独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月16日、ゼクセロン製ZWX-2000CSW2-HN、ZWX-2000CS2-HNにおけるハードコードされた認証情報の使用の脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。東京科学大学の佐藤広生氏が報告を行っている。影響を受けるシステムは以下の通り。
ZWX-2000CSW2-HN ファームウェア 0.3.19より前のバージョン
ZWX-2000CS2-HN ファームウェア すべてのバージョン
株式会社ゼクセロンが提供するZWX-2000CSW2-HN、ZWX-2000CS2-HNには、CVE-2024-39838(JVN#70666401)の修正が不十分であったことに起因するハードコードされた認証情報の使用の脆弱性(CVE-2025-53842)が存在し、第三者によって認証情報を取得され、結果として当該機器の設定を変更される可能性がある。
JVNでは、それぞれ下記の対策を呼びかけている。
・ZWX-2000CSW2-HN
→開発者が提供する情報をもとに、ファームウェアを最新版にアップデートし、設定の確認と変更を行う
・ZWX-2000CS2-HN
→開発者が提供する情報をもとに、設定の確認と変更を行う
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
3 | 認証 | にんしょう (認証) : 1. certification; attestation; authentication; confirmation 2. Imperial attestation |
3 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
3 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
3 | 変更 | へんこう (変更) : change; modification; alteration; revision; amendment |
2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
2 | 脆弱性 | ぜいじゃくせい (脆弱性) : vulnerability; weakness; fragility |
2 | 開発者 | かいはつしゃ (開発者) : developer |
2 | もと | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
2 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
1 | 独立行政法人 | どくりつぎょうせいほうじん (独立行政法人) : independent administrative corporation (institution, agency) |
1 | 情報処理推進機構 | じょうほうしょりすいしんきこう (情報処理推進機構) : Information-technology Promotion Agency (organization) |
1 | および | および (及び) : and; as well as |
1 | 一般社団法人 | いっぱんしゃだんほうじん (一般社団法人) : general incorporated association |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
1 | 佐藤 | さいう (佐藤) : Saiu (surname) |
1 | 広生 | こうせい (広生) : Kousei (given) |
1 | 氏 | うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 株式会社 | かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK |
1 | 修正 | しゅうせい (修正) : amendment; correction; revision; modification; alteration; retouching; update; fix |
1 | 不十分 | ふじゅうぶん (不十分) : insufficient; inadequate; imperfect |
1 | 起因 | きいん (起因) : cause; origin |
1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
1 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | 取得 | とりえ (取り柄) : worth; merit; value; good point; redeeming feature; saving grace |
1 | 結果 | けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit |
1 | 当該 | とうがい (当該) : appropriate (e.g. authorities); concerned; relevant; said; aforementioned; competent; applicable; respective |
1 | 機器 | きき (機器) : device; equipment; machinery; apparatus |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 下記 | かき (下記) : the following |
1 | 対策 | たいさく (対策) : measure; step; countermeasure; counterplan; countermove; strategy; preparation (e.g. for a test) |
1 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
1 | 最新版 | さいしんばん (最新版) : latest version; latest edition |