Zepp Healthは、スマートウォッチ「Amazfit Bip6(アマズフィット ビップシックス)」を発売した。上位モデル級の機能を搭載したエントリーモデルで、価格は14,800円。
【この記事に関する別の画像を見る】
ディスプレイは、前モデルの1.91型TFTから1.97型AMOLEDに変更され、常時点灯に対応。ボディはプラスチックボディからアルミニウム合金フレームと繊維強化ポリマーケースに変更されている。新たに6軸ジャイロスコープと周光センサーなど運動センサーを搭載し、防水性も5ATMに強化した。
OpenAIのGPT4oを統合した音声操作システム「Zepp Flow」を搭載し、メッセージの返信(Androidのみ、iOS非対応)やアラームの設定、天気の確認など日常的な操作を音声で行なえる。本製品はAmazfitシリーズとしてZepp Flowを搭載した最安モデルとなる。
上位モデルに搭載する「BioTracker 6.0 PPGバイオセンサー(5PD+2LED)」も採用。心拍数の精密モニタリングや運動データの計測が可能になる。
オフラインマップも搭載し、衛星測位はGPS、GLONASS、Galileo、北斗(BeiDou)、みちびき(QZSS)に対応。登山やアウトドアでの活動時にネット回線がなくても正確なルート案内を利用できる。
バッテリー駆動時間は、通常使用で従来の10日から14日に延長。バッテリーセーバーモードでは最長26日間の使用が可能になる。GPSを高頻度に利用する場合は最大32時間。
ボディカラーはレッド、ブラック、ストーン、チャコールの4色。本体サイズは46.3×40.2×10.45mm。重量は27.9g。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
2 | 上位 | じょうい (上位) : 1. superior (in rank); top; ranking 2. higher order (e.g. byte) |
2 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
2 | 変更 | へんこう (変更) : change; modification; alteration; revision; amendment |
2 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
2 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
2 | 音声 | おんせい (音声) : 1. voice; speech; sound of a voice 2. sound (e.g. of a TV) |
2 | 操作 | そうさ (操作) : 1. operation; management; handling 2. manipulating (to one's benefit); manipulation; influencing |
2 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 級 | きゅう (級) : 1. class (e.g. school); grade; rank 2. kyū; kyu; junior rank in martial arts, go, shogi, etc. |
1 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | アルミニウム合金 | アルミニウムごうきん (アルミニウム合金) : aluminum alloy |
1 | 繊維 | せんい (繊維) : fibre; fiber; textile |
1 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
1 | 軸 | じく (軸) : 1. axis; shaft; axle 2. center; centre; focal point; key point |
1 | 防水性 | ぼうすいせい (防水性) : waterproof property |
1 | 統合 | とうごう (統合) : integration; unification; unity; combination; consolidation; synthesis |
1 | 返信 | へんしん (返信) : reply (e.g. email, fax, letter); answer |
1 | のみ | のみ : only; nothing but |
1 | 非対応 | ひたいおう (非対応) : incompatible; unsupported |
1 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
1 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
1 | 日常的 | にちじょうてき (日常的) : mundane; routine; everyday; unremarkable; common; day-to-day |
1 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
1 | 最安 | さいやす (最安) : cheapest; lowest price |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
1 | 心拍数 | しんぱくすう (心拍数) : one's heart rate; pulse rate |
1 | 精密 | せいみつ (精密) : precise; exact; detailed; accurate; minute; close |
1 | 計測 | けいそく (計測) : measuring; measurement |
1 | 衛星 | えいせい (衛星) : 1. (natural) satellite; moon 2. (artificial) satellite |
1 | 測位 | そくい (測位) : positioning; measurement of position |
1 | 北斗 | ほくと (北斗) : the Big Dipper (asterism); the Plough; the Plow |
1 | みちびく | みちびく (導く) : 1. to guide; to lead; to show the way; to conduct 2. to derive; to deduce |
1 | 登山 | とざん (登山) : mountain climbing |
1 | 活動 | かつどう (活動) : 1. activity (of a person, organization, animal, volcano, etc.); action 2. movie (esp. during the silent movie period) |
1 | 回線 | かいせん (回線) : circuit; line |
1 | 正確 | せいかく (正確) : accurate; correct; precise; exact |
1 | 駆動 | くどう (駆動) : driving force |
1 | 通常 | つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common |
1 | 従来 | じゅうらい (従来) : 1. up to now; so far 2. traditional; conventional; usual; existing |
1 | 延長 | えんちょう (延長) : 1. extension; elongation; prolongation; lengthening 2. Enchō era (923.4.11-931.4.26) |
1 | 最長 | さいちょう (最長) : 1. longest 2. oldest |
1 | 日間 | ひあい (日間) : 1. number of days; period of days 2. daily interest rate |
1 | 頻度 | ひんど (頻度) : frequency (of occurrence) |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
1 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |