台風15号による交通への影響です。
JRや私鉄各社は、台風の進路によっては運転の見合わせなど影響が出る可能性もあるとしていて、ホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。
NEW
【新幹線】
東海道・山陽新幹線
JR東海によりますと、東海道新幹線は大雨の影響で静岡県の新富士駅と浜松駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後2時50分に全線で運転を再開しました。
【首都圏のJR在来線と私鉄】
JR東日本によりますと、大雨の影響で千葉県内では以下の在来線が運転を見合わせていて、順次運転を再開する見込みです。
▽内房線の君津駅~安房鴨川駅の上下線
▽外房線の安房鴨川駅~上総一ノ宮駅の上下線
▽久留里線の全線
京急線
大雨で線路の付近に土砂が流れ込んでいる影響で
三浦海岸駅~三崎口駅の上下線で運転を見合わせています。
【JR西日本】
姫新線と関西線の一部の区間で始発から運転を見合わせるとしていましたが、通常通り運行しています。
【JR東海】
在来線の一部の区間で運転を見合わせています。
NEW
【空の便】
国内の主な航空会社によりますと、台風の進路によっては欠航や遅れが発生する可能性があるとして、ホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。
【フェリー】
東京湾フェリー
神奈川県横須賀市の久里浜港と千葉県富津市の金谷港を結ぶ「東京湾フェリー」は、台風の接近に伴って強風が予想されるため、久里浜港を午後1時20分に、金谷港を午後2時25分に出発する便から終日、欠航することになりました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
5 | 見合わせる | みあわせる (見合わせる) : 1. to exchange glances; to look at each other 2. to postpone; to put off; to withhold; to abandon |
4 | JR | ジェイアール (JR) : Japan Railways; JR |
4 | 上下線 | じょうげせん (上下線) : both (railway) tracks; (both) up and down tracks (lines) |
3 | 大雨 | おおあめ (大雨) : heavy rain |
3 | 在来線 | ざいらいせん (在来線) : conventional train line (esp. non-Shinkansen) |
2 | 私鉄 | してつ (私鉄) : private railway |
2 | 進路 | しんろ (進路) : 1. route; course; path 2. one's future course (e.g. after graduating high school) |
2 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
2 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
2 | 最新 | さいしん (最新) : latest; newest; late-breaking (news) |
2 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
2 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
2 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
2 | 新幹線 | しんかんせん (新幹線) : Shinkansen; bullet train |
2 | 東海道 | とうかいどう (東海道) : Tokaido (Edo-period Edo-Kyoto highway) |
2 | 東海 | とうかい (東海) : 1. region south of Tokyo on Pacific Ocean side of Japan; eastern sea 2. East Sea (Korean name for Sea of Japan) |
2 | 全線 | ぜんせん (全線) : the whole line; all lines; the whole ship |
2 | 再開 | さいかい (再開) : reopening; resumption; restarting |
2 | 千葉県 | ちばけん (千葉県) : Chiba prefecture (Kanto area) |
2 | 安房鴨川駅 | あわかもがわえき (安房鴨川駅) : Awakamogawa Station (station) |
2 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
2 | 区間 | くかん (区間) : 1. section (of track, etc.); segment; dimension 2. interval |
2 | 便 | びん (便) : 1. flight (e.g. airline flight); trip (e.g. train trip); service 2. mail; post; letter |
2 | 欠航 | けっこう (欠航) : cancellation (of a flight or sea voyage) |
2 | 東京湾 | とうきょうわん (東京湾) : Tokyo Bay; Bay of Tokyo (place) |
2 | 久里浜港 | くりはまこう (久里浜港) : Kurihamakou (place) |
2 | 金谷 | かなたに (金谷) : Kanatani (surname) |
1 | 号 | ごう (号) : 1. number; edition; make; model; issue; part of that group 2. sobriquet; pen-name |
1 | 各社 | かくしゃ (各社) : all companies; each company |
1 | 見合わせ | みあわせ (見合わせ) : 1. looking at each other 2. postponement; suspension; interruption |
1 | 山陽新幹線 | さんようしんかんせん (山陽新幹線) : San'yō Shinkansen (unclass) |
1 | 静岡県 | しずおかけん (静岡県) : Shizuoka prefecture (Chūbu area) |
1 | 新富士 | しんふじ (新富士) : Shinfuji (place) |
1 | 浜松駅 | はままつえき (浜松駅) : Hamamatsu Station (station) |
1 | 首都圏 | しゅとけん (首都圏) : the capital city (often Tokyo) area (typically within 50 km of city's centre) (center) |
1 | 東日本 | ひがしにほん (東日本) : eastern Japan; Japan east of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, i.e. east of the Chūbu region |
1 | 内 | うち (内) : 1. inside; within 2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course of |
1 | 順次 | じゅんじ (順次) : in order; sequential; seriatim |
1 | 見込み | みこみ (見込み) : 1. hope; promise; possibility; chance; probability; likelihood 2. expectation; anticipation; forecast; estimate |
1 | 内房線 | うちぼうせん (内房線) : Uchibousen (unclass) |
1 | 君津駅 | きみつえき (君津駅) : Kimitsu Station (station) |
1 | 外房線 | そとぼうせん (外房線) : Sotobousen (unclass) |
1 | 上総一ノ宮駅 | かずさいちのみやえき (上総一ノ宮駅) : Kazusaichinomiya Station (station) |
1 | 久留里線 | くるりせん (久留里線) : Kururisen (unclass) |
1 | 線路 | せんろ (線路) : railway track; railway line; railroad; railway; track; line |
1 | 付近 | ふきん (付近) : 1. neighborhood; vicinity; environs; district 2. approaching |
1 | 土砂 | どしゃ (土砂) : sediment; earth and sand |
1 | 流れ込む | ながれこむ (流れ込む) : to flow into; to pour into; to stream into |
1 | 三浦海岸駅 | みうらかいがんえき (三浦海岸駅) : Miurakaigan Station (station) |
1 | 三崎口駅 | みさきぐちえき (三崎口駅) : Misakiguchi Station (station) |
1 | 西日本 | にしにほん (西日本) : western Japan; Japan west of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, i.e. the Chūbu region and westward |
1 | 姫新線 | きしんせん (姫新線) : Kishinsen (unclass) |
1 | 関西線 | かんさいせん (関西線) : Kansaisen (place) |
1 | 始発 | しはつ (始発) : 1. first departure (of the day); first train; first bus 2. departing one's home station (of a train, bus, etc.) |
1 | 通常 | つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 運行 | うんこう (運行) : 1. service (bus, train); operation 2. motion; revolution; movement |
1 | 国内 | こくない (国内) : internal; domestic |
1 | 主な | おもな (主な) : chief; main; principal; important |
1 | 航空会社 | こうくうがいしゃ (航空会社) : airline company |
1 | 遅れ | おくれ (遅れ) : delay; lag; postponement; falling behind |
1 | 発生 | はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin |
1 | 神奈川県 | かながわけん (神奈川県) : Kanagawa prefecture (Kanto area) |
1 | 横須賀市 | よこすかし (横須賀市) : Yokosuka (city) (place) |
1 | 富津市 | ふっつし (富津市) : Futtsu (city) (place) |
1 | 結ぶ | むすぶ (結ぶ) : 1. to tie; to bind; to link 2. to bear (fruit) |
1 | 接近 | せっきん (接近) : 1. getting closer; drawing nearer; approaching 2. being not much different; being near (age, skill, etc.) |
1 | 伴う | ともなう (伴う) : 1. to accompany; to go hand in hand with; to be consequent upon 2. to be accompanied by; to bring with; to take with; to be involved in |
1 | 強風 | きょうふう (強風) : strong wind; high wind; moderate gale |
1 | 予想 | よそう (予想) : expectation; anticipation; prediction; forecast; conjecture |
1 | 終日 | しゅうじつ (終日) : all day; for a whole day |