数量限定で「White
Lime」が4月10日(木)から発売開始。
【写真を見る】プライスとディテールをチェック!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」は、「Cloudboom Strike LS」の新カラー「White
Lime」を4月10日(木)から数量限定で発売する。「On Flagship Store キャットストリート」で4月10日に先行発売され、4月17日からほか取扱店舗でも販売される。
このフットウェアは、革新的なアッパー製造技術「LightSpray™」によって作られたものだ。この技術は、自動化されたロボットアームを使用して全長1.5kmのフィラメントをシューズのラストに直接スプレー噴射し、わずか3分で超軽量のアッパーを製造できる。極薄でシームレス、シューレース不要の一体型デザインになっている。さらに、単一工程での製造により廃棄物を最小限に抑え、CO2排出量も他のレーシングシューズと比べて75%削減されるなど、環境負荷の低減にも貢献している。
ミッドソールには高反発のHelion™ HF ハイパーフォームを採用し、カーボン製Speedboard®と組み合わせることで強力な推進力を生み出す。わずか7パーツで構成される同モデルは、接着剤不要の製造方法で作られており、インソールもない。足が直接フォームに接することでエネルギーロスを最小限に抑えている。
■On
on.com
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 製造 | せいぞう (製造) : manufacture; production |
3 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
2 | 数量限定 | すうりょうげんてい (数量限定) : limited quantity |
2 | 作る | つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol) |
2 | 直接 | ちょくせつ (直接) : direct; immediate; personal; firsthand |
2 | わずか | わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely |
2 | 不要 | ふよう (不要) : unnecessary; unneeded |
2 | 最小限 | さいしょうげん (最小限) : minimum; lowest; minimal; least |
2 | 抑える | おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 先行 | せんこう (先行) : 1. going ahead; going first 2. preceding; coming before; being ahead (e.g. of the times); occurring first; happening prior |
1 | 取扱 | とりあつかい (取り扱い) : treatment; service; handling; management |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 革新的 | かくしんてき (革新的) : 1. innovative 2. liberal; reformist; progressive |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | 自動化 | じどうか (自動化) : automation |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 全長 | ぜんちょう (全長) : over-all length; span |
1 | 噴射 | ふんしゃ (噴射) : jet; spray; injection; jet propulsion |
1 | 超 | ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely |
1 | 軽量 | けいりょう (軽量) : light weight |
1 | 極薄 | きょくはく (極薄) : ultrathinness |
1 | 一体型 | いったいがた (一体型) : combined unit; two-in-one unit; many-in-one unit; integrated model |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 単一 | たんいつ (単一) : single; simple; sole; individual; unitary |
1 | 工程 | こうてい (工程) : process; operation; stage of a process; progress of work |
1 | 廃棄物 | はいきぶつ (廃棄物) : waste matter; waste; garbage; trash |
1 | 排出 | はいしゅつ (排出) : evacuation; emission (e.g. of CO2, etc.); ejection |
1 | 量 | りょう (量) : 1. quantity; amount; volume; capacity; portion (of food) 2. generosity; magnanimity; tolerance |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 比べる | くらべる (比べる) : 1. to compare; to make a comparison 2. to compete; to vie |
1 | 削減 | さくげん (削減) : cut; reduction; curtailment |
1 | 環境負荷 | かんきょうふか (環境負荷) : environmental burden; environmental load |
1 | 低減 | ていげん (低減) : decrease; reduction; fall; depreciation; mitigation |
1 | 貢献 | こうけん (貢献) : contribution (furthering a goal or cause); services (to a cause) |
1 | 反発 | はんぱつ (反発) : 1. opposition; rebellion; revolt; resistance; backlash; refusal 2. rebounding; recoiling; repulsion |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | 組み合わせる | くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up |
1 | 強力 | きょうりょく (強力) : powerful; strong |
1 | 推進力 | すいしんりょく (推進力) : propulsive power; driving force |
1 | 生み出す | うみだす (生み出す) : 1. to create; to bring forth; to produce 2. to invent; to think up and bring into being |
1 | 構成 | こうせい (構成) : composition; construction; formation; makeup; structure; organization; organisation |
1 | 接着剤 | せっちゃくざい (接着剤) : adhesive; glue |
1 | 方法 | ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique |
1 | 接する | せっする (接する) : 1. to touch; to come in contact with; to border on; to adjoin; to be adjacent; to be close 2. to receive (e.g. visitor); to attend to; to serve; to take care of; to look after; to act towards; to deal with; to see |