ユニクロには、毎日の暮らしに欠かせないベーシックな普段着から、流行をおさえたトレンドアイテムまで、手頃な価格で多数並んでいます。
【画像・動画】ユニクロで買った「スウェットパンツ」の写真
今回購入したのは「スウェットパンツ」価格は3990円(以下、すべて税込)から2990円に値下げ中です。
はき心地がよく、見た目もオシャレなスウェットパンツは1つあるといろんなシーンで活躍してくれて便利!
こちらはゆったりとしたワイドなシルエットで、脚の形をカバーしてくれるのも魅力です。
カラバリは3色展開で、私が選んだグレーの他にブラックとグリーンも販売中。
サイズはXS〜3XLまで展開されていて、私は身長169cmでLを選びました。
サイドラインが縦のラインを強調して、すらっと脚長に見せてくれます。
パイピングのような立体感のあるラインで、さりげないアクセントになっています。
ちなみに素材はコットンメインで、パイルのようなさらっとした肌触りの裏毛仕様。
ネットに入れて洗濯機で洗えるから、お手入れも簡単です。
ウエストはゴム仕様で締め付け感のないはき心地。
ゆるい場合は内側の紐を結んで調節もできますよ。
裾にはドローコードが入っていて、絞ってジョガーパンツ風にアレンジするとまた違った雰囲気になりました。
両サイドにはポケットがあり、スマホなどちょっとした小物の持ち歩きに便利です。
Tシャツにサンダルを合わせると、夏らしいカジュアルコーデが完成します。
足元をスニーカーにして、ブルゾンやパーカを合わせればスポーティな雰囲気に。
お出かけからアウトドアにも使えるし、オシャレな部屋着やワンマイルウェアとしても重宝するアイテムです!
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
はき心地 ★★★★★
「スウェットパンツ」
価格:3990円から2990円に値下げ中
サイズ :XS〜3XL
カラー:03 GRAY・55 GREEN・09 BLACK
素材:本体: ポケット布: 100% 綿/ リブ部分: 82% 綿, 18% ポリエステル
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
2 | 値下げ | ねさげ (値下げ) : cut in price |
2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
2 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
2 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
2 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
2 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | 綿 | めん (綿) : cotton |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 普段着 | ふだんぎ (普段着) : everyday clothes; ordinary clothes; casual wear; informal dress |
1 | 流行 | りゅうこう (流行) : 1. fashion; trend; vogue; craze; fad; popularity 2. prevalence (of a disease); epidemic |
1 | おさえる | おさえる (押さえる) : 1. to pin down; to hold down; to press down 2. to cover (esp. a part of one's body with one's hand); to clutch (a body part in pain); to press (a body part) |
1 | 手頃 | てごろ (手ごろ) : 1. handy; convenient 2. suitable; reasonable; moderate |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 見た目 | みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance |
1 | いろんな | いろんな (色んな) : various |
1 | 活躍 | かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role |
1 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
1 | 脚 | あし (足) : 1. foot; paw; arm (of an octopus, squid, etc.) 2. leg |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 身長 | しんちょう (身長) : height (of body); stature |
1 | 縦 | たて (縦) : 1. the vertical; height 2. front-to-back; length |
1 | 強調 | きょうちょう (強調) : emphasis; highlight; stress; stressed point |
1 | 脚長 | あしなが (足長) : long-legged(ness) |
1 | 立体感 | りったいかん (立体感) : feeling of solidity; three-dimensionality; drawing highlights |
1 | さりげない | さりげない (さり気ない) : nonchalant; unconcerned; in a casual manner |
1 | ちなみ | ちなみ (因み) : 1. association; link; connection 2. pledge (esp. for marriage); promise |
1 | 肌触り | はだざわり (肌触り) : the touch of; feel of; texture |
1 | 裏毛 | うらけ (裏毛) : fleece lining |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | 洗濯機 | せんたくき (洗濯機) : washing machine (laundry) |
1 | 手入れ | ていれ (手入れ) : 1. care; looking after; repair; maintenance; tending; trimming; grooming 2. (police) raid; crackdown |
1 | 締め付け | しめつけ (締め付け) : pressure; clamping; tightening; fastening |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | ゆるい | ゆるい (緩い) : 1. loose 2. lenient; lax |
1 | 内側 | うちがわ (内側) : inside; interior; inner part |
1 | 紐 | ひも (紐) : 1. string; cord 2. man who is financially dependent on a woman; gigolo; pimp |
1 | 結ぶ | むすぶ (結ぶ) : 1. to tie; to bind; to link 2. to bear (fruit) |
1 | 調節 | ちょうせつ (調節) : regulation; adjustment; control |
1 | 裾 | すそ (裾) : 1. hem; (trouser) cuff; shirttail; bottom (of a kimono); train (of a dress) 2. bottom part; bottom edge |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 絞る | しぼる (絞る) : 1. to wring (towel, rag); to squeeze 2. to squeeze (fruit to extract juice); to press; to extract; to milk; to express milk |
1 | 違う | ちがう (違う) : 1. to differ (from); to vary 2. to not be in the usual condition |
1 | 両 | りょう (両) : 1. both (hands, parents, sides, etc.) 2. counter for carriages (e.g. in a train); counter for vehicles |
1 | 小物 | こもの (小物) : 1. accessories; small articles 2. minor character; small fry; weak one |
1 | らしい | らしい : 1. seeming ...; appearing ... 2. -ish; like a ...; typical of ...; appropriate for ...; becoming of ...; worthy of the name ... |
1 | 完成 | かんせい (完成) : 1. complete; completion 2. perfection; accomplishment |
1 | 足元 | あしもと (足元) : 1. at one's feet; underfoot; one's step (as in "watch your step") 2. gait; pace; step |
1 | お出かけ | おでかけ (お出かけ) : 1. about to start out; just about to leave or go out 2. outing; trip |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 重宝 | ちょうほう (重宝) : 1. convenient; useful; handy; helpful 2. finding useful; coming in handy; using often |
1 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
1 | 布 | ぬの (布) : 1. cloth 2. bujian (spade-shaped bronze coin of ancient China) |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |