ファッションアイテムからインテリアまで、ライフスタイル全体をコーディネートできる商品が揃う「ニコアンド」。
【画像・動画】ニコアンドで見つけた「フリルメッシュフレンチプルオーバー」の写真
今回レビューするのは「フリルメッシュフレンチプルオーバー」です。価格は4500円(以下、すべて税込)。
無地のTシャツにフリルがついている1枚。フリルは細かい網目状で、シアー感があります。
Tシャツの前後にフリルが施されていて、360度どこから見てもおしゃれです!
カラーはオフ、ブラック、モカの3色展開で、今回はオフを選びました。
サイズはMとLがあり、筆者は慎重160cmでMにしました。
身幅が広く作られていて、ぽっこりお腹が目立ちにくいです。
気になる点を挙げるとすれば、袖口の幅が広いので、腕を挙げると脇からインナーが少し見えてしまうところ。
また、フリルからもインナーが透けて見えてしまいました。
見えても問題ないインナーを合わせるのをおすすめします。
素材はコットン100%で、ふんわりとやわらかい肌ざわり。素肌に当たってもチクチクせず、快適に着られました。
着丈はヒップ半分を隠す長さ。スカートとパンツのどちらにも合わせやすい絶妙な丈です。
ゆったりとしたデザインなので、ワンピースの上からレイヤードすることができました。着ぶくれ感がなく、さらに動きやすいです。
秋はジャケットに合わせるのもおすすめ!ジャケットのボタンを留めずに前を開けると、中のフリルが目立ってかわいいコーデになります。
公式サイトの商品レビューには「大人かわいいという言葉がぴったりです!」「フリルが主張しすぎず無理なく着れてかわいいです!」「全色購入しました」といった感想が寄せられていました。
着心地もよく着回ししやすいので、買えてよかったです!
コスパ ★★★☆☆
デザイン ★★★★☆
着回し ★★★★★
「フリルメッシュフレンチプルオーバー」
価格:4500円
カラー:オフ(11)ブラック(19)モカ(59)
サイズ:M、L
素材:【本体】綿【リブ】綿95%、ポリウレタン5%【フリル】ポリエステル95%、ポリウレタン5%
| # | 言葉 | 意味 |
|---|---|---|
| 3 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
| 3 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
| 2 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
| 2 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
| 2 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
| 2 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
| 2 | 目立つ | めだつ (目立つ) : to be conspicuous; to stand out |
| 2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
| 2 | 着回し | きまわし (着回し) : mixing and matching (clothes, accessories, etc.); wearing of an item of clothing in many different combinations |
| 2 | 綿 | めん (綿) : cotton |
| 1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
| 1 | 揃う | そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree |
| 1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
| 1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
| 1 | 見つける | みつける (見つける) : 1. to discover; to find (e.g. an error in a book); to come across; to detect; to spot 2. to locate; to find (e.g. something missing); to find fault |
| 1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
| 1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
| 1 | 無地 | むじ (無地) : plain; unfigured; patternless; solid (color) |
| 1 | 網目 | あみめ (編み目) : stitch |
| 1 | 状 | じょう (状) : 1. form; shape; appearance 2. state; condition; circumstances |
| 1 | 前後 | ぜんご (前後) : 1. front and rear; front and back; before and behind; back and forth 2. before and after |
| 1 | 施す | ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct |
| 1 | おしゃれ | おしゃれ (お洒落) : 1. smartly dressed; stylish; fashion-conscious 2. someone smartly dressed |
| 1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
| 1 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
| 1 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
| 1 | 慎重 | しんちょう (慎重) : careful; cautious; prudent; discreet; deliberate |
| 1 | 身幅 | みはば (身巾) : width of a garment |
| 1 | 広く | ひろく (広く) : widely; far and wide; extensively; universally |
| 1 | 作る | つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol) |
| 1 | ぽっこり | ぽっこり : 1. bloated (esp. stomach); bulging; sticking out 2. gaping wide; caving in |
| 1 | お腹 | おなか (お腹) : belly; abdomen; stomach |
| 1 | にくい | にくい (憎い) : 1. hateful; abominable; poor-looking; detestable 2. amazing; fantastic; admirable; lovely; wonderful |
| 1 | 袖口 | そでぐち (袖口) : cuff; armhole |
| 1 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
| 1 | 脇 | わき (脇) : 1. armpit; under one's arm; side; flank 2. beside; close to; near; by |
| 1 | 透ける | すける (透ける) : to be transparent; to show through |
| 1 | すすめる | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |
| 1 | ふんわり | ふんわり : gently; airily; fluffily |
| 1 | 肌ざわり | はだざわり (肌触り) : the touch of; feel of; texture |
| 1 | 素肌 | すはだ (素肌) : bare (naked) body; complexion (e.g. face) |
| 1 | 当たる | あたる (当たる) : 1. to be hit; to strike 2. to touch; to be in contact; to be affixed |
| 1 | 快適 | かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable |
| 1 | 着丈 | きたけ (着丈) : dress length |
| 1 | 隠す | かくす (隠す) : to hide; to conceal |
| 1 | 絶妙 | ぜつみょう (絶妙) : exquisite; superb; perfect; miraculous |
| 1 | 丈 | だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to |
| 1 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
| 1 | 着ぶくれる | きぶくれる (着膨れる) : to be thickly clad |
| 1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
| 1 | 動く | うごく (動く) : 1. to move; to stir; to shift; to shake; to swing 2. to operate; to run; to go; to work |
| 1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
| 1 | 留める | とめる (止める) : 1. to stop; to turn off 2. to park |
| 1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
| 1 | 大人かわいい | おとなかわいい (大人可愛い) : adult-cute; grown-up but girlish; fashion style of adult women characterized by makeup and clothing that subtly emphasizes cuteness |
| 1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
| 1 | 主張 | しゅちょう (主張) : claim; insistence; assertion; advocacy; emphasis; contention; opinion; tenet |
| 1 | 着れる | きれる (着れる) : to be able to wear; to fit into |
| 1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
| 1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
| 1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
| 1 | 感想 | かんそう (感想) : impressions; thoughts; feelings; reactions |
| 1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
| 1 | 着心地 | きごこち (着心地) : (good or bad) feel when wearing something |
| 1 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |