法 | ほう (法) : 1. law; act; principle 2. method |
1 | 模索 | もさく (模索) : groping (for); fumbling around (for); searching (for an answer, solution, etc.); trying to find |
1 | 職人 | しょくにん (職人) : craftsman; artisan; tradesman; worker; workman |
1 | 的 | てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of |
1 | 押し出し | おしだし (押し出し) : 1. pushing something out; extrusion 2. presence; appearance |
1 | 工程 | こうてい (工程) : process; operation; stage of a process; progress of work |
1 | 工夫 | くふう (工夫) : 1. devising (a way); contriving; figuring out; coming up with; working out; inventing 2. device; design; idea; plan; invention |
1 | つくり出す | つくりだす (作り出す) : 1. to manufacture; to produce; to raise (crops) 2. to invent; to dream up; to create |
1 | 地方 | ちほう (地方) : 1. district; region; area; locality 2. the country; countryside; the provinces; rural area |
1 | 伝統的 | でんとうてき (伝統的) : traditional; conventional |
1 | 取り組む | とりくむ (取り組む) : 1. to grapple with; to wrestle with; to engage in a bout; to be matched against 2. to tackle (e.g. a problem); to come to grips with; to work hard on |
1 | 独自 | どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal |
1 | 一見 | いっけん (一見) : 1. look; glimpse; glance 2. apparently; seemingly |
1 | 豊か | ゆたか (豊か) : 1. abundant; wealthy; plentiful; rich; affluent 2. very; extremely; full of; great |
1 | 質感 | しつかん (質感) : feel (of a material); texture |
1 | もつ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 足場 | あしば (足場) : 1. scaffold; scaffolding 2. foothold; footing |
1 | 板 | いた (板) : 1. board; plank 2. sheet (of metal); plate (of glass); pane; slab |
1 | 有孔 | ゆうこう (有孔) : perforated; porous |
1 | 学生時代 | がくせいじだい (学生時代) : student days |
1 | 想起 | そうき (想起) : 1. remembering; recollection; recall; retrieval 2. to remember; to recall; to recollect; to call to mind; to envision |
1 | ただし | ただし (但し) : but; however; provided that |
1 | 高級感 | こうきゅうかん (高級感) : air of luxury; high class feel |
1 | 群 | ぐん (群) : 1. group; bunch; crowd; throng; swarm; band 2. group |
1 | 生まれる | うまれる (生まれる) : to be born |
1 | 試み | こころみ (試み) : 1. attempt; trial; experiment 2. endeavour (endeavor); effort; venture; initiative |
1 | 数多く | かずおおく (数多く) : in great numbers |
1 | 際立つ | きわだつ (際立つ) : to be prominent; to be conspicuous |
1 | 高級 | こうきゅう (高級) : 1. high class; high grade 2. high rank; seniority |
1 | 見なす | みなす (見なす) : to consider as; to regard (as equivalent); to deem (as); to equate |
1 | 考える | かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration |
1 | 人物 | じんぶつ (人物) : 1. person; character; figure; personage; man; woman 2. one's character; one's personality |
1 | 手がける | てがける (手がける) : 1. to handle; to manage; to deal with; to work with; to have experience with 2. to rear; to look after |
1 | 超 | ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely |
1 | のみ | のみ : only; nothing but |
1 | 加工 | かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining |
1 | 特徴的 | とくちょうてき (特徴的) : characteristic |
1 | 波形 | なみがた (波形) : 1. wavy form; ripply shape 2. waveform |
1 | 仕上げる | しあげる (仕上げる) : to finish up; to complete; to finish off; to get through; to polish off |
1 | 地形図 | ちけいず (地形図) : topographic map; elevation map |
1 | 合成 | ごうせい (合成) : 1. composition; synthesis 2. composite; compound; synthetic; mixed; combined |
1 | 小規模 | しょうきぼ (小規模) : small scale |
1 | 推進 | すいしん (推進) : 1. propulsion; drive 2. promotion (e.g. of a government policy); furtherance; implementation |
1 | 協力 | きょうりょく (協力) : cooperation; collaboration |
1 | 天然石 | てんねんせき (天然石) : native rock; natural rock |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | ようやく | ようやく (漸く) : 1. finally; at last 2. barely; narrowly; hardly; only just |
1 | 本来 | ほんらい (本来) : 1. originally; primarily 2. essentially; intrinsically; naturally; by nature; in (and of) itself |
1 | 明らか | あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light |