生活に役立つ便利グッズや日用品、部屋を彩るインテリアや家具まで、種類豊富に展開しているニトリ。
【動画・画像】ニトリ「つっぱりカーテンレール伸縮式」の写真
今回購入したのは「つっぱりカーテンレール伸縮式(TR1 WH 75-110cm)」。価格は2490円(以下、すべて税込)です。
賃貸のお家でも安心してつけられる、穴あけ不要のつっぱり式カーテンレールです。
75~110cmの幅に伸縮するから、設置場所に合わせて使えるのも便利。
今回購入したサイズの他に、110~150cm(2990円)、150~190cm(3490円)のものも販売していました。
全体が真っ白なデザインで、インテリアの邪魔をしないところも魅力です。
カーテンレールがついてないからと諦めていた場所にも、カーテンがつけられてうれしい!
75cm以上あれば小窓にも設置できて、外からの視線が気にならなくなりました。
カーテンで目隠ししておきたい場所に設置するのもおすすめ。
来客時など一時的にカーテンをつけたいときでも、穴をあけなくていいから気軽に取り付けられますよ!
つっぱり式なのでレールが落ちてこないか心配でしたが、軽くカーテンを引っ張ってもビクともしなくて驚きました。
耐荷重は(約)7kgだそうで、厚手のカーテンも安心してかけられます。
カーテンフックがスルスル動いて、スムーズに開閉できるのもポイント高い!
カーテンが開け閉めしづらいとプチストレスになるので、使い勝手が良くてありがたいです。
カーテンフックをかける金具(ランナー)の数は10個。真ん中には磁石がついたマグネットランナーがあるので、両開きのカーテンもかけられますよ。
通し穴の大きさも十分で、家にあるどのフックでも問題なくかけられました!
取り付け方法は簡単!事前にレールの中にあるネジをゆるめて、本体の長さを伸縮できるようにしておきます。
次にレールを設置場所の幅+2cmの長さにセットして、ネジを締めたら準備完了です。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | つっぱり | つっぱり (突っ張り) : 1. prop; strut; support; brace; bar 2. becoming taut; tightness; stiffness; cramp |
4 | 伸縮 | しんしゅく (伸縮) : expansion and contraction; elasticity; flexibility |
4 | 式 | しき (式) : 1. equation; formula; expression 2. ceremony |
4 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
2 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
2 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
2 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
2 | 場所 | ばしょ (場所) : 1. place; location; spot; position 2. room; space |
2 | 取り付ける | とりつける (取り付ける) : 1. to furnish; to install 2. to get someone's agreement |
1 | 役立つ | やくだつ (役立つ) : to be useful; to be helpful; to serve the purpose |
1 | 便利 | べんり (便利) : convenient; handy; useful |
1 | 日用品 | にちようひん (日用品) : daily necessities |
1 | 彩る | いろどる (彩る) : 1. to colour; to color; to paint 2. to apply make-up |
1 | 家具 | かぐ (家具) : furniture |
1 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
1 | 豊富 | ほうふ (豊富) : abundant; plentiful; rich; ample |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 賃貸 | ちんたい (賃貸) : lease; rent; hire |
1 | お家 | おうち (お家) : 1. your home; your family; their home; their family 2. (my) home |
1 | 穴あけ | あなあけ (穴あけ) : drilling |
1 | 不要 | ふよう (不要) : unnecessary; unneeded |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
1 | 真っ白 | まっしろ (真っ白) : 1. pure white 2. blank (e.g. mind, paper) |
1 | 邪魔 | じゃま (邪魔) : 1. hindrance; obstacle; nuisance; disturbance; interruption; interference 2. to visit (someone's home) |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | 諦める | あきらめる (諦める) : to give up; to abandon (hope, plans); to resign oneself (to) |
1 | 小窓 | こまど (小窓) : small window; fenestella; scuttle (type of hatch on a ship) |
1 | 視線 | しせん (視線) : one's line of sight; one's gaze; one's eyes (looking); glance; gaze; look |
1 | 目隠し | めかくし (目隠し) : 1. something used to cover the eyes; blindfold; blinder; blinker; eye bandage 2. concealing one's home such that the interior cannot be seen from outside |
1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | 来客 | らいきゃく (来客) : visitor; caller |
1 | 一時的 | いちじてき (一時的) : temporary |
1 | 穴 | あな (穴) : 1. hole; opening; perforation 2. pit; hollow; hole (in the ground, etc.) |
1 | あける | あける (開ける) : 1. to open (a door, etc.); to unwrap (e.g. parcel, package); to unlock 2. to open (for business, etc.) |
1 | 気軽 | きがる (気軽) : 1. carefree; buoyant; lighthearted; sprightly 2. ease |
1 | 落ちる | おちる (落ちる) : 1. to fall down; to drop; to fall (e.g. rain); to sink (e.g. sun or moon); to fall onto (e.g. light or one's gaze); to be used in a certain place (e.g. money) 2. to be omitted; to be missing |
1 | 引っ張る | ひっぱる (引っ張る) : 1. to pull; to draw; to pull tight 2. to string (lines); to run (cable); to stretch |
1 | 驚く | おどろく (驚く) : to be surprised; to be astonished |
1 | 耐 | たい (耐) : Tai (given) |
1 | 荷重 | かじゅう (荷重) : load; loading; weight (of a load) |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 厚手 | あつで (厚手) : thick (paper, cloth, etc.); heavy |
1 | 動く | うごく (動く) : 1. to move; to stir; to shift; to shake; to swing 2. to operate; to run; to go; to work |
1 | 開閉 | かいへい (開閉) : opening and shutting; opening and closing |
1 | 開け閉め | あけしめ (開け閉め) : opening and shutting |
1 | づらい | づらい (辛い) : difficult to ...; hard to ... |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 勝手 | かって (勝手) : 1. one's own convenience; one's way; selfishness 2. surroundings; environment; way of doing things |
1 | ありがたい | ありがたい (有難い) : grateful; thankful; welcome; appreciated; evoking gratitude |
1 | 金具 | かなぐ (金具) : metal fittings; metal fixtures |
1 | 数 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
1 | 真ん中 | まんなか (真ん中) : middle; centre; center; midpoint; heart |
1 | 磁石 | じしゃく (磁石) : 1. magnet 2. compass |
1 | 両開き | りょうびらき (両開き) : double (two-leaf) door |
1 | 大きさ | おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume |
1 | 方法 | ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique |
1 | 事前 | じぜん (事前) : prior; beforehand; in advance; before the fact; ex ante |
1 | ゆるめる | ゆるめる (緩める) : 1. to loosen; to slacken 2. to relax (attention, efforts, etc.); to let down (one's guard); to relieve (tension) |
1 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
1 | 締める | しめる (締める) : 1. to tie; to fasten; to tighten 2. to wear (necktie, belt); to put on |
1 | 完了 | かんりょう (完了) : 1. completion; conclusion 2. perfect (tense, form, aspect) |