ガーミンは、自転車用の4Kカメラ一体型ヘッドライト「Varia Vue」を5月1日に発売する。価格は84,800円。
【この記事に関する別の画像を見る】
「Varia」シリーズは、独自のレーダー技術で監視し、接近する自動車を検知してサイクリストに知らせるデバイス。接近する自動車には高輝度ライトで自転車位置を知らせて、サイクリストの安全をサポートする。後方カメラとして「Varia RCT715」が販売されている。
新モデルの「Varia Vue」は、フロント仕様のデバイスで、最大600ルーメンの高輝度ライトと、4K対応の高解像度カメラを一体化。事故発生時に記録映像による事故検証を可能にする。
事故発生時はヘッドライトが衝撃を自動検知し、映像を即座に保存。映像のブレ補正も可能で、映像は事故の瞬間とその前後が自動的に保存される。解像度は4Kと1080p/30fpsを切替え可能。録画には別途microSDカードが必要(最大512GB)。
内蔵マイクにより音声も録音するほか、別売の後方カメラ「Varia RCT715」と組み合わせ、前後映像の同期も可能。サブスクリプションプラン「Garmin Vault」を利用することで、クラウドサービスの利用、Variaアプリとの連携でビデオの共有も可能になる。
ヘッドライトは高、中、低、ナイトフラッシュ、デイフラッシュの5モードで、対向車両のドライバーなどを眩惑しないよう、カットオフビーム機能も備える。
スマートフォンアプリ「Varia App」でカメラやライトのコントロール、ビデオ映像の自動アップロード(Wi-Fi使用時)などが可能。ガーミンのサイクルコンピュータ「Edge」ともペアリングでき、手元でライトモードの切り替えや自動輝度コントロール設定が行なえる。IPX7の防水仕様で、本体サイズは92×60×33mm、重量200g。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
5 | 映像 | えいぞう (映像) : 1. image (on a screen); picture (e.g. on a TV) 2. video; film; footage |
3 | 輝度 | きど (輝度) : brightness; luminance |
3 | 自動 | じどう (自動) : 1. automatic 2. intransitive verb |
2 | 接近 | せっきん (接近) : 1. getting closer; drawing nearer; approaching 2. being not much different; being near (age, skill, etc.) |
2 | 検知 | けんち (検知) : detection |
2 | 知る | しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel |
2 | 後方 | こうほう (後方) : behind; in the rear; in back |
2 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
2 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
2 | 解像度 | かいぞうど (解像度) : resolution (of a display, printer, scanner, etc.) |
2 | 発生 | はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin |
2 | 保存 | ほぞん (保存) : 1. preservation; conservation; storage; maintenance 2. saving (e.g. to disk) |
2 | 前後 | ぜんご (前後) : 1. front and rear; front and back; before and behind; back and forth 2. before and after |
1 | 一体型 | いったいがた (一体型) : combined unit; two-in-one unit; many-in-one unit; integrated model |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 独自 | どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal |
1 | 監視 | かんし (監視) : monitoring; watching; observation; surveillance; guarding; supervision; lookout |
1 | 位置 | いち (位置) : place; situation; position; location |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 一体化 | いったいか (一体化) : unification; integration |
1 | 記録 | きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score |
1 | 衝撃 | しょうげき (衝撃) : shock; impact; crash |
1 | 即座 | そくざ (即座) : immediate; right there on the spot; impromptu; instant; instantaneous |
1 | 補正 | ほせい (補正) : correction; revision; compensation (e.g. to a pendulum) |
1 | 瞬間 | しゅんかん (瞬間) : moment; second; instant |
1 | 自動的 | じどうてき (自動的) : automatic |
1 | 切替える | きりかえる (切り替える) : to change; to exchange; to convert; to renew; to throw a switch; to replace; to switch over |
1 | 録画 | ろくが (録画) : (video) recording |
1 | 別途 | べっと (別途) : 1. separate; special; another 2. separately |
1 | 内蔵 | ないぞう (内蔵) : internal (e.g. disk); built-in; equipped (with) |
1 | 音声 | おんせい (音声) : 1. voice; speech; sound of a voice 2. sound (e.g. of a TV) |
1 | 録音 | ろくおん (録音) : (audio) recording |
1 | 別売 | べつうり (別売り) : selling separately; not being included in the price |
1 | 組み合わせる | くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up |
1 | 同期 | どうき (同期) : 1. same period; corresponding period 2. same year (of graduation, entering a company, etc.); contemporary; classmate |
1 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
1 | 共有 | きょうゆう (共有) : 1. joint ownership; co-ownership; sharing (e.g. a viewpoint) 2. sharing (files, devices on a network, posts on social media, etc.) |
1 | 低 | てい (低) : low (level, value, price, etc.) |
1 | 対向 | たいこう (対向) : counter-; corresponding; face; opposite |
1 | 車両 | しゃりょう (車両) : rolling stock; railroad cars; wheeled vehicles |
1 | 眩惑 | げんわく (眩惑) : dazzling; blinding |
1 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 手元 | てもと (手元) : 1. at hand; on hand; nearby; close at hand 2. way of moving one's arms; skill |
1 | 切り替え | きりかえ (切り替え) : exchange; conversion; replacement; switching (to); switchover |
1 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
1 | 防水 | ぼうすい (防水) : waterproofing; making watertight |
1 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
1 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |