Published: 2025-04-24 12:30

あの戦慄を劇場で! A24の『MaXXXine マキシーン』公開記念! 最恐ホラー『X エックス』『Pearl パール』イッキ見上映決定

6月6日から全国公開されるA24制作、タイ・ウエスト監督の『MaXXXine マキシーン』。その公開記念して前作の『X エックス』『Pearl パール』の2本立て上映が、TOHO シネマズ 日比谷、TOHO シネマズ なんばにて5月24日に開催される。

動画】世界を震撼させた新感覚ホラー映画『X エックス』『Pearl パール』の予告編を観る

毎月24日に、"A24×ハピネットファントム・スタジオ×TOHOシネマズ"によるA24の日を開催しているが、5月24日は『X エックス』『Pearl パール』のイッキ見上映開催することが決定した。

ハピネットファントム・スタジオは、A24とパートナーシップ契約締結しており、毎月24日に”A24制作×ハピネット配給作品の特別上映を2025年1月から行っている。『X エックス』『Pearl パール』のイッキ見上映はその5となる。さらにこの試みは12月まで継続することが決定し、今後の特別上映にも注目だ。

来場者プレゼントも!

『X エックス』『Pearl パール』のイッキ見上映では、来場者プレゼントとして特製ステッカーのプレゼントも行われる。大島依提亜がデザインした『X エックス』『Pearl パール』『MaXXXine マキシーン』の日本公開ポスターの「ミニチュアポスター」ステッカーの3枚セットとなっており、シリーズファンは見逃せない特典だ。

■シリーズ完結

2022年の『X エックス』公開からスタートした本シリーズ。企画当初、タイ・ウェスト監督冗談半分のつもりでホラー3作を構想していたそうだが、その企画聞きつけたA24スタジオが本気実現。A24となるシリーズ作品の制作がスタートした。『X エックス』はその完成されたホラー描写に「2022年最高評価ホラー映画」と評され、ホラーブームの火付け役となる。

マキシーンを演じる主演のミア・ゴスは、『X エックス』で一人二となりマキシーンに加え最高齢殺人鬼・パールも演じた。エロティックな見た目のマキシーンに反し特殊メイクよって、元の姿からは想像できないほど皺くちゃみすぼらしい老人へと変貌したミアの姿注目集めた。

2作目となる『Pearl パール』は、「映画史上、もっとも無垢なシリアルキラー誕生。」というキャッチコピーが体言するように、史上最高齢殺人鬼・パール誕生瞬間描く。あのマーティン・スコセッシ監督が「ワイルドで魅力的我々もてあそぶ傑作!」と評すほど洗練された狂気描く本作は、ベネチア映画祭を狂喜させ、ホラー映画のオスカー候補とまでさせるほどにまで登り詰めた。日本でも多くのファンを獲得し、パールの印象的真っ赤なドレスでコスプレをする熱狂的支持者現れるほど、根強い人気誇る作品となった。

劇場恐怖味わうチャンス!

そして2025年、ついに『X エックス』『Pearl パール』に続く、『MaXXXine マキシーン』が公開される。シリーズ完結となる本作は、『X エックス』で描かれた凄惨事件から6年後のハリウッドが舞台前作でも主演務めたミア・ゴスが、再びマキシーンとしてスクリーンに帰ってくる。

もちろん、『MaXXXineマキシーン』を観た後に、『X エックス』『Pearl パール』を見直しても十分楽しめるが、もしまだ『X エックス』と『Pearl パール』を観ていないのであれば、劇場戦慄を味わえるこのチャンスにぜひ映画館での観賞をオススメする。大きいスクリーンと迫力ある音響で、予習もしくは復習をしたうえで、6月6日の『MaXXXine マキシーン』に備えよう

——『X エックス』『Pearl パール』のイッキ見上映——

上映劇場 TOHO シネマズ 日比谷、TOHO シネマズ なんば上映日 2025 年 5 月 24 日(土) ※上映時間は劇場公式サイトをご確認ください。 ■料金 一般:¥3300 学生以下:¥1700 ※割引不可無料不可入場者プレゼント 『X エックス』『Pearl パール』『MaXXXine マキシーン』の 「ミニチュアポスター」ステッカー3枚セット ※64×91mm サイズのステッカーの3枚セット。

編集と文・遠藤加奈(GQ)

# 言葉 意味
10 じょうえい (上映) : 1. screening (a movie); showing 2. to screen a movie
5 こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public
4 げきじょう (劇場) : theatre; theater; playhouse
3 せいさく (制作) : 1. work (film, book) 2. production; creation; turning (something) out; development
3 かんとく (監督) : 1. supervision; control; superintendence; direction 2. director; superintendent; supervisor; coach; foreman; manager; overseer; controller; boss
3 かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics)
3 ホラーえいが (ホラー映画) : horror film; horror movie
3 えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe
2 ぜんさく (前作) : 1. previous work; preceding work 2. first crop grown in a double-cropped field; preceding crop
2 ひひたに (日比谷) : Hihitani (surname)
2 なんば (難場) : predicament; difficult situation
2 けってい (決定) : decision; determination
2 さくひん (作品) : work (e.g. book, film, composition, etc.); opus; performance; production
2 ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation
2 らいじょうしゃ (来場者) : those attending
2 にほん (日本) : Japan
2 かんけつ (完結) : conclusion; completion
2 きかく (企画) : planning; project; plan; design
2 はつ (初) : first; new
2 ひょうす (評す) : to evaluate; to appraise; to comment on
2 しゅえん (主演) : starring; playing the leading part
2 さいこうれい (最高齢) : oldest; most advanced age
2 さつじんき (殺人鬼) : bloodthirsty killer; cold-blooded murderer; homicidal maniac
2 すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise
2 たんじょう (誕生) : birth; creation; formation
2 ほんさく (本作) : this piece; this work
2 ふか (不可) : 1. wrong; bad; improper; unjustifiable; inadvisable 2. not allowed; not possible
1 ぜんこく (全国) : the whole country
1 きねん (記念) : commemoration; celebration; honoring the memory of something; turning something into a memento; memory
1 たて (立て) : 1. central; main; head; chief 2. just (done); freshly (baked); indicates activity only just occurred
1 で : 1. at; in 2. at; when
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 しんかん (震撼) : shake; shock
1 よこくへん (予告編) : trailer (film, TV); preview
1 けいやく (契約) : contract; compact; agreement
1 ていけつ (締結) : 1. conclusion; execution (of a contract); entering (into treaty) 2. fastening (as in a joint)
1 はいきゅう (配給) : 1. distribution (e.g. films, rice) 2. rationing (e.g. food, gasoline)
1 だい (第) : prefix for forming ordinal numbers
1 たま (玉) : 1. ball; sphere; globe; orb 2. bead (of sweat, dew, etc.); drop; droplet
1 さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more
1 こころみ (試み) : 1. attempt; trial; experiment 2. endeavour (endeavor); effort; venture; initiative
1 けいぞく (継続) : continuation
1 こんご (今後) : from now on; hereafter
1 とくせい (特製) : special make; deluxe
1 おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
1 おうしま (大島) : Oushima (surname)
1 はん (版) : 1. edition; version; printing; impression; implementation (e.g. software) 2. plate; block; cast
1 とくてん (特典) : privilege; special favor; special favour; benefit; prerogative; perk; amenity
1 とうしょ (当初) : 1. beginning; start; outset 2. at first; at the beginning; initially; originally
1 じょうだん (冗談) : jest; joke; funny story
1 ぶ (部) : 1. department (in an organization); division; bureau 2. club
1 こうそう (構想) : plan; plot; idea; conception; vision; scheme
1 ききつける (聞きつける) : 1. to hear; to catch (the sound of something) 2. to hear about (rumour, etc.); to overhear; to learn of (something)
1 ほんき (本気) : seriousness; earnestness; truth; sanctity
1 じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation
1 し (史) : history
1 かんせい (完成) : 1. complete; completion 2. perfection; accomplishment
1 びょうしゃ (描写) : depiction; description; portrayal
1 さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest
1 ひょうか (評価) : 1. valuation; appraisal; evaluation; assessment; estimation; rating; judging 2. appreciation; recognition; acknowledgement; rating highly; praising
1 ひつけやく (火付け役) : instigator; originator; initiator; torch bearer; incendiary; agitator; troublemaker
1 えんじる (演じる) : to perform (a play); to play (a part); to act (a part); to commit (a blunder)
1 えき (役) : 1. war; campaign; battle 2. unpaid work (ritsuryo system); forced labor
1 くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
1 えんずる (演ずる) : to perform; to play
1 みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance
1 はんする (反する) : 1. to be contrary to; to be inconsistent with; to contradict 2. to act contrary to (rules or guidelines); to violate; to transgress
1 とくしゅメイク (特殊メイク) : special effects makeup
1 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
1 そうぞう (想像) : imagination; guess
1 しわくちゃ (皺くちゃ) : crumpled; wrinkled; crinkled; creased
1 みすぼらしい (見窄らしい) : shabby; seedy
1 ろうじん (老人) : old person; senior citizen; the aged; the elderly
1 へんぼう (変貌) : transfiguration; transformation; change of appearance
1 あつめる (集める) : to collect; to assemble; to gather
1 むく (無垢) : 1. pure; innocent; spotless; immaculate; unspoiled 2. pure; unmixed; unadulterated
1 たいげん (体言) : uninflected word
1 しじょう (史上) : in history; ever; historical
1 しゅんかん (瞬間) : moment; second; instant
1 みりょくてき (魅力的) : charming; fascinating; attractive
1 われわれ (我々) : we
1 もてあそぶ (弄ぶ) : 1. to play with (a toy, one's hair, etc.); to fiddle with 2. to toy with (one's emotions, etc.); to trifle with
1 けっさく (傑作) : 1. masterpiece; best work 2. amusing blunder; funny mistake; boner
1 せんれん (洗練) : polish; refinement
1 きょうき (狂気) : madness; insanity
1 きょうき (狂喜) : wild joy; ecstasy
1 こうほ (候補) : 1. candidate; contender; prospect; pick; choice; list 2. candidacy; candidature; nomination
1 うわさ (噂) : rumour; rumor; report; hearsay; gossip; common talk
1 のぼりつめる (上り詰める) : 1. to go to the top; to climb to the top; to ascend to the top; to reach the summit (e.g. of a mountain) 2. to be engrossed in; to be very enthusiastic about; to be infatuated with
1 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
1 かくとく (獲得) : acquisition; possession
1 いんしょうてき (印象的) : impressive; striking; memorable; impactful
1 まっか (真っ赤) : 1. bright red; deep red; flushed (of face) 2. downright (e.g. lie); complete; utter
1 ねっきょうてき (熱狂的) : wildly enthusiastic; crazy (about something)
1 しじしゃ (支持者) : supporter (e.g. of the arts); adherent; proponent
1 あらわれる (現れる) : 1. to appear; to come in sight; to become visible; to come out; to embody; to materialize; to materialise 2. to be expressed (e.g. emotions); to become apparent (e.g. trends, effects)
1 ねづよい (根強い) : firmly rooted; deep-seated
1 にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature
1 ほこる (誇る) : to boast of; to be proud of; to take pride in
1 きょうふ (恐怖) : fear; dread; dismay; terror; horror; scare; panic
1 あじわう (味わう) : 1. to taste; to savor; to savour; to relish 2. to appreciate; to enjoy; to relish; to digest
1 ついに (遂に) : 1. finally; at last 2. in the end; after all; never (happened)
1 へん (編) : 1. compilation (of a text); editing 2. volume (of a text)
1 せいさん (凄惨) : ghastly; gruesome; appalling; lurid
1 じけん (事件) : event; affair; incident; case; plot; trouble; scandal
1 ぶたい (舞台) : 1. stage (theatre, theater) 2. scene or setting (e.g. of novel, play, etc.)
1 つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of)
1 ふたたび (再び) : again; once more; a second time
1 かえる (帰る) : 1. to return; to come home; to go home; to go back 2. to leave
1 みなおす (見直す) : 1. to look at again 2. to re-examine (policy, estimate, plan, etc.); to review
1 たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy
1 せんりつ (戦慄) : shudder; shiver; trembling with fear
1 かんしょう (観賞) : admiration; appreciation; enjoyment; viewing (for pleasure)
1 はくりょく (迫力) : impressiveness; impact; force; intensity; appeal; strength; punch; edge; vigor
1 おんきょう (音響) : sound; noise; acoustics; reverberation; echo; audio
1 もしくは (若しくは) : or; otherwise
1 そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for
1 かく (各) : each; every; all
1 こうしきサイト (公式サイト) : official website
1 かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification
1 りょうきん (料金) : fee; charge; fare
1 いっぱん (一般) : 1. general; universal 2. ordinary; average; common; non-celebrity
1 わりびき (割引) : 1. discount; reduction; rebate 2. tenths discounted; tenths reduced
1 むりょう (無料) : free (of charge); gratuitous
1 けん (券) : ticket; coupon; bond; certificate
1 にゅうじょうしゃ (入場者) : visitors; attendance
1 へんしゅう (編集) : editing; compilation
1 えとう (遠藤) : Etou (surname)
1 かな (加奈) : Kana (fem)