Published: 2025-08-26 12:29

povoの外国人向けeSIM「Japan SIM」オンラインでも販売

KDDIは、訪日外国人向けのデータ専用eSIM「Japan SIM」のオンライン提供を8月28日から開始する。データ回線申し込みからeSIMプロファイルのダウンロードまで訪日準備中完了でき、到着直後からpovo2.0の通信を利用できる。

【この記事関する別の画像を見る】

トッピングは、データ決まっているプランと使い放題プランの計10種類をラインナップしている。1GB(3日間)が300円、10GB(7日間)が1,430円、20GB(30日間)が2,700円など。使い放題は、データ使い放題(2時間)が190円、データ使い放題(3日間)が1,540円など。

・1GB(3日間)300円 ・3GB(3日間)600円 ・5GB(5日間)900円 ・10GB(7日間)1,430円 ・10GB(15日間)1,750円 ・20GB(30日間)2,700円 ・データ使い放題(2時間)190円 ・データ使い放題(6時間)260円 ・データ使い放題(24時間)660円 ・データ使い放題(3日間)1,540円

オンライン提供開始記念し、「Japan SIM」でpovo2.0に新規登録したユーザーに「データ使い放題(24時間)」のコードをプレゼントするキャンペーンを実施する。

また、期間限定で、JR東日本訪日外国人向け提供する「Welcome Suica Mobile」アプリの専用リンクからもJapan SIMの購入可能になる。

「Japan SIM」は日本国内のローソンで7月から販売されている。店頭のトッピングのラインナップは、今回のオンラインとは異なる

# 言葉 意味
11 ひあい (日間) : 1. number of days; period of days 2. daily interest rate
9 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
9 ほうだい (放題) : (doing) as one pleases; to one's heart's content; letting (something) go unchecked; leaving uncontrolled; leaving (something) to take its own course
3 ほうにち (訪日) : visit to Japan
3 ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program)
2 むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ...
2 せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose
2 かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation
2 はん (版) : 1. edition; version; printing; impression; implementation (e.g. software) 2. plate; block; cast
1 かいせん (回線) : circuit; line
1 もうしこみ (申し込み) : application; entry; request; subscription; offer; proposal; overture; challenge
1 じゅんびちゅう (準備中) : in preparation; (shop) not yet open for business
1 かんりょう (完了) : 1. completion; conclusion 2. perfect (tense, form, aspect)
1 とうちゃく (到着) : arrival
1 ちょくご (直後) : immediately following
1 つうしん (通信) : correspondence; communication; transmission; news; signal; telecommunications
1 きじ (記事) : article; news story; report; account
1 かんする (関する) : to concern; to be related
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 りょう (量) : 1. quantity; amount; volume; capacity; portion (of food) 2. generosity; magnanimity; tolerance
1 きまる (決まる) : 1. to be decided; to be settled; to be fixed; to be arranged 2. to be unchanging; to be the same (as always); to be fixed; to be set
1 しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc.
1 きねん (記念) : commemoration; celebration; honoring the memory of something; turning something into a memento; memory
1 しんきとうろく (新規登録) : new registration; registering for the first time
1 じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment
1 きかんげんてい (期間限定) : 1. limited time 2. limited-time offer
1 ジェイアール (JR) : Japan Railways; JR
1 ひがしにほん (東日本) : eastern Japan; Japan east of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, i.e. east of the Chūbu region
1 こうにゅう (購入) : purchase; buy
1 かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible
1 にほんこくない (日本国内) : Japanese domestic
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 てんとう (店頭) : 1. shopfront; storefront; shopwindow; (near the) shop entrance 2. over-the-counter
1 こんかい (今回) : this time; now
1 ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree