お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史さんが4月20日、Instagramを更新。次女とのディズニーデートの様子を公開しました。
▼【画像で見る】フジモンと次女のディズニー散策2ショットを見る
公開された枚の写真には、藤本さんと娘さんが顔を寄せたプリクラショットや、ディズニーホテルの前で満面の笑みを浮かべる藤本さんと娘さんの姿などが収められています。
娘さんの顔はスタンプで隠されているものの、そのポーズや雰囲気からは楽しげな様子が伝わってきますね!
また、娘さんとのツーショットだけではなく、自身のソロショットも披露した藤本さん。交差させた手を膝の上に乗せ、1人でベンチに腰掛けて穏やかに微笑む姿がなんとも印象的です。足をピタッと揃えているところにも品性を感じますね。
デート当日について「次女が大好きなスターウォーズのイベントに行ってから、舞浜に行きインパせずにリゾートラインの1日乗車券でTDR周辺を散策」と語った藤本さん。
娘さんはこの日、「スターウォーズ」に登場するキャラクター「ジェダイの騎士」のコスプレをしていたようで、茶色くて長い、ゆったりとしたローブのようなものを身にまとっていました。
「イクスピアリでプリクラ撮ったり、ランドホテルで買いもんしたりのおデートの1日でしたー」と、1日を振り返っています。
この投稿には、藤本さんのパパ姿に感激した声が多数寄せられました。
「こんなパパ羨ましい」
「幸せそうでほっこり」
「フジモン、娘さんと一緒のときめっちゃ幸せそう」
また、3枚目のソロ写真についても、
「座り方マジでツボるwww」
「わらったwwww」
「さすが芸人🫶デイジーにもツッコミされてる✨」||などのコメントも集まっています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 藤本 | とうほん (藤本) : climbing trees; liana |
3 | 次女 | じじょ (次女) : second daughter |
3 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
2 | 様子 | ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect |
2 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
2 | 散策 | さんさく (散策) : walking; strolling; roaming; wandering; exploring |
2 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
2 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
2 | 幸せ | しあわせ (幸せ) : happiness; good fortune; luck; blessing |
1 | お笑い | おわらい (お笑い) : 1. comical (story, song); comic 2. the comedy business (rakugo, manzai, etc.) |
1 | 藤本敏史 | ふじもととしふみ (藤本敏史) : Fujimoto Toshifumi (1970.12.18-) (person) |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 満面 | まんめん (満面) : (the) whole face |
1 | 笑み | えみ (笑み) : smile |
1 | 浮かべる | うかべる (浮かべる) : 1. to float; to set afloat; to launch 2. to show on one's face (smile, sadness, etc.) |
1 | 収める | おさめる (収める) : 1. to dedicate; to make an offering; to pay (fees) 2. to supply |
1 | 隠す | かくす (隠す) : to hide; to conceal |
1 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
1 | げ | げ (気) : seeming; giving the appearance of; giving one the feeling of |
1 | 伝わる | つたわる (伝わる) : to be handed down; to be introduced; to be transmitted; to be circulated; to go along; to walk along |
1 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
1 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
1 | 交差 | こうさ (交差) : 1. crossing; intersection 2. (genetic) crossing over |
1 | 膝 | ひざ (膝) : 1. knee 2. lap; knee and thigh (while sitting) |
1 | 乗せる | のせる (乗せる) : 1. to place on (something) 2. to give (someone) a ride; to give a lift; to pick up; to help on board |
1 | 腰掛ける | こしかける (腰掛ける) : to sit (down) |
1 | 穏やか | おだやか (穏やか) : 1. calm; quiet; gentle; peaceful; mild 2. moderate; reasonable; amicable |
1 | 微笑む | ほほえむ (微笑む) : to smile |
1 | 印象的 | いんしょうてき (印象的) : impressive; striking; memorable; impactful |
1 | 揃える | そろえる (揃える) : 1. to collect; to gather; to get together; to complete (a collection) 2. to arrange; to put in order; to prepare; to get ready |
1 | 品性 | ひんせい (品性) : character |
1 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
1 | 当日 | とうじつ (当日) : day in question; appointed day; that very day; the day (of issue, publication, etc.) |
1 | 舞浜 | まいはま (舞浜) : Maihama (place; surname) |
1 | 乗車券 | じょうしゃけん (乗車券) : 1. ticket (for bus, train, etc.); passenger ticket 2. basic fare ticket (not valid on limited express trains without a supplemental express ticket) |
1 | 周辺 | しゅうへん (周辺) : 1. circumference; outskirts; environs; around; in the area of; in the vicinity of 2. (computer) peripheral |
1 | 語る | かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant |
1 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
1 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
1 | のよ | のよ (乃代) : Noyo (unclass) |
1 | うな | うな (鰻) : eel (esp. the Japanese eel, Anguilla japonica) |
1 | もの | もの (者) : person |
1 | 身 | み (身) : 1. body 2. oneself |
1 | まとう | まとう (纏う) : to put on; to wear; to be clad in |
1 | 撮る | とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film) |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 振り返る | ふりかえる (振り返る) : 1. to turn one's head; to look over one's shoulder; to turn around; to look back 2. to think back (on); to reminisce; to look back (on); to reflect (on) |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 感激 | かんげき (感激) : deep emotion; impression; inspiration |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 羨ましい | うらやましい (羨ましい) : 1. envious; jealous 2. enviable (position, etc.) |
1 | ほっこり | ほっこり : 1. warm and fluffy; soft 2. steamy hot (food); hot and flaky |
1 | めっちゃ | めっちゃ (滅茶) : very; extremely; excessively |
1 | 座り方 | すわりかた (座り方) : ways of sitting |
1 | わらう | わらう (笑う) : 1. to laugh 2. to smile |
1 | さすが | さすが (流石) : 1. as one would expect; just as you'd expect (from); just like (someone) 2. still; all the same; after all |
1 | 芸人 | げいにん (芸人) : 1. entertainer (esp. in a traditional art); performer; artiste 2. talented person; accomplished person |
1 | 集まる | あつまる (集まる) : to gather; to collect; to assemble |