北九州市で、公共施設の建設に伴って取り壊しが計画されている明治時代の駅の遺構について、市民やユネスコの諮問機関から保存を求める意見が相次ぐ中、市はこれまでの姿勢を転換し、遺構の一部を現地で保存する方針を明らかにしました。
北九州市門司区に市が計画している複合公共施設の建設予定地で、去年、明治時代に開業した旧門司駅の機関車庫の基礎部分などとみられる遺構が見つかりました。
市は、市民の安全のため、老朽化した公共施設の集約は欠かせないとして計画は変更せず、遺構はデータを記録したうえで取り壊すとしていました。
これに対し、ユネスコの諮問機関・イコモスはことし9月、「重要な歴史的価値を持つ文化遺産を軽視していることを深く遺憾に思う」などとして、ヘリテージ・アラートと呼ばれる警告文を出したほか、今月には市民団体のメンバーが住民監査請求を行うなど、保存を求める意見が相次いでいました。
こうした中、北九州市の武内市長は21日、臨時の記者会見を行い、「市として最大限何ができるか検討した結果、遺構の一部を残すことにした」と述べ、特に価値が高いとされる機関車庫の基礎の一部を現地で保存する方針を明らかにしました。
また、遺構の一部を取り出したり、デジタルを活用したりして新たな施設の中で展示するとしています。
武内市長は「施設の整備と、遺構の記憶をつなぐことの両立に努めながら、しっかりと進めていきたい」と述べました。
旧門司駅 これまでの経緯
旧門司駅は1891年(明治24年)に開業した九州鉄道の駅で、筑豊炭田から石炭などを運び出す中心地として日本の近代化を推し進めるうえで重要な役割を果たしてきました。
現在の駅名は門司港駅に変わり、2代目の駅舎は、鉄道の駅として全国で初めて国の重要文化財に指定されています。
遺構は、北九州市が門司港駅の近くで進める複合公共施設の建設予定地で去年見つかり、旧門司駅の開業当時のものとみられる赤レンガや機関車庫の基礎部分などが確認され、専門家からは歴史的に重要な価値のある文化遺産だと指摘されましたが、市は遺構を取り壊し、計画どおり複合公共施設の建設を進める方針を示しました。
これに対し、ユネスコの諮問機関・イコモスのパリにある本部が「文化遺産を軽視していることを深く遺憾に思う」などとしてことし9月、ヘリテージ・アラートと呼ばれる最も強い警告文を発出し、建設の中断と遺構の保存を求めたほか、イコモスの国内委員会の溝口孝司副委員長は機関車庫の一部にあたる、縦5メートル、横15メートルの部分を現地に保存すれば、世界遺産の構成資産になりうると訴えていました。
さらに、今月半ばには遺構の保存を求める市民団体のメンバーが市の監査委員に対して、遺構を取り壊す工事などの契約破棄を求める住民監査請求を行っています。
北九州市は遺構の取り扱いについて、展示方法の検討を進めていたものの、具体的な方針は明らかにされないまま今月15日に造成工事が始まり、今月中にも遺構の取り壊しが始まる見通しとなっていました。
イコモス国内委「画期的な前進」
溝口孝司副委員長は「一部は現地に残しつつ一部は移築するという大きな方針転換がなされたことについては画期的な前進だ」と述べ、一定の評価を示しました。
そのうえで、現地で保存される部分は世界遺産の構成資産になりうる部分の一部にとどまるという認識を示したうえで、「残されれば確実に世界遺産の構成資産になっていたであろう価値が失われることを残念に思う」と述べ、今後は現地で保存する範囲の拡大を求めていく考えを示しました。
市民団体「引き続き専門家と協議を」
旧門司駅の遺構の保存を求める市民団体「門司・北九州の未来を考える会」の門司支部長を務める吉田清春さんは、「一部を現地で保存すると方針を転換したことについては、こちらに耳を傾けてくれたと思っているが、保存する場所などは市が一方的に決めずに、引き続き専門家と協議をしてほしい」とコメントしています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
15 | 遺構 | いこう (遺構) : (archaeological) remains; remnants (of ancient structures); ancient foundation |
12 | 保存 | ほぞん (保存) : 1. preservation; conservation; storage; maintenance 2. saving (e.g. to disk) |
9 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
7 | 求める | もとめる (求める) : 1. to want; to wish for 2. to request; to demand; to require; to ask for |
7 | 現地 | げんち (現地) : actual place; local; on-site |
6 | 方針 | ほうしん (方針) : 1. policy; course; plan (of action); principle 2. magnetic needle |
5 | 公共施設 | こうきょうしせつ (公共施設) : public facilities; utilities |
5 | 旧 | きゅう (旧) : 1. old; former; ex- 2. the old; old things; old customs |
5 | 門司駅 | もじえき (門司駅) : Moji Station (station) |
5 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
4 | 北九州市 | きたきゅうしゅうし (北九州市) : Kitakyuushuu (city) (place) |
4 | 機関 | からくり (絡繰り) : 1. mechanism; machinery; contrivance; device 2. trick; dodge |
4 | 車庫 | しゃこ (車庫) : garage; carport; depot (trains, buses, etc.) |
4 | 価値 | かち (価値) : value; worth; merit |
4 | 市民団体 | しみんだんたい (市民団体) : citizen's group |
4 | 述べる | のべる (述べる) : to state; to express; to mention |
4 | 進める | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |
4 | 示す | しめす (示す) : 1. to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent 2. to point out (finger, clock hand, needle, etc.) |
3 | 建設 | けんせつ (建設) : construction; establishment |
3 | 諮問機関 | しもんきかん (諮問機関) : consultative body; advisory committee; advisory organ |
3 | 転換 | てんかん (転換) : conversion; diversion; changeover; commutation; switchover |
3 | 明らか | あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light |
3 | 複合 | ふくごう (複合) : composite; combined; complex |
3 | 開業 | かいぎょう (開業) : opening a business; opening a practice |
3 | 基礎 | きそ (基礎) : foundation; basis |
3 | 取り壊す | とりこわす (取り壊す) : to demolish; to tear down; to pull down |
3 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
3 | 重要 | じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major |
3 | 文化遺産 | ぶんかいさん (文化遺産) : cultural heritage |
3 | 残す | のこす (残す) : 1. to leave (behind) 2. to leave (undone); to not finish |
3 | 専門家 | せんもんか (専門家) : specialist; expert; professional; authority; pundit |
3 | 世界遺産 | せかいいさん (世界遺産) : World Heritage (cultural, natural, etc.); World Cultural and Natural Heritage (UNESCO) |
3 | 構成 | こうせい (構成) : composition; construction; formation; makeup; structure; organization; organisation |
3 | 資産 | しさん (資産) : property; fortune; means; assets |
2 | 取り壊し | とりこわし (取り壊し) : demolition; pulling down; destruction; dismantling |
2 | 明治時代 | めいじじだい (明治時代) : Meiji period (1868-1912) |
2 | 相 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
2 | 次ぐ | つぐ (次ぐ) : to rank next to; to come after |
2 | 見つかる | みつかる (見つかる) : to be found; to be discovered |
2 | 歴史的 | れきしてき (歴史的) : historic; historical; traditional |
2 | 軽視 | けいし (軽視) : making light of; thinking little of; slighting; belittling; dismissing; contempt; disdain |
2 | 深く | ふかく (深く) : deeply; intimately; heartily; sincerely; profoundly |
2 | 遺憾 | いかん (遺憾) : regrettable; unsatisfactory; deplorable; lamentable |
2 | 呼ぶ | よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.) |
2 | 住民監査請求 | じゅうみんかんさせいきゅう (住民監査請求) : resident audit request to local government authority |
2 | 武内 | たけうち (武内) : Takeuchi (place; surname) |
2 | 市長 | しちょう (市長) : mayor |
2 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
2 | 検討 | けんとう (検討) : consideration; examination; investigation; study; scrutiny; discussion; analysis; review |
2 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
2 | 施設 | しせつ (施設) : 1. institution; establishment; facility 2. home (for elderly, orphans, etc.) |
2 | 展示 | てんじ (展示) : exhibition; display |
2 | 鉄道 | てつどう (鉄道) : railroad; railway; rail transport |
2 | 門司港駅 | もじこうえき (門司港駅) : Mojikou Station (station) |
2 | 国内 | こくない (国内) : internal; domestic |
2 | 溝口 | みぞくち (溝口) : Mizokuchi (place; surname) |
2 | 孝司 | こうし (孝司) : Koushi (given) |
2 | 工事 | こうじ (工事) : construction work |
2 | 画期的 | かっきてき (画期的) : ground-breaking; revolutionary; unprecedented; epoch-making |
2 | 前進 | ぜんしん (前進) : advance; moving forward; progress |
2 | 引き続く | ひきつづく (引き続く) : to continue (for a long time); to occur in succession; to come next (e.g. on TV) |
2 | 協議 | きょうぎ (協議) : conference; consultation; discussion; negotiation |
2 | 門司 | かどし (門司) : Kadoshi (surname) |
1 | 伴う | ともなう (伴う) : 1. to accompany; to go hand in hand with; to be consequent upon 2. to be accompanied by; to bring with; to take with; to be involved in |
1 | 姿勢 | しせい (姿勢) : 1. posture; pose; position; stance; carriage (of the body) 2. attitude; approach; stance |
1 | 北九州市門司区 | きたきゅうしゅうしもじく (北九州市門司区) : Kitakyuushuushimojiku (place) |
1 | 老朽化 | ろうきゅうか (老朽化) : aging; wearing out; deterioration |
1 | 集約 | しゅうやく (集約) : 1. intensiveness 2. collecting; summarizing; putting together; aggregating; integrating |
1 | 変更 | へんこう (変更) : change; modification; alteration; revision; amendment |
1 | 記録 | きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score |
1 | 臨時 | りんじ (臨時) : 1. temporary; provisional; interim 2. special; extraordinary; extra |
1 | 記者会見 | きしゃかいけん (記者会見) : press conference |
1 | 最大限 | さいだいげん (最大限) : 1. maximum 2. to the maximum degree; to the full |
1 | 結果 | けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit |
1 | 取り出す | とりだす (取り出す) : 1. to take out; to produce; to pick out 2. to fetch; to retrieve |
1 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |
1 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
1 | 整備 | せいび (整備) : 1. maintenance; servicing 2. putting in place; establishment; development; preparation; provision; outfitting |
1 | 記憶 | きおく (記憶) : 1. memory; recollection; remembrance 2. storage |
1 | つなぐ | つなぐ (繋ぐ) : 1. to connect; to link together 2. to tie; to fasten; to restrain |
1 | 両立 | りょうりつ (両立) : compatibility; coexistence; standing together |
1 | 努める | つとめる (努める) : to endeavor (endeavour); to try; to strive; to make an effort; to exert oneself; to be diligent; to be committed (to doing something) |
1 | 経緯 | いきさつ (経緯) : 1. details; particulars; whole story; sequence of events; chronology; circumstances; how it started; how things got this way 2. longitude and latitude |
1 | 明治 | めいじ (明治) : Meiji era (1868.9.8-1912.7.30) |
1 | 九州 | きゅうしゅう (九州) : Kyūshū (southernmost of the four main islands of Japan) |
1 | 筑豊 | ちくほう (筑豊) : Chikuhou (place; surname) |
1 | 炭田 | たんでん (炭田) : coalfield; coal field |
1 | 石炭 | せきたん (石炭) : coal |
1 | 運び出す | はこびだす (運び出す) : to carry out (of somewhere); to transport; to take out |
1 | 中心地 | ちゅうしんち (中心地) : center; centre; metropolis |
1 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
1 | 近代化 | きんだいか (近代化) : modernization; modernisation |
1 | 推し進める | おしすすめる (押し進める) : to press forward; to forge ahead; to push on |
1 | 役割 | やくわり (役割) : part; assigning (allotment of) parts; role; duties |
1 | 現在 | げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of |
1 | 駅名 | えきめい (駅名) : station name |
1 | 変わる | かわる (変わる) : 1. to change; to be transformed; to be altered; to vary 2. to move to |
1 | 代目 | だいめ (代目) : counter for generations |
1 | 駅舎 | えきしゃ (駅舎) : station building |
1 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
1 | 重要文化財 | じゅうようぶんかざい (重要文化財) : important cultural property; important cultural asset |
1 | 指定 | してい (指定) : designation; specification; assignment; appointment; pointing at |
1 | 当時 | とうじ (当時) : at that time; in those days |
1 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
1 | 指摘 | してき (指摘) : pointing out; identification |
1 | どおり | どおり (通り) : 1. in accordance with; following 2. roughly; about |
1 | 本部 | ほんぶ (本部) : headquarters; head office; main office |
1 | 最も | もっとも (最も) : most; extremely |
1 | 発出 | はっしゅつ (発出) : issue; sending out |
1 | 中断 | ちゅうだん (中断) : interruption; suspension; break |
1 | 委員会 | いいんかい (委員会) : committee; commission; board; panel; committee meeting |
1 | あたる | あたる (当たる) : 1. to be hit; to strike 2. to touch; to be in contact; to be affixed |
1 | 縦 | たて (縦) : 1. the vertical; height 2. front-to-back; length |
1 | 訴える | うったえる (訴える) : 1. to raise; to bring to (someone's attention) 2. to appeal to (reason, emotions, etc.); to work on (one's emotions); to play on (one's sympathies) |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 半ば | なかば (半ば) : 1. middle; halfway; midway 2. half (of); one half |
1 | 監査委員 | かんさいいん (監査委員) : supervisory auditor; member of inspection committee |
1 | 契約 | けいやく (契約) : contract; compact; agreement |
1 | 破棄 | はき (破棄) : 1. tearing up and discarding (e.g. documents); disposal (e.g. weaponry); destruction 2. annulment; cancellation; abrogation; voiding; breaking (e.g. treaty) |
1 | 取り扱い | とりあつかい (取り扱い) : treatment; service; handling; management |
1 | 方法 | ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique |
1 | 具体的 | ぐたいてき (具体的) : concrete; definite; specific; material; substantial |
1 | まま | うば (乳母) : wet nurse; nursing mother |
1 | 造成 | ぞうせい (造成) : development (of land); preparation (e.g. of ground for housing); reclamation; creation |
1 | 始まる | はじまる (始まる) : 1. to begin; to start; to commence 2. to happen (again); to begin (anew) |
1 | 見通し | みとおし (見通し) : 1. unobstructed view; perspective; visibility; vista 2. forecast; outlook; prospect; prediction |
1 | 委 | いなずか (委) : Inazuka (surname) |
1 | 移築 | いちく (移築) : dismantling a (historic) building and reconstructing it elsewhere |
1 | なす | なす (為す) : 1. to build up; to establish 2. to form; to become (a state) |
1 | 一定 | いってい (一定) : fixed; settled; constant; definite; uniform; regularized; regularised; defined; standardized; standardised; certain; prescribed |
1 | とどまる | とどまる (止まる) : 1. to remain; to abide; to stay (in the one place) 2. to be limited to; to be confined to; to only account for |
1 | 認識 | にんしき (認識) : recognition; awareness; perception; understanding; knowledge; cognition; cognizance; cognisance |
1 | 確実 | かくじつ (確実) : certain; sure; definite; reliable; sound; solid; safe; secure |
1 | 失う | うしなう (失う) : 1. to lose 2. to miss (a change, opportunity) |
1 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
1 | 範囲 | はんい (範囲) : extent; scope; sphere; range; span |
1 | 拡大 | かくだい (拡大) : magnification; enlargement; expansion; amplification |
1 | 考え | かんがえ (考え) : 1. thinking; thought; view; opinion; concept 2. idea; notion; imagination |
1 | 北九州 | きたきゅうしゅう (北九州) : Kitakyushu (city) |
1 | 未来 | みらい (未来) : 1. the future (usually distant) 2. future tense |
1 | 務める | つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of) |
1 | 吉田 | きちだ (吉田) : Kichida (surname) |
1 | 清春 | きよはる (清春) : Kiyoharu (fem) |
1 | 傾ける | かたむける (傾ける) : 1. to incline; to lean; to tip; to tilt; to slant; to bend; to list 2. to devote oneself to; to concentrate on; to pour one's energy into |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | 一方的 | いっぽうてき (一方的) : one-sided; unilateral; arbitrary |
1 | 決める | きめる (決める) : 1. to decide; to choose; to determine; to make up one's mind; to resolve; to set one's heart on; to settle; to arrange; to set; to appoint; to fix 2. to clinch (a victory); to decide (the outcome of a match) |