マイナ保険証への移行が間近に迫るなか、高齢者施設などが問題に直面しています。
これまで施設側で預かってきた健康保険証を、マイナ保険証に移行したあと、どうするか、対応に迫られているといいます。調べてみました。
Q. そもそもマイナ保険証とは
A. 健康保険証の登録をしたマイナンバーカードのことです。
医療機関の顔認証付きカードリーダーなどで、健康保険証としての利用登録をすれば、これまでの健康保険証の代わりになります。
政府は、来月2日に今の健康保険証の新規発行を廃止して、この「マイナ保険証」を基本とする仕組みへの移行を進めています。
今の健康保険証は、12月2日以降も1年間は、使うことができますが、自営業者などが入る「国民健康保険」や、75歳以上が入る「後期高齢者医療制度」の保険証には、それぞれ有効期限(多くが来年7月から8月)があります。
保険証に記された有効期限を確認してください。
「マイナ保険証」に関する詳しい説明はこちらの記事から↓↓↓
「マイナ保険証」12月で健康保険証から切り替え どうなる?
“この書類 資格確認書?”は誤解! マイナ保険証移行まで1か月
Q. 健康保険証を施設に預けるとはどういうこと?
A. 健康保険証は、原則、自分で管理するものです。
しかし、介護や福祉の高齢者施設では本人の認知能力などに応じて施設が預かり、管理するケースがあります。
取材した社会福祉法人では、入所する272人のうち、9割以上の健康保険証を預かっているということです。
どのくらいの施設がこうした対応をとっているかは、国や自治体も詳しいデータは持っていません。
ただ、全国保険医団体連合会が去年春に行った調査では、回答があった全国1219か所の高齢者施設や介護施設のうち、利用者や入所者の保険証を施設で管理していると答えたのは、83.6%に上ったということです。
Q. 預かるのは高齢者施設だけなのか?
A. 国などにデータはありません。
しかし、障害者施設や養護施設、また、病気にかかった子どもを一時的に預かる病児保育などでも保険証を預かることがあるといいます。
Q. なぜ施設はマイナ保険証を預かることをちゅうちょするのか?
A. それは健康保険証には、名前や保険者番号など保険資格の情報のみが載っているのに対して、マイナ保険証は、暗証番号などと合わせれば、税や年金などの個人情報にもアクセスできるからです。
いくつかの施設に取材すると、万一保管中に紛失したり、情報漏えいしたりした時のリスクを考えると、これまでの健康保険証のように預かるのは難しいと話しています。
Q. 国はどう考えている?
A. 国はこの対応策について、マニュアルを作成しています。
マイナ保険証を施設で管理する場合は、紛失防止のため鍵付きのロッカーなどに保管することや、出し入れした場合には管理の記録をつけること、管理を行う職員の範囲を定めるよう求めています。
しかし、取材した施設では、夜間に緊急で受診するケースもあるため、管理者を定めることなどは現実的ではないという声もあがっています。
さらに、基本的にマイナ保険証は暗証番号もセットで管理する必要があります。
Q. マイナ保険証を預ける場合は、暗証番号も教えるの?
A. 国は「暗証番号は、本人確認のために重要なもので慎重に扱うことが望ましく原則として法定代理人以外のものに知らせることは適当ではない」としています。
取材した施設でも、暗証番号をマイナ保険証と一緒に管理することは「施設側の責任が重すぎる」といった声があがっていました。
こうしたことから、国は暗証番号の設定をせずに使えるマイナンバーカード=「顔認証マイナンバーカード」の交付を行っています。
この「顔認証マイナンバーカード」は、暗証番号が必要となるオンラインの行政手続きには使用できませんが、健康保険証としての利用登録をすれば、マイナ保険証として利用できます。
本人確認は、機械による顔認証か、目視による顔確認で行われます。
ただ、取材した施設では、寝たきりや認知症の高齢者の写真をとることについて、「1人の入所者に対して、職員数人がかりで対応しなければいけないほど非常に大変で、現実的ではない」という声があがっていました。
Q. マイナ保険証を預けられない場合はどうしたらいいの?
A. マイナ保険証を持っている人でもマイナ保険証での受診が難しい高齢者や障害者などに対しては、資格確認書を申請し、交付することが認められています。
一方、マイナ保険証を持っていない人には資格確認書が当面の間、申請なしで交付されるということです。
情報はニュースポストまで
12月2日に移行期間が迫るマイナ保険証ですが、取材すると課題は多いと感じます。
私たちは、このテーマを引き続き取材します。ぜひみなさんからの情報をこちらまでお寄せください。
ニュースポスト
皆さんの情報や疑問をきっかけに調査報道を展開するための情報提供窓口です。「声を聞いてほしい」という皆さんからの情報をお待ちしています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
23 | 保険証 | ほけんしょう (保険証) : insurance card |
13 | 施設 | しせつ (施設) : 1. institution; establishment; facility 2. home (for elderly, orphans, etc.) |
8 | 預かる | あずかる (預かる) : 1. to look after; to take care of; to keep; to hold on to; to keep in custody 2. to be put in charge of; to be given responsibility for; to be entrusted with |
8 | 管理 | かんり (管理) : control; management (e.g. of a business) |
7 | 取材 | しゅざい (取材) : 1. news coverage; collecting data (e.g. for an article); covering (something for media) 2. interview |
7 | 暗証番号 | あんしょうばんごう (暗証番号) : personal identification number; PIN; password number |
5 | 移行 | いこう (移行) : switching over to; migration; transition |
5 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
4 | 認証 | にんしょう (認証) : 1. certification; attestation; authentication; confirmation 2. Imperial attestation |
4 | 資格 | しかく (資格) : qualifications; requirements; capabilities |
3 | 迫る | せまる (迫る) : 1. to approach; to draw near; to be imminent 2. to press (someone for something); to urge; to compel |
3 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
3 | 登録 | とうろく (登録) : registration; accession; register; entry; record |
3 | 確認書 | かくにんしょ (確認書) : certificate |
3 | 預ける | あずける (預ける) : 1. to leave (in someone's keeping); to put (in someone's care); to place (in someone's custody); to entrust (someone) with; to deposit 2. to put (someone) in charge of; to leave (a matter) in someone's hands; to let (someone) decide |
3 | 入所 | にゅうしょ (入所) : 1. admission (e.g. to a training institution, research establishment, social welfare facility, etc.); entrance 2. imprisonment; internment; confinement |
3 | 持つ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
3 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
3 | あがる | あがる (上がる) : 1. to rise; to go up; to come up; to ascend; to be raised 2. to enter (esp. from outdoors); to come in; to go in |
3 | 交付 | こうふ (交付) : delivery; issuance; handing over; granting |
2 | 付き | つき (付き) : 1. furnished with; including 2. attached to |
2 | 有効期限 | ゆうこうきげん (有効期限) : term of validity; expiration date (of medicine, credit card, etc.) |
2 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
2 | 詳しい | くわしい (詳しい) : 1. detailed; full; minute 2. knowing very well; knowledgeable (about); well-acquainted (with); well-informed (about); familiar (with) |
2 | 原則 | げんそく (原則) : 1. principle; general rule 2. as a rule; in principle; in general |
2 | ただ | ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge |
2 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
2 | 保管 | ほかん (保管) : charge; custody; safekeeping; deposit; storage |
2 | 紛失 | ふんしつ (紛失) : loss; going missing |
2 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
2 | 職員 | しょくいん (職員) : staff member; personnel |
2 | 定める | さだめる (定める) : 1. to decide; to determine 2. to establish; to lay down; to prescribe; to provide; to stipulate |
2 | 受診 | じゅしん (受診) : having a medical examination; seeing a doctor |
2 | 現実的 | げんじつてき (現実的) : realistic; pragmatic |
2 | 本人確認 | ほんにんかくにん (本人確認) : identity verification |
2 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
2 | 高齢者 | こうれいしゃ (高齢者) : old person; old people |
2 | 申請 | しんせい (申請) : application; request; petition |
1 | 間近 | まぢか (間近) : proximity; nearness; soon; nearby |
1 | 直面 | ちょくめん (直面) : 1. confrontation 2. to face; to confront; to encounter |
1 | 調べる | しらべる (調べる) : to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search |
1 | そもそも | そもそも (抑) : 1. in the first place; to begin with; from the start; originally; ab initio 2. after all; anyway; actually; well, ...; ... on earth (e.g. "what on earth?"); ... in the world (e.g. "why in the world?") |
1 | 医療機関 | いりょうきかん (医療機関) : medical institution |
1 | 政府 | せいふ (政府) : government; administration |
1 | 新規 | しんき (新規) : 1. new; fresh 2. new item (e.g. customer, regulation); newly created object |
1 | 発行 | はっこう (発行) : 1. publication; issue (of journal, newspaper, etc.) 2. issue (of banknotes, bonds, passport, etc.) |
1 | 廃止 | はいし (廃止) : abolition; repeal |
1 | 基本 | きほん (基本) : basics; fundamentals; basis; foundation |
1 | 仕組み | しくみ (仕組み) : 1. structure; construction; arrangement; contrivance; mechanism; workings 2. plan; plot; contrivance |
1 | 進める | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |
1 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since |
1 | 年間 | ねんかん (年間) : 1. (period of) a year 2. during an era |
1 | 自営業者 | じえいぎょうしゃ (自営業者) : self-employed person |
1 | 国民健康保険 | こくみんけんこうほけん (国民健康保険) : national health insurance |
1 | 後期高齢者医療制度 | こうきこうれいしゃいりょうせいど (後期高齢者医療制度) : latter-stage elderly healthcare system |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 記す | しるす (記す) : 1. to write down; to note; to jot down 2. to remember |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 切り替える | きりかえる (切り替える) : to change; to exchange; to convert; to renew; to throw a switch; to replace; to switch over |
1 | 書類 | しょるい (書類) : document; official papers |
1 | 誤解 | ごかい (誤解) : misunderstanding |
1 | どういう | どういう (どう言う) : somehow; how; in what way; why; what kind of |
1 | 介護 | かいご (介護) : nursing; care; caregiving; caring |
1 | 福祉 | ふくし (福祉) : welfare; well-being; social welfare; social security; social service |
1 | 本人 | ほんにん (本人) : the person in question; the person themselves; said person |
1 | 認知 | にんち (認知) : acknowledgement; acknowledgment; recognition; cognition |
1 | 能力 | のうりょく (能力) : ability; faculty |
1 | 応ずる | おうずる (応ずる) : 1. to answer; to respond; to meet 2. to satisfy; to accept |
1 | 社会福祉法人 | しゃかいふくしほうじん (社会福祉法人) : social welfare service corporation |
1 | 割 | わり (割り) : 1. rate; ratio; proportion; percentage 2. profit |
1 | とる | とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film) |
1 | 自治体 | じちたい (自治体) : municipality; local government; self-governing body; autonomous body |
1 | 保険医 | ほけんい (保険医) : insurance doctor |
1 | 団体 | だんたい (団体) : organization; organisation; association |
1 | 連合会 | れんごうかい (連合会) : association; federation |
1 | 調査 | ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey |
1 | 回答 | かいとう (回答) : reply; answer |
1 | か所 | かしょ (箇所) : 1. place; point; part; spot; area; passage; portion 2. counter for places, parts, passages, etc. |
1 | 介護施設 | かいごしせつ (介護施設) : nursing home; rest home |
1 | 利用者 | りようしゃ (利用者) : user; end-user; consumer |
1 | 答える | こたえる (答える) : to answer; to reply |
1 | 上る | あがる (上がる) : 1. to rise; to go up; to come up; to ascend; to be raised 2. to enter (esp. from outdoors); to come in; to go in |
1 | 障害者施設 | しょうがいしゃしせつ (障害者施設) : facility for the disabled; special needs home |
1 | 養護 | ようご (養護) : nursing; (protective) care |
1 | 子ども | こども (子供) : child |
1 | 一時的 | いちじてき (一時的) : temporary |
1 | 児 | こ (子) : 1. child 2. young (animal) |
1 | 保育 | ほいく (保育) : nursing; nurturing; rearing; lactation; suckling |
1 | ちゅうちょ | ちゅうちょ (躊躇) : hesitation; indecision; vacillation |
1 | 保険 | ほけん (保険) : insurance; guarantee |
1 | のみ | のみ : only; nothing but |
1 | 載る | のる (載る) : 1. to be placed on; to be set on; to be piled on; to be loaded on 2. to appear (in print); to be mentioned; to be recorded; to be reported; to be given |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | 税 | ぜい (税) : tax |
1 | 年金 | ねんきん (年金) : annuity; pension |
1 | 個人情報 | こじんじょうほう (個人情報) : personal information |
1 | 万一 | まんいち (万一) : 1. (unlikely event of) emergency; the worst(-case scenario); 10000 to 1 2. (if) by some chance; by some possibility; in the unlikely event that |
1 | 情報漏えい | じょうほうろうえい (情報漏洩) : information leak; data breach |
1 | 話す | はなす (話す) : 1. to talk; to speak; to converse; to chat 2. to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss |
1 | 考える | かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration |
1 | 対応策 | たいおうさく (対応策) : countermeasure; counter-measure |
1 | 作成 | さくせい (作成) : drawing up (e.g. legal document, contract, will, etc.); preparing; writing; framing; making; producing; creating; creation |
1 | 防止 | ぼうし (防止) : prevention; check |
1 | 鍵 | かぎ (鍵) : 1. key 2. lock |
1 | 出し入れ | だしいれ (出し入れ) : deposit and withdraw; taking in and out |
1 | 記録 | きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score |
1 | 範囲 | はんい (範囲) : extent; scope; sphere; range; span |
1 | 求める | もとめる (求める) : 1. to want; to wish for 2. to request; to demand; to require; to ask for |
1 | 夜間 | やかん (夜間) : night; nighttime |
1 | 緊急 | きんきゅう (緊急) : urgency; emergency |
1 | 管理者 | かんりしゃ (管理者) : 1. manager; landlord; warden; superintendent; supervisor; custodian 2. root (user) |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 基本的 | きほんてき (基本的) : fundamental; basic |
1 | 重要 | じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major |
1 | 慎重 | しんちょう (慎重) : careful; cautious; prudent; discreet; deliberate |
1 | 扱う | あつかう (扱う) : 1. to deal with (a person); to treat; to handle; to take care of; to entertain 2. to deal with (a problem); to handle; to manage |
1 | 法定代理人 | ほうていだいりにん (法定代理人) : statutory representative; legal representative |
1 | 知る | しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel |
1 | 責任 | せきにん (責任) : 1. duty; responsibility (incl. supervision of staff) 2. liability; onus |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 行政手続き | ぎょうせいてつづき (行政手続) : administrative procedure |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 機械 | きかい (機械) : 1. machine; mechanism 2. instrument; appliance; apparatus |
1 | 目視 | もくし (目視) : eyesight; seeing |
1 | 寝たきり | ねたきり (寝たきり) : bedridden; confined to bed |
1 | 認知症 | にんちしょう (認知症) : cognitive impairment; senility; dementia |
1 | 数人 | すうにん (数人) : several people; a few people |
1 | がかり | がかり (掛かり) : 1. taking a quantity (of time, people, etc.) 2. similar to ... |
1 | 非常 | ひじょう (非常) : 1. emergency 2. extraordinary; unusual |
1 | 大変 | たいへん (大変) : 1. very; greatly; terribly; awfully 2. immense; enormous; great |
1 | 障害者 | しょうがいしゃ (障害者) : disabled person; handicapped person; person with a (physical or mental) disability |
1 | 認める | したためる (認める) : 1. to write (e.g. a letter); to draw up (a document); to take down (e.g. notes) 2. to have (lunch, dinner, etc.); to eat |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | 当面 | とうめん (当面) : 1. current; urgent; pressing; impending 2. to confront (an issue); to face (up to something) |
1 | なし | なし (無し) : 1. without 2. unacceptable; not alright; unsatisfactory |
1 | 期間 | きかん (期間) : period; term; interval |
1 | 課題 | かだい (課題) : 1. subject; theme; issue; matter 2. homework; assignment |
1 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
1 | 私たち | わたしたち (私たち) : we; us |
1 | 引き続く | ひきつづく (引き続く) : to continue (for a long time); to occur in succession; to come next (e.g. on TV) |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
1 | 疑問 | ぎもん (疑問) : doubt; question; suspicion; dubiousness |
1 | きっかけ | きっかけ (切っ掛け) : chance; start; cue; excuse; motive; impetus; occasion |
1 | 調査報道 | ちょうさほうどう (調査報道) : investigative journalism |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 情報提供 | じょうほうていきょう (情報提供) : provision of information |
1 | 窓口 | まどぐち (窓口) : 1. counter; window; teller window; ticket window 2. contact person; point of contact |
1 | 聞く | きく (聞く) : 1. to hear 2. to listen (e.g. to music) |
1 | 待つ | まつ (待つ) : 1. to wait 2. to await; to look forward to; to anticipate |