ユニクロには、毎日の暮らしに欠かせないベーシックな普段着から、流行をおさえたトレンドアイテムまで、手頃な価格で多数並んでいます。
【画像・動画】ユニクロで見つけた「ボーダーTシャツ」の写真
今回購入したのは「ボーダーTシャツ」価格は1990円(以下、すべて税込)です。
イギリス生まれのファッションブランド「JW ANDERSON」とユニクロのコラボアイテム。
ほどよいピッチのボーダー柄と、レトロな配色がかわいらしく、カジュアルコーデと相性抜群です。
私が選んだピンクは、少しくすんだような柔らかな色味で普段使いにぴったり!
他にもネイビー、グリーンが販売されていて、それぞれ違った雰囲気が楽しめます。
サイズは男女兼用でXS〜XXLまで展開されていて、私は身長169cmでMを選びました。
ゆとりのあるシルエットだから、体のラインもカバーされてリラックス感のある着心地でした。
素材には100%コットンを使用しているので、肌触りもとても柔らかく、通気性も良いから春夏にぴったりのアイテムです。
袖口には、JW ANDERSONのロゴ刺繍が施されています。
ボーダーと同系色の刺繍なので目立ちすぎることはなく、さりげないワンポイントに。
コラボならではの特別感のあるデザインが嬉しいですね。
デニム×ボーダーの組み合わせで、定番のカジュアルスタイルに。
黒やグレーなど無彩色のアイテムと合わせれば、ピンクの色味が映えてオシャレ見えします。
存在感のあるボーダー柄を主役にシンプルなボトムスを合わせるだけで、春夏らしい爽やかな着こなしになるから、とってもおすすめです!
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
季節感 ★★★★★
「ボーダーTシャツ」
価格:1990円
サイズ :XS〜XXL
カラー: 12 PINK・53 GREEN・69 NAVY
素材:100% 綿
無印良品の「婦人 ヘンプ混 デニム 半袖シャツ」は、トップスとしてはもちろん、羽織りにも使える優秀アイテムです。価格は3990円。
柔らかいデニム素材で、動きやすくて快適です。シンプルだから、どんなコーデにも合わせやすそうですよ。
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
着心地 ★★★★★
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
3 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
2 | 色味 | いろみ (色味) : shade; tone; tinge; hue; colour; color; tint |
2 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
2 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
2 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
2 | 着心地 | きごこち (着心地) : (good or bad) feel when wearing something |
2 | 刺繍 | ししゅう (刺繍) : embroidery |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 普段着 | ふだんぎ (普段着) : everyday clothes; ordinary clothes; casual wear; informal dress |
1 | 流行 | りゅうこう (流行) : 1. fashion; trend; vogue; craze; fad; popularity 2. prevalence (of a disease); epidemic |
1 | おさえる | おさえる (押さえる) : 1. to pin down; to hold down; to press down 2. to cover (esp. a part of one's body with one's hand); to clutch (a body part in pain); to press (a body part) |
1 | 手頃 | てごろ (手ごろ) : 1. handy; convenient 2. suitable; reasonable; moderate |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 見つける | みつける (見つける) : 1. to discover; to find (e.g. an error in a book); to come across; to detect; to spot 2. to locate; to find (e.g. something missing); to find fault |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 生まれ | うまれ (生まれ) : 1. birth; birthplace 2. born in (country, month, imperial era, zodiac year, etc.) |
1 | ほどよい | ほどよい (程よい) : 1. moderate 2. proper; just right |
1 | 配色 | はいしょく (配色) : color scheme; colour scheme |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | 抜群 | ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness |
1 | 少しく | すこしく (少しく) : a little; somewhat |
1 | すむ | すむ (済む) : 1. to finish; to end; to be completed 2. to merely result in something less severe than expected |
1 | 柔らか | やわらか (柔らか) : soft; tender; limp; subdued (colour or light) (color); gentle; meek |
1 | 普段 | ふだん (普段) : 1. usual; normal; everyday; habitual; ordinary 2. usually; normally; generally; habitually; always |
1 | 使い | つかい (使い) : 1. errand; mission; going as envoy 2. messenger; bearer; errand boy; errand girl |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 違う | ちがう (違う) : 1. to differ (from); to vary 2. to not be in the usual condition |
