フランス旅行中に購入した指輪が、1年後に自宅で”もう1つ”見つかった……。TikTokに投稿された奇妙なエピソードが話題です。動画は女性のSNSで、計150万回以上再生されています。
【動画】ゾクっ……購入してないのにあった実際のリングがこちら
投稿したのは、アメリカ・ロサンゼルスに住むインフルエンサーのベッカ・バストスさん。
ベッカさんは、1年前にフランスに旅行した際、白い石をあしらったヴィンテージ調の小さな金の指輪を1つ買ったそうです。
しかし最近、ジュエリーボックスを開けた際、信じられない光景を目にしたといいます。
「私が買ったのは1つだけ。2つ持っていなかったのに……」
なんと1つしか購入していないはずの指輪が、ジュエリーボックスに2つあったのです。さらに、驚くべき特徴があると話します。
「ウソじゃなくて本当の話。まったく同じ指輪なの。ただただ怖くて。どうやって複製されたの?」
「2つとも同じサイズに調整されていて、内側にはステンレスの刻印が同じように入っています」
ベッカさんはヤラセを否定した上で「指輪は自分で買ったものでプレゼントではない」「記憶を失ってるわけでもない!」と強調します。
最後には、「どうなってるの? 物理学者か誰か、この現象を教えて。めっちゃ怖いんだけど!」と発言し、動画を締めくくりました。
ベッカさんは、米誌Peopleの取材に応じ、指輪が増えていることに気付いてから、2つとも大切に保管しているといいます。
「たまにのぞいて、まだ2つ並んであるか確認するんです。さらに増えてないかなって。もし増えていたら、“呪われたジュエリーブランド”を立ち上げるよ」と、冗談を交えて語りました。
動画には、さまざまなコメントが寄せられています。
ユーザー①「これ、私なら発狂する」
ユーザー②「めちゃくちゃゾッとする」
ユーザー③「私の100ドル札も増えてくれないかな」
さらにコメント欄では、こんな奇妙な体験談も寄せられています……。
「これは私の体験です。ある州に住んでいたとき、母の結婚指輪を失くしました。2回引っ越した先(別の州)で、失くしたはずの指輪が床の継ぎ目に挟まってるのを見つけました。何なんでしょうね」
| # | 言葉 | 意味 |
|---|---|---|
| 4 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
| 4 | 増える | ふえる (増える) : to increase; to multiply |
| 3 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
| 3 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
| 3 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
| 2 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
| 2 | 奇妙 | きみょう (奇妙) : strange; odd; peculiar; queer; curious |
| 2 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
| 2 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
| 2 | 州 | しゅう (州) : 1. state (US, Australia, India, Germany, etc.); province (e.g. Canada); canton (e.g. Switzerland); oblast (e.g. Russia); department (e.g. ancient China) 2. continent |
| 2 | 失くす | なくす (無くす) : 1. to lose (something); to mislay 2. to get rid of; to eliminate; to remove |
| 1 | 自宅 | じたく (自宅) : one's home; one's house |
| 1 | 見つかる | みつかる (見つかる) : to be found; to be discovered |
| 1 | 話題 | わだい (話題) : topic; subject |
| 1 | 再生 | さいせい (再生) : 1. resuscitation; regeneration; restoration to life 2. reformation; rehabilitation |
| 1 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
| 1 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
| 1 | 調 | ちょう (調) : 1. pitch; tone; key 2. time; tempo |
| 1 | 開ける | あける (開ける) : 1. to open (a door, etc.); to unwrap (e.g. parcel, package); to unlock 2. to open (for business, etc.) |
| 1 | 信ずる | しんずる (信ずる) : to believe; to believe in; to place trust in; to confide in; to have faith in |
| 1 | 光景 | こうけい (光景) : scene; spectacle; sight; view |
| 1 | 持つ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
| 1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
| 1 | 話す | はなす (話す) : 1. to talk; to speak; to converse; to chat 2. to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss |
| 1 | 本当 | ほんとう (本当) : 1. truth; reality; actuality; fact 2. proper; right; correct; official |
| 1 | まったく | まったく (全く) : 1. really; truly; entirely; completely; wholly; perfectly 2. indeed |
| 1 | ただただ | ただただ (只々) : absolutely; only |
| 1 | 複製 | ふくせい (複製) : reproduction; duplication; reprinting |
| 1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
| 1 | 調整 | ちょうせい (調整) : adjustment; regulation; coordination; reconciliation; tuning; fixing; tailoring |
| 1 | 内側 | うちがわ (内側) : inside; interior; inner part |
| 1 | 刻印 | こくいん (刻印) : 1. carved seal; engraved stamp 2. to engrave (a seal); to carve |
| 1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
| 1 | 否定 | ひてい (否定) : 1. denial; negation; repudiation; disavowal 2. negation (logic) |
| 1 | 記憶 | きおく (記憶) : 1. memory; recollection; remembrance 2. storage |
| 1 | 失う | うしなう (失う) : 1. to lose 2. to miss (a change, opportunity) |
| 1 | 強調 | きょうちょう (強調) : emphasis; highlight; stress; stressed point |
| 1 | 物理学者 | ぶつりがくしゃ (物理学者) : physicist |
| 1 | 現象 | げんしょう (現象) : phenomenon |
| 1 | 教える | おしえる (教える) : 1. to teach; to instruct 2. to tell; to inform |
| 1 | めっちゃ | めっちゃ (滅茶) : very; extremely; excessively |
| 1 | 発言 | はつげん (発言) : statement; remark; observation; utterance; speech; proposal |
| 1 | 締めくくる | しめくくる (締めくくる) : 1. to bring to a finish 2. to bind firmly |
| 1 | 米誌 | べいし (米誌) : American journal; American magazine |
| 1 | 取材 | しゅざい (取材) : 1. news coverage; collecting data (e.g. for an article); covering (something for media) 2. interview |
| 1 | 応ずる | おうずる (応ずる) : 1. to answer; to respond; to meet 2. to satisfy; to accept |
| 1 | 気付く | きづく (気づく) : to notice; to recognize; to recognise; to become aware of; to perceive; to realize; to realise |
| 1 | 保管 | ほかん (保管) : charge; custody; safekeeping; deposit; storage |
| 1 | のぞく | のぞく (除く) : 1. to remove; to eliminate; to eradicate 2. to exclude; to except |
| 1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
| 1 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
| 1 | って | って : 1. you said; he said; she said; they said 2. if ... then |
| 1 | 呪う | のろう (呪う) : to curse; to put a curse on; to detest intensely |
| 1 | 立ち上げる | たちあげる (立ち上げる) : to start (something); to start up; to boot (a computer); to launch (a business) |
| 1 | 冗談 | じょうだん (冗談) : jest; joke; funny story |
| 1 | 交える | まじえる (交える) : 1. to mix; to combine; to include 2. to exchange (words, fire, etc.) |
| 1 | 語る | かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant |
| 1 | さまざま | さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of |
| 1 | 発狂 | はっきょう (発狂) : madness; craziness; insanity |
| 1 | めちゃくちゃ | めちゃくちゃ (目茶苦茶) : 1. absurd; unreasonable; nonsensical; preposterous; incoherent 2. extreme; senseless; reckless; wanton |
| 1 | ゾッと | ぞっと : shuddering; shivering; trembling; being horrified; being disgusted |
| 1 | 札 | さつ (札) : banknote; bill; note; paper money |
| 1 | コメント欄 | コメントらん (コメント欄) : comments section (on a blog, website, application, etc.); comment field |
| 1 | 体験談 | たいけんだん (体験談) : story of one's experience; recounting of one's experiences; narrative; testimonial |
| 1 | 体験 | たいけん (体験) : (practical) experience; personal experience; hands-on experience; first-hand experience |
| 1 | 住む | すむ (住む) : to live (of humans); to reside; to inhabit; to dwell; to abide |
| 1 | 結婚指輪 | けっこんゆびわ (結婚指輪) : wedding ring; wedding band |
| 1 | 引っ越す | ひっこす (引っ越す) : to move (house); to change residence |
| 1 | 床 | とこ (床) : 1. bed; bedding 2. sickbed |
| 1 | 継ぎ目 | つぎめ (継ぎ目) : joint; seam; joining point |
| 1 | 挟まる | はさまる (挟まる) : to get between; to be caught in |
| 1 | 見つける | みつける (見つける) : 1. to discover; to find (e.g. an error in a book); to come across; to detect; to spot 2. to locate; to find (e.g. something missing); to find fault |