Published: 2025-09-29 19:05

【ディズニー】全種類そろえたい!ハロウィーン限定の「ミニチャーム」ときめかずにはいられない可愛さです!

9月17日から10月31日まで、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中

画像動画東京ディズニーシーで買える「チャーム ディズニー・ハロウィーン」の写真

イベント期間中は、ハロウィーンデザインのかわいらしいお菓子や雑貨などが多数販売されています。

今回はその中から「チャーム ディズニー・ハロウィーン」をレビューします。価格は1000円(以下、すべて税込)。

6種類のゴーストの中から、ランダムで1つ入っています。いろんな姿をしたゴーストがかわいい!

ゴーストとは、ミッキーの顔、そして耳がついたおばけのキャラクターです。

パンプキン色のソフトクリームに巻きついたゴースト、ピンクのゴースト、灰色のゴースト、ふわふわの雲の上で眠るゴースト、ポップコーンを手に持ったゴーストまで、どれが当たってもうれしいくらい全部がキュート!

1種類はシークレットになっているところも楽しい!どのゴーストが出てくるかワクワクが止まりません。

ドキドキしながら箱を開けると、窓のようなものから飛び出しているゴーストが出てきました。

なんとこのゴーストは、シークレット。予想外だったので、開け瞬間とっても気分が上がりました。

シンデレラ城が見える窓のようなものから、白いゴーストがひゅ〜っと飛び出しています。

ゴーストは光が当たると少し虹色っぽく輝いてきれい!

とびっきり笑顔飛び出していてかわいいです。ずっと見ていられるくらい癒される。

今度は、ひょろっと長めのゴーストが、パンプキン色のソフトクリームに巻きついているチャームが出てきました。

笑顔のゴーストが手を前にドロンと出していて、今にもイタズラをしそうな様子でかわいい。

重みがあるしっかりとした作りなので、プレゼントしても喜んでもらえそう。

指でつまめるくらい、小ぶりなサイズ。ポーチに付けるとちょこんとしていて、かわいさが引き立ちます!

ただ本体にはが付いておらずカニカンのみなので、太め輪っかには通しにくいです。

ボールチェーンなどを、カニカンに通して使うのがおすすめですよ(ボールチェーンは別途用意する必要があります)。

# 言葉 意味
3 とびだす (飛び出す) : 1. to jump out; to rush out; to fly out 2. to appear (suddenly)
2 しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc.
2 まきつく (巻き付く) : to twine around
2 あたる (当たる) : 1. to be hit; to strike 2. to touch; to be in contact; to be affixed
2 のよ (乃代) : Noyo (unclass)
2 うな (鰻) : eel (esp. the Japanese eel, Anguilla japonica)
2 もの (者) : person
2 えがお (笑顔) : smiling face; smile
1 かいさいちゅう (開催中) : in session; in progress; under way; open
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 とうきょう (東京) : Tokyo
1 きかんちゅう (期間中) : during; for the duration of
1 かわいらしい (可愛らしい) : lovely; sweet
1 ざっか (雑貨) : miscellaneous goods; general goods; sundries
1 たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 こんかい (今回) : this time; now
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total
1 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
1 いろんな (色んな) : various
1 すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise
1 おばけ (お化け) : 1. goblin; monster; demon 2. ghost; apparition
1 はいいろ (灰色) : grey; gray; ashen
1 ふわふわ : 1. lightly (floating, drifting, etc.); buoyantly 2. soft; fluffy; spongy
1 もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own
1 とまる (止まる) : 1. to stop (moving); to come to a stop 2. to stop (doing, working, being supplied); to come to a halt; to cease; to be stopped; to be suspended
1 よそうがい (予想外) : unexpected; unforeseen; strange
1 あける (開ける) : 1. to open (a door, etc.); to unwrap (e.g. parcel, package); to unlock 2. to open (for business, etc.)
1 しゅんかん (瞬間) : moment; second; instant
1 とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film)
1 あがる (上がる) : 1. to rise; to go up; to come up; to ascend; to be raised 2. to enter (esp. from outdoors); to come in; to go in
1 にじいろ (虹色) : rainbow-colored; rainbow-coloured
1 かがやく (輝く) : to shine; to glitter; to sparkle
1 とびっきり (飛びっきり) : 1. best; extra-fine; superfine; unequalled 2. exceptionally; extraordinarily; by far
1 ずっと : 1. continuously in some state (for a long time, distance); throughout; all along; the whole time; all the way 2. much (better, etc.); by far; far and away
1 いやす (癒す) : to heal; to cure; to satisfy (e.g. hunger, thirst); to alleviate (e.g. sorrow, fatigue)
1 ながめ (長め) : longish; moderately long; somewhat long; fairly long
1 ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect
1 おもみ (重み) : 1. weight 2. weight (e.g. of someone's words); burden; grandeur; dignity
1 つくり (作り) : 1. making; producing; manufacturing; building; construction; make; structure 2. appearance (attire, make-up, etc.)
1 よろこぶ (喜ぶ) : 1. to be delighted; to be glad; to be pleased 2. to congratulate
1 こぶり (小振り) : 1. smallish; on the small side; somewhat small; undersized; small size 2. short swing of a bat, racquet, etc.
1 ちょこん : slightly (of an action); (looking) small and quiet
1 かわい : Kawai (unclass)
1 ひきたつ (引き立つ) : 1. to cheer up; to liven up; to become active 2. to look better; to improve (in appearance); to stand out
1 ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge
1 ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine)
1 ひも (紐) : 1. string; cord 2. man who is financially dependent on a woman; gigolo; pimp
1 のみ : only; nothing but
1 ふとめ (太め) : plump; somewhat large
1 わっか (輪っか) : 1. ring; loop (of rope) 2. halo (of an angel)
1 にくい (憎い) : 1. hateful; abominable; poor-looking; detestable 2. amazing; fantastic; admirable; lovely; wonderful
1 おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement
1 べっと (別途) : 1. separate; special; another 2. separately