1 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 男女 | だんじょ (男女) : men and women; man and woman; both sexes; both genders |
1 | 兼用 | けんよう (兼用) : multi-use; combined use; combination; serving two purposes |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 身長 | しんちょう (身長) : height (of body); stature |
1 | ゆとり | ゆとり : elbowroom; leeway; room; reserve; margin; allowance; latitude; time (to spare) |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 肌触り | はだざわり (肌触り) : the touch of; feel of; texture |
1 | 通気性 | つうきせい (通気性) : air-permeability; breathability |
1 | 袖口 | そでぐち (袖口) : cuff; armhole |
1 | 施す | ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct |
1 | 同系 | どうけい (同系) : affiliated; akin |
1 | 目立つ | めだつ (目立つ) : to be conspicuous; to stand out |
1 | さりげない | さりげない (さり気ない) : nonchalant; unconcerned; in a casual manner |
1 | 嬉しい | うれしい (嬉しい) : 1. happy; glad; pleased; delighted; overjoyed 2. joyful; delightful; gratifying; pleasant |
1 | 組み合わせ | くみあわせ (組み合わせ) : 1. combination; assortment; set 2. matching (in a contest); pairing |
1 | 定番 | ていばん (定番) : standard; routine; regular; basic; staple |
1 | 無彩色 | むさいしょく (無彩色) : neutral colour; neutral color; achromatic (colour, color) |
1 | 映える | はえる (映える) : 1. to shine; to glow 2. to look attractive; to look nice; to be set off (by) |
1 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
1 | 存在感 | そんざいかん (存在感) : presence (impressive quality) |
1 | 主役 | しゅやく (主役) : leading part; leading actor; leading actress |
1 | 春夏 | しゅんか (春夏) : Shunka (fem) |
1 | らしい | らしい : 1. seeming ...; appearing ... 2. -ish; like a ...; typical of ...; appropriate for ...; becoming of ...; worthy of the name ... |
1 | 爽やか | さわやか (爽やか) : 1. fresh; refreshing; invigorating 2. clear (e.g. voice); fluent; eloquent |
1 | 着こなし | きこなし (着こなし) : way one dresses; way one looks like in certain clothes |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | 季節感 | きせつかん (季節感) : sense of the seasons; feeling of seasonality |
1 | 綿 | めん (綿) : cotton |
1 | 無印良品 | むじるしりょうひん (無印良品) : Muji (company name) (organization) |
1 | 婦人 | ふじん (婦人) : woman; lady; adult female |
1 | 混 | こん (混) : (traffic) congestion |
1 | 半袖 | はんそで (半袖) : short sleeves |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 優秀 | ゆうしゅう (優秀) : superior; excellent; brilliant; outstanding |
1 | 動く | うごく (動く) : 1. to move; to stir; to shift; to shake; to swing 2. to operate; to run; to go; to work |
1 | やすく | やすく (安く) : inexpensively |
1 | 快適 | かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable |
1 | やす | やす (安) : 1. cheap 2. rash; thoughtless; careless; indiscreet; frivolous |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | 執筆 | しっぴつ (執筆) : writing (e.g. as a profession) |
1 | 変動 | へんどう (変動) : change; fluctuation |
1 | 在庫 | ざいこ (在庫) : inventory; stock; stockpile |
1 | 切れ | きれ (切れ) : 1. piece; slice; strip; scrap 2. cloth |
1 | 期間限定 | きかんげんてい (期間限定) : 1. limited time 2. limited-time offer |
1 | 終了 | しゅうりょう (終了) : end; close; termination |