Published: 2025-04-04 20:58

マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害

全国各地自治体で、4日午後からマイナンバーカードに登録されている電子証明書の更新作業ができなくなるなどのシステム障害発生しています。国などは復旧作業を急ぐとともに原因の確認進めています。

マイナンバーカードは発行から5年に1度のタイミングなどで各地自治体窓口でカードに登録されている電子証明書を更新する必要があります。

しかし、このカードのシステムを運営している団体によりますと、4日午後から全国自治体システム障害発生し、この更新作業ができなくなっているということです。

札幌市名古屋市などのホームページや公式のSNSをみると、障害起きていて復旧めどたっていないなどと記されています。

一方医療機関取材したところ、マイナ保険証通常どおり利用できているということです。

国などは復旧作業を急ぐととも障害の原因を調べています。

# 言葉 意味
3 じちたい (自治体) : municipality; local government; self-governing body; autonomous body
3 こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement
2 とうろく (登録) : registration; accession; register; entry; record
2 さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty
2 システムしょうがい (システム障害) : system fault
2 はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin
2 ふっきゅうさぎょう (復旧作業) : repair work
2 とも (供) : companion; follower; attendant; retinue
2 しょうがい (障害) : 1. obstacle; impediment; hindrance; difficulty; barrier 2. handicap; impairment; disability; disorder; malfunction
1 ぜんこくかくち (全国各地) : every region of the country; all corners of the country; nationwide
1 かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification
1 すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up
1 はっこう (発行) : 1. publication; issue (of journal, newspaper, etc.) 2. issue (of banknotes, bonds, passport, etc.)
1 かくち (各地) : every place; various places
1 まどぐち (窓口) : 1. counter; window; teller window; ticket window 2. contact person; point of contact
1 する (為る) : 1. to do; to carry out; to perform 2. to cause to become; to make (into); to turn (into)
1 ひつよう (必要) : 1. necessary; needed; essential; indispensable 2. necessity; need; requirement
1 うんえい (運営) : management; administration; operation
1 だんたい (団体) : organization; organisation; association
1 ぜんこく (全国) : the whole country
1 さっぽろし (札幌市) : Sapporo (city) (place)
1 なごやし (名古屋市) : Nagoya (city) (place)
1 こうしき (公式) : 1. official; formal 2. formula (e.g. mathematical)
1 おきる (起きる) : 1. to get up; to rise; to blaze up (fire) 2. to wake up; to be awake; to stay awake
1 ふっきゅう (復旧) : restoration; restitution; rehabilitation
1 めど (目処) : 1. aim; goal 2. prospect; outlook
1 たつ (起つ) : to rise up; to initiate (political) action
1 しるす (記す) : 1. to write down; to note; to jot down 2. to remember
1 いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand
1 いりょうきかん (医療機関) : medical institution
1 しゅざい (取材) : 1. news coverage; collecting data (e.g. for an article); covering (something for media) 2. interview
1 ほけんしょう (保険証) : insurance card
1 つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common
1 どおり (通り) : 1. in accordance with; following 2. roughly; about
1 しらべる (調べる) : to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search