トレンドマイクロ株式会社は「ハクティビズム 2024」と題する記事を公開した。国連地域間犯罪司法研究所(UNICRI)がハクティビズムに関する研究報告書を作成するにあたり、同社が専門知識の提供や助言を行ったというもの。
【画像全3枚】
同社が支援調査や専門知識の提供、助言を行った報告書は「Beneath the Surface: Terrorist and Violent Extremist Use of the Dark Web and Cybercrime-as-a-Service - June 2024」、2024年6月に国連本部で正式に発表、公開された。
マルウェアによるサイバー攻撃は一般的に、金銭目的やその他個人的な理由で実行されるが、特に政治的な理由による攻撃をハクティビズムと呼んでいる。ウクライナやパレスチナにおける紛争などの政治分極化がハクティビズムの増加を加速させているという。
ハクティビズムではDDoS攻撃が多く使用される。攻撃の際にはボランティアを募って彼らのインターネット帯域幅を確保した上で、標的のWebサーバーなどに大量の通信を発生させる。シンプルな仕組みであり、専門的な知識も不要だ。
また、熟練したハッカーの政治的動機(特定のイデオロギーに対する賛同)に基づくデータの窃盗や、より複雑な攻撃手段も実行される。特に近年は、ハクティビストによる「Webサイトの改ざん」や「重要インフラを標的にした情報漏えい」などが増加している。
ハクティビストのコミュニティには「熟練したハッカー」と「専門技術に乏しいボランティア」が混在しているが、ディープWebサイト(クローズドWebフォーラム、Torサイトなど)上で組織化して活動することは珍しくなっている。攻撃の連携、調整が必要な際には、Telegramなどの暗号化チャットサービスを利用する。
これらの利用はハクティビズムへの参入障壁を下げる一方で、監視側がハクティビストの活動をモニタリングしやすくなるといメリットもある。報告書には、これらのアンダーグラウンド市場における「Cybercrime-as-a-Service(サービスとしてのサイバー犯罪)」やサイバー攻撃の概要といったハクティビズムの現状が解説されている。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 攻撃 | こうげき (攻撃) : 1. attack; assault; raid; onslaught; offensive 2. criticism; censure; denunciation; condemnation |
3 | 報告書 | ほうこくしょ (報告書) : (written) report |
2 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
2 | 同社 | どうしゃ (同社) : the same firm |
2 | 専門知識 | せんもんちしき (専門知識) : expertise; special knowledge; technical knowledge; expert knowledge |
2 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
2 | 助言 | じょげん (助言) : advice; counsel; suggestion; tip; hint |
2 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
2 | サイバー攻撃 | サイバーこうげき (サイバー攻撃) : cyberattack; cyber attack; cyber-attack; hacking attack |
2 | 実行 | じっこう (実行) : execution (e.g. of a plan); carrying out; practice; action; implementation; fulfillment; realization |
2 | 政治的 | せいじてき (政治的) : political |
2 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
2 | 増加 | ぞうか (増加) : increase; rise; growth; addition; increment |
2 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
2 | 標的 | ひょうてき (標的) : target |
2 | 熟練 | じゅくれん (熟練) : skill; dexterity; proficiency |
2 | 活動 | かつどう (活動) : 1. activity (of a person, organization, animal, volcano, etc.); action 2. movie (esp. during the silent movie period) |
1 | 株式会社 | かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK |
1 | 題する | だいする (題する) : to be titled (e.g. a book); to be named |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 国連 | こくれん (国連) : United Nations; UN |
1 | 犯罪 | はんざい (犯罪) : crime; offence; offense |
1 | 司法 | しほう (司法) : administration of justice |
1 | 研究所 | けんきゅうしょ (研究所) : research establishment; research institute; laboratory |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 作成 | さくせい (作成) : drawing up (e.g. legal document, contract, will, etc.); preparing; writing; framing; making; producing; creating; creation |
1 | あたる | あたる (当たる) : 1. to be hit; to strike 2. to touch; to be in contact; to be affixed |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
1 | 支援 | しえん (支援) : support; backing; aid; assistance |
1 | 調査 | ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey |
1 | 国連本部 | こくれんほんぶ (国連本部) : United Nations (UN) Headquarters |
1 | 正式 | せいしき (正式) : due form; official; formality |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 一般的 | いっぱんてき (一般的) : general; popular; common; typical |
1 | 金銭 | きんせん (金銭) : money; cash |
1 | 目的 | もくてき (目的) : purpose; goal; aim; objective; intention |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 個人的 | こじんてき (個人的) : personal; individual; private |
1 | 呼ぶ | よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.) |
1 | 紛争 | ふんそう (紛争) : dispute; conflict; trouble; strife |
1 | 分極化 | ぶんきょくか (分極化) : polarization; polarisation; lining up with |
1 | 加速 | かそく (加速) : acceleration; speeding up |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 募る | つのる (募る) : 1. to become stronger; to grow in intensity; to grow violent; to become worse 2. to invite contributions, etc.; to solicit help, participation, etc.; to recruit (e.g. soldiers) |
1 | 帯域幅 | たいいきはば (帯域幅) : bandwidth |
1 | 確保 | かくほ (確保) : 1. securing; obtaining; ensuring; guarantee; maintaining 2. belay; belaying |
1 | 大量 | たいりょう (大量) : large quantity; massive (quantity); mass (e.g. mass production, mass transit, mass destruction) |
1 | 通信 | つうしん (通信) : correspondence; communication; transmission; news; signal; telecommunications |
1 | 発生 | はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin |
1 | 仕組み | しくみ (仕組み) : 1. structure; construction; arrangement; contrivance; mechanism; workings 2. plan; plot; contrivance |
1 | 専門的 | せんもんてき (専門的) : technical (e.g. discussion); exclusive; professional |
1 | 知識 | ちしき (知識) : knowledge; information |
1 | 不要 | ふよう (不要) : unnecessary; unneeded |
1 | 動機 | どうき (動機) : 1. motive; incentive 2. motif |
1 | 特定 | とくてい (特定) : 1. specific; particular; designated; special 2. specifying; designating; identifying; pinpointing |
1 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
1 | 賛同 | さんどう (賛同) : approval; endorsement |
1 | 基づく | もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from |
1 | 窃盗 | せっとう (窃盗) : theft; stealing; larceny |
1 | 手段 | しゅだん (手段) : means; way; measure |
1 | 近年 | きんねん (近年) : recent years |
1 | 改ざん | かいざん (改ざん) : alteration; falsification; faking |
1 | 重要 | じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major |
1 | 情報漏えい | じょうほうろうえい (情報漏洩) : information leak; data breach |
1 | 専門 | せんもん (専門) : speciality; specialty; subject of study; expert; area of expertise |
1 | 乏しい | とぼしい (乏しい) : meagre; meager; scarce; limited; destitute; hard up; lacking; scanty; poor |
1 | 混在 | こんざい (混在) : existing alongside (each other); mixture; intermingling |
1 | 組織化 | そしきか (組織化) : organization; organisation; systematization; systematisation |
1 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
1 | 調整 | ちょうせい (調整) : adjustment; regulation; coordination; reconciliation; tuning; fixing; tailoring |
1 | 暗号化 | あんごうか (暗号化) : 1. encryption; encipherment 2. password protection |
1 | 参入障壁 | さんにゅうしょうへき (参入障壁) : barriers to entry |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | 監視 | かんし (監視) : monitoring; watching; observation; surveillance; guarding; supervision; lookout |
1 | やすく | やすく (安く) : inexpensively |
1 | い | い (偉) : greatness |
1 | 市場 | いちば (市場) : (town) market; (street) market; marketplace |
1 | サイバー犯罪 | サイバーはんざい (サイバー犯罪) : cybercrime |
1 | 概要 | がいよう (概要) : outline; summary; overview; synopsis; abstract; abridgment; abridgement |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 現状 | げんじょう (現状) : present condition; existing state; status quo; current state |
1 | 解説 | かいせつ (解説) : explanation; commentary; exposition; elucidation |