Published: 2025-07-11 18:10

リシャール・ミルの新作は時計ではなくバイク!? ブラフ・シューペリアと協業し「RMB01」を発表

リシャール・ミルとブラフ・シューペリアがその才能結集し、サーキットに特化したバイク「RMB01」を発表した。150台限定で、2025年より発売予定。

【写真を見る】すべて手作業製造される「RMB01」の全貌をチェックする

RMB01は、1910年代にアメリカで登場したのレーシングバイク、ボードトラッカーにインスパイアされたもので、その生々しく先鋭なスピリットに敬意評してデザインされた。

すっきりとしたエンジン、スリムな燃料タンク、典型的な「ドロッパー」レーシングポジション──これらのスタイルは、リシャール・ミルがブラフ・スーペリアのスタイルを踏襲するべくピックアップされた。張りのある楕円ラインは、このマシンにダイナミックで力強いシルエットを与え、そのさは、大部分おけるスケルトンとバックボーンから吊り下げられたデザインによっ強調されている。

■リシャール・ミルの美的感覚技術力

ブランドの創始者であるリシャール・ミルとブラフ・シューペリアのCEOであるティエリー・アンリエットは、18ヶ月にわたり協業し、デザインのやり取りは12回にも及んだという。そしてついに素材、技術、形状、デザインなど、あらゆるでこれまでにない大胆さで、ブランド独自美的感覚踏襲しながらもまったく新しいクリエイティビティーを発揮するモーターバイクが完成した。

リシャール・ミルのウォッチメイキングを象徴する多く要素が、このバイクのメカニズムにも組み込まれている。アルミニウム合金やチタン、カーボンといっ革新的素材あるいは時計のムーブメントのからインスピレーションを得た分割リム、トゥールビヨン キャリバーのデザインを反映したケーシングや手作業による仕上げなど、あらゆる分野でリシャール・ミルが培ってきた知識と技術を活用し、細部至るまでこだわり抜いている。

最高のエンジンを

RMB01は、高品質アルミニウム(マグネシウム含有の高い5000シリーズ合金)のから削り出された彫刻のような997ccツインシリンダーエンジンを搭載している。精密機械加工複数くぼみにより、部品最適化され、160kgの原材料から、わずか23kgの完成部品しか残らない。

ブラフ・シューペリアのエンジンメーカーは、ピークパワーよりむしろ幅広い使用範囲と高い柔軟性選択。130bhpのパワーは、サポートと安定性提供する空力部品のおかげでサーキットで存分発揮することが可能だ。カーボンのシャーシは、まさに自立した骨組みであり、時計のブリッジのように機械サブアセンブリを支えている。その張りのある筋肉質構造は、マシン全体のダイナミックなラインを強調しており、完成したバイクは、リシャール・ミルのキャリバーと同じように芸術的な美しさを放つ

フランスですべて手作業製造されるRMB01は、150台限定で、2025年より発売予定。3つのカラーバリーエーションがあり、Noctural Sapphire(ミッドナイト ブルーにブルーのディテール)、Selene(マットグレーにオレンジのディテール)、 Pearl of Speed(パールホワイトにレッドのディテール)となっている。

編集と文・遠藤加奈(GQ)

# 言葉 意味
3 てさぎょう (手作業) : manual labor; manual labour; manual procedures
3 かんせい (完成) : 1. complete; completion 2. perfection; accomplishment
3 ぶひん (部品) : parts; accessories; components
2 げんてい (限定) : limit; restriction
2 うら (末) : top end; tip
2 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
2 せいぞう (製造) : manufacture; production
2 とうしゅう (踏襲) : following (a precedent, former policy, etc.); continuing with; sticking to; observing
2 はり (張り) : 1. stretch; tension 2. resilience; springiness; tone
2 きょうちょう (強調) : emphasis; highlight; stress; stressed point
2 びてきかんかく (美的感覚) : aesthetic feeling; aesthetic sense; sense of beauty
2 そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber
2 あらゆる (有らゆる) : all; every
2 はっき (発揮) : show (of power, ability, etc.); exhibition; demonstration; display; manifestation
2 きかい (機械) : 1. machine; mechanism 2. instrument; appliance; apparatus
1 さいのう (才能) : talent; ability
1 けっしゅう (結集) : concentration (of efforts, forces, etc.); gathering together; regimentation; marshalling; mobilization
1 とっか (特化) : specialization; specialisation
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 ぜんぼう (全貌) : whole story; full picture; full particulars
1 とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market)
1 はつ (初) : first; new
1 せんえい (先鋭) : radical; acute; sharp
1 てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of
1 けいい (敬意) : respect; honour; honor
1 ひょうする (評する) : to evaluate; to appraise; to comment on
1 すっきり : 1. refreshingly; with a feeling of relief; pleasantly; (a weight) off one's shoulder 2. shapely; neatly; refinedly
1 ねんりょう (燃料) : fuel
1 てんけいてき (典型的) : typical; representative; archetypal; quintessential; stereotypical; model
1 だえん (楕円) : ellipse
1 ちからづよい (力強い) : 1. powerful; strong; forceful; vigorous 2. reassuring; encouraging
1 あたえる (与える) : 1. to give (esp. to someone of lower status); to bestow; to grant; to confer; to present; to award 2. to provide; to afford; to offer; to supply
1 けい (軽) : 1. light (e.g. aircraft, truck) 2. light motor vehicle (up to 660cc and 64bhp); kei car
1 だいぶぶん (大部分) : most part; greater part; majority
1 おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart
1 か (化) : action of making something; -ification
1 つりさげる (吊り下げる) : to suspend from; to be suspended (from)
1 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
1 ぎじゅつりょく (技術力) : 1. technical prowess; technical ability; technical finesse 2. technological prowess; technological capabilities
1 そうししゃ (創始者) : originator; founder
1 かげつ (ヶ月) : months (period of)
1 みつ (密) : 1. dense; thick; crowded 2. close (relationship); intimate
1 きょうぎょう (協業) : cooperative industry
1 やりとり (やり取り) : giving and taking; exchange (of letters); arguing back and forth; (conversational) exchange
1 およぶ (及ぶ) : 1. to reach; to amount to; to befall; to happen to; to extend; to go on (for, until) 2. to be up to the task; to come up to
1 ついに (遂に) : 1. finally; at last 2. in the end; after all; never (happened)
1 けいじょう (形状) : shape; form
1 おもて (面) : 1. face 2. surface
1 だいたん (大胆) : bold; daring; audacious
1 どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal
1 まったく (全く) : 1. really; truly; entirely; completely; wholly; perfectly 2. indeed
1 しょうちょう (象徴) : (abstract) symbol; emblem; representation
1 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
1 ようそ (要素) : 1. component; factor; item (e.g. in list) 2. element (e.g. in array); member (e.g. data structure)
1 くみこむ (組み込む) : to insert; to include; to incorporate; to cut in (printing)
1 アルミニウムごうきん (アルミニウム合金) : aluminum alloy
1 ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence)
1 かくしんてき (革新的) : 1. innovative 2. liberal; reformist; progressive
1 あるいは (或いは) : 1. or; either ... or 2. maybe; perhaps; possibly
1 りん (輪) : counter for wheels and flowers
1 れつ (列) : 1. row; line; file; column; queue; rank; procession 2. company (of someone); group; ranks
1 ぶんかつ (分割) : partition; division; separation; segmenting; splitting
1 はんえい (反映) : 1. reflection (light, image, situation, attitude, etc.); reflecting 2. influence; application (e.g. of an update)
1 しあげ (仕上げ) : finish; finishing; finishing touches
1 ぶんや (分野) : field; sphere; realm; division; branch
1 つちかう (培う) : to cultivate; to foster
1 ちしき (知識) : knowledge; information
1 かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection
1 さいぶ (細部) : details; particulars
1 いたる (至る) : 1. to arrive at (e.g. a decision); to reach (a stage); to attain 2. to lead to (a place); to get to
1 こだわり (拘り) : 1. obsession; fixation; hangup; determination; fastidiousness; pickiness about (trait, style, etc.) 2. complaining; criticizing
1 さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest
1 こうひんしつ (高品質) : high quality
1 がんゆう (含有) : containing (an ingredient, mineral, etc.)
1 りつ (率) : rate; ratio; proportion; percentage
1 ごうきん (合金) : alloy
1 かたまり (塊) : 1. lump; mass; bundle; clump; clod; cluster 2. group; crowd
1 けずりだす (削り出す) : to machine; to cut; to scrape
1 ちょうこく (彫刻) : carving; engraving; sculpture
1 とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in
1 せいみつ (精密) : precise; exact; detailed; accurate; minute; close
1 かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining
1 ふくすう (複数) : plural; multiple; several
1 くぼみ (凹み) : hollow; cavity; dent; depression
1 かく (各) : each; every; all
1 さいてきか (最適化) : optimization; optimisation
1 げんざいりょう (原材料) : raw materials; ingredients
1 わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely
1 のこる (残る) : to remain; to be left
1 むしろ (寧ろ) : rather; better; instead; if anything
1 はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad
1 しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation
1 はんい (範囲) : extent; scope; sphere; range; span
1 じゅうなんせい (柔軟性) : flexibility; pliability; softness; elasticity
1 せんたく (選択) : selection; choice; option
1 あんていせい (安定性) : stability; security; equilibrium
1 ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program)
1 くうりき (空力) : aerodynamics
1 ぞんぶん (存分) : to one's heart's content; as much as one wants
1 かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible
1 せい (製) : -made; make
1 まさに (正に) : 1. exactly; surely; certainly; just 2. right then; just then; at that moment
1 じりつ (自立) : independence; self-reliance
1 ほねぐみ (骨組み) : 1. skeletal frame; skeleton; build; physique 2. framework; frame; structure
1 しき (式) : 1. equation; formula; expression 2. ceremony
1 ささえる (支える) : 1. to support; to prop; to sustain; to underlay; to hold up; to defend 2. to hold at bay; to stem; to check
1 きんにくしつ (筋肉質) : 1. muscular 2. lean (of a company's operations, etc.)
1 こうぞう (構造) : structure; construction; makeup; framework; organization; pattern
1 ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter)
1 げいじゅつてき (芸術的) : artistic
1 はなつ (放つ) : 1. to fire (gun, arrow, questions, etc.); to shoot; to hit (e.g. baseball); to break wind 2. to set free; to release; to let loose
1 へんしゅう (編集) : editing; compilation
1 えとう (遠藤) : Etou (surname)
1 かな (加奈) : Kana (fem)