お弁当やパン、スイーツなど、毎日の暮らしに欠かせない食品を、豊富な品ぞろえで販売しているローソン。
【画像・動画】ローソンで買える「森永製菓 ハイチュウアイスバー <ブルーラズベリー>」の写真
今回購入したのは、「森永製菓 ハイチュウアイスバー <ブルーラズベリー>」です。価格は178円(以下、すべて税込)。
今年50周年を迎えるハイチュウブランドとコラボしたアイスです。
ローソンのブランドカラーでもある青×白のビジュアルが、夏の青空のようで爽やか!
「ブルーラズベリー」は実在しないフルーツで、もともとアメリカオリジナルのフレーバー。甘酸っぱくて濃厚なベリー味が特徴です。
最近は日本にもブルーラズベリー味ハイチュウが上陸していて、筆者もお気に入りのフレーバーです。
袋から出してみると、まだ凍ったままなのにベリーがふわっと香ってきました。
口に含むと、濃厚なラズベリー味と甘酸っぱさが押し寄せます。海外のキャンディみたいな甘さがクセになりそう!
サクッと爽やかなシャーベットアイスと、ねっとりみっちり食感のアイスがうまく合わさっておいしい。
ハイチュウのもちっとした食感や、まろやかな風味が見事に再現されています。
シャーベットアイスの層には、ベリー系の甘さがたっぷり。
どことなくケミカルな、ブルーラズベリーハイチュウのあの味が鮮明に思い出されます。
シャクシャクとした歯ざわりが涼しく、口の中でまろやかに溶けていきます。
中のバニラアイス層はもちもち食感。舌にねっとり絡みつくような味わいと、なめらかな口溶けが楽しい!
こちらは甘さよりも、ヨーグルトのような酸味とコクが際立っています。
まろみのあるブルーラズベリーの甘さに、この酸味が加わることで、さっぱりと調和していました。
少し時間が経つと、ギュッと詰まったみっちり感が、ねっとりなめらかな食感へと変化しますよ。
アイスの中心部分だけでなく、持ち手側の部分にもバニラアイス層が。
最後の一口まで、ハイチュウらしい風味ともっちり食感を楽しめます。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
4 | 甘 | いくしま (甘) : Ikushima (unclass) |
3 | ねっとり | ねっとり : viscously; stickily |
3 | 層 | そう (層) : 1. layer; stratum; seam; bed 2. class; stratum; bracket; group |
2 | 森永 | もりなが (森永) : Morinaga (place; surname) |
2 | 製菓 | せいか (製菓) : confectionery production |
2 | 爽やか | さわやか (爽やか) : 1. fresh; refreshing; invigorating 2. clear (e.g. voice); fluent; eloquent |
2 | 濃厚 | のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible |
2 | みっちり | みっちり : 1. intensely; severely; strictly; hard; fully; earnestly; diligently 2. tightly; compactly; closely |
2 | まろやか | まろやか (円やか) : 1. round; circular; spherical 2. mellow (flavour, voice, etc.); mild; smooth |
2 | 風味 | ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour |
2 | 溶ける | とける (溶ける) : 1. to melt; to thaw; to fuse 2. to dissolve |
2 | なめらか | なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free |
2 | 酸味 | さんみ (酸味) : sourness; acidity |
2 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 食品 | しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs |
1 | 豊富 | ほうふ (豊富) : abundant; plentiful; rich; ample |
1 | 品ぞろえ | しなぞろえ (品揃え) : assortment; product lineup |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 周年 | しゅうねん (周年) : 1. whole year; entire year 2. n-th year anniversary |
1 | 青空 | あおぞら (青空) : blue sky |
1 | 実在 | じつざい (実在) : actual existence; real existence; existing in real life |
1 | もともと | もともと (元々) : originally; by nature; from the start |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
1 | 上陸 | じょうりく (上陸) : landing; disembarkation; landfall |
1 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
1 | お気に入り | おきにいり (お気に入り) : 1. favorite; favourite; pet (e.g. teacher's pet) 2. bookmark (in web browser) |
1 | 袋 | ふくろ (袋) : 1. bag; sack; pouch 2. skin of an orange (and other like fruits) |
1 | 凍る | こおる (凍る) : to freeze; to be frozen over; to congeal |
1 | まま | うば (乳母) : wet nurse; nursing mother |
1 | 香る | かおる (香る) : to smell sweet; to be fragrant |
1 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
1 | 押し寄せる | おしよせる (押し寄せる) : to advance on; to close in; to march on; to descend on (the enemy); to move towards; to surge forward (crowd, wave of nostalgia, wave, etc.); to rush for (the door); to inundate; to overwhelm; to push aside |
1 | 海外 | かいがい (海外) : foreign; abroad; overseas |
1 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
1 | うまく | うまく (上手く) : 1. skilfully; skillfully; well; aptly; cleverly 2. successfully; smoothly |
1 | 合わさる | あわさる (合わさる) : to join; to be put together; to combine; to unite; to fit; to close (e.g. of a wound) |
1 | 見事 | みごと (見事) : 1. splendid; magnificent; excellent; fine; superb; beautiful; admirable 2. utter (esp. defeat); total; complete |
1 | 再現 | さいげん (再現) : 1. reappearance; reemergence; return; revival 2. reproduction; reenactment; recreation |
1 | 系 | けい (系) : 1. system; lineage; group 2. corollary |
1 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
1 | 鮮明 | せんめい (鮮明) : vivid; clear; distinct |
1 | 思い出す | おもいだす (思い出す) : to recall; to remember; to recollect |
1 | 歯ざわり | はざわり (歯触り) : texture (e.g. chewiness, hardness, crispiness, crunchiness, etc.) of food |
1 | もちもち | もちもち : springy (texture); doughy; elastic |
1 | 舌 | した (舌) : 1. tongue 2. tongue-like object; clapper (of a bell); talon (of a lock) |
1 | 絡みつく | からみつく (絡みつく) : 1. to twine around; to twist around; to coil around 2. to pester; to hassle |
1 | 味わい | あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance |
1 | 際立つ | きわだつ (際立つ) : to be prominent; to be conspicuous |
1 | まろ | まろ (麿) : 1. I; me 2. (person having) thin or shaved eyebrows |
1 | み | うみ (海) : sea; ocean; waters |
1 | 加わる | くわわる (加わる) : 1. to be added to; to be appended 2. to join in (e.g. a group of friends); to participate |
1 | さっぱり | さっぱり : 1. feeling refreshed; feeling relieved 2. neat; tidy; clean |
1 | 調和 | ちょうわ (調和) : harmony; accord; reconciliation; agreement |
1 | 経つ | たつ (経つ) : to pass (of time); to elapse |
1 | 詰まる | つまる (詰まる) : 1. to be packed (with); to be full (space, schedule, etc.) 2. to be blocked (road, pipe, nose, etc.); to be clogged; to be plugged up |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 変化 | へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity |
1 | 中心 | ちゅうしん (中心) : 1. center; centre; middle; heart; core; focus; pivot; emphasis; balance 2. -centered; -centred; -focused; -oriented; centered on; focused on |
1 | 持ち手 | もちて (持ち手) : 1. handle; grip 2. holder; person who holds |
1 | 一口 | ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught |
1 | らしい | らしい : 1. seeming ...; appearing ... 2. -ish; like a ...; typical of ...; appropriate for ...; becoming of ...; worthy of the name ... |
1 | もっちり | もっちり : springy (texture); puffy |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |