エースはストリートバッグブランド「EDGELINK(エッジリンク)」から、イラストレーター「Dai/NEWJACK」とのコラボによる限定モデル「テンプケーションNJ」を発売した。2サイズをラインアップし、価格は小が12,100円、大が14,300円。カラーはブラウン。
【この記事に関する別の画像を見る】
テンプケーションNJは、オリジナル缶バッジやロゴ入りのフロントストラップ、オリジナルタグが付属するDai/NEWJACKコラボ第3弾のリュックシリーズ。フロントストラップは簡易的に上着やキャップなどを取り付けるなどの使い方ができる。タグのイラストは原宿エリアをテーマに描き下ろしたもので、TOKYOをアイデンティティとするエッジリンクのブランドコンセプトが反映されている。
バッグとしての機能は、ショルダーハーネスと背面に、暑い季節でも蒸れにくい通気性に優れたエアメッシュ素材を採用。裏面にはデザインのアクセントとして、ブラントロゴを大きくあしらっている。
メインポケットには14型対応のPCスリーブや、中身が一目でわかるメッシュポケットを配置。本体サイドには折りたたみ傘やドリンクを収納できるポケットを備える。
サイズ(高さ×幅×奥行)/容量は、リュック小が31×47×15cm/26L、リュック大が32×49×18cm/28L。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
1 | 限定 | げんてい (限定) : limit; restriction |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 缶バッジ | かんバッジ (缶バッジ) : tin badge; button badge; button pin |
1 | 入り | いり (入り) : 1. entering 2. setting (of the Sun) |
1 | 付属 | ふぞく (付属) : attached; belonging (to); included; enclosed; affiliated; annexed; associated; subordinate; incidental; dependent; auxiliary |
1 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
1 | 弾 | たま (玉) : 1. ball; sphere; globe; orb 2. bead (of sweat, dew, etc.); drop; droplet |
1 | 簡易 | かんい (簡易) : simplicity; convenience; easiness; quasi- |
1 | 的 | てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of |
1 | 取り付ける | とりつける (取り付ける) : 1. to furnish; to install 2. to get someone's agreement |
1 | 使い方 | つかいかた (使い方) : way to use something; treatment; management (of help) |
1 | 原宿 | はらじゅく (原宿) : Harajuku (place; surname) |
1 | 描く | えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe |
1 | 下ろす | おろす (下ろす) : 1. to take down; to bring down; to lower (a hand, flag, shutter, etc.); to drop (an anchor, curtain, etc.); to let down (hair); to launch (a boat) 2. to drop off (a passenger); to let off; to unload (goods, a truck, etc.); to offload; to discharge |
1 | 反映 | はんえい (反映) : 1. reflection (light, image, situation, attitude, etc.); reflecting 2. influence; application (e.g. of an update) |
1 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
1 | 背面 | はいめん (背面) : rear; back; reverse |
1 | 蒸れる | むれる (蒸れる) : to be stuffy; to moulder; to molder |
1 | にくい | にくい (憎い) : 1. hateful; abominable; poor-looking; detestable 2. amazing; fantastic; admirable; lovely; wonderful |
1 | 通気性 | つうきせい (通気性) : air-permeability; breathability |
1 | 優れる | すぐれる (優れる) : to surpass; to outstrip; to excel |
1 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
1 | 裏面 | りめん (裏面) : back; reverse; other side; inside; tails (of coins); background |
1 | 大きく | おおきく (大きく) : in a big way; on a grand scale |
1 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
1 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 中身 | あてみ (当て身) : blow to a vital point of a person's body; striking techniques (judo) |
1 | 一目 | ひとめ (一目) : 1. glance; look; glimpse 2. complete view; bird's-eye view |
1 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
1 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
1 | 折りたたむ | おりたたむ (折り畳む) : to fold up; to fold into layers |
1 | 収納 | しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.) |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
1 | 奥行 | おくゆき (奥行き) : depth; length |
1 | 容量 | ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance |