「ADIZERO BOSTON(アディゼロ ボストン)」シリーズが13代目に!
【写真を見る】気になる価格とディテールをチェック!
アディダスは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るすべてのランナーのために開発されたランニングシリーズ「アディゼロ」の新モデル「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を発表した。
5月1日(木)から、限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限定で発売。その後6月4日(水)から、「フラッシュアクア」をシーズナルカラーとして取り入れた「ADIZERO BOSTON 13」を発売する。
「ADIZERO BOSTON(アディゼロ ボストン)」シリーズは、世界最古の市民マラソン大会であるボストンマラソンの優勝者からインスパイアされ、 1982年に発表されたランニングシューズ。誕生から42年を経て、13代目となる最新モデル「ADIZERO BOSTON 13」が登場した。
「ADIZERO BOSTON 13」はレース本番で もトレーニングでも、ラストまで最適なペースをサポートする高機能オールラウンドモデル。前モデルを特徴づけていたフルレングスのグラスファイバー製5本指ロッド「ENERGYRODS 2.0」を引き続き採用した。カーボンと比較してより屈曲性・柔軟性に優れたグラスファイバーを素材に使用することで、高い推進力を発揮しながらも安定性を確保。バランスの取れた適度な反発力が、序盤のオーバーペースを防ぎつつ、ラストまで最適なペースで走り切る手助けをする。
アディダス アディゼロ「ADIZERO BOSTON 13」
商品概要
・品番:JR4791(M)、JR4793(W)
・カラー:フットウェアホワイト/ピュアティール
・重量(27.0cm):255g
・ミッドソールドロップ:6.0 mm(ヒール:36.0 mm / 前足部:30.0 mm)
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
2 | 代目 | だいめ (代目) : counter for generations |
2 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
2 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
2 | 最適 | さいてき (最適) : most suitable; optimum; optimal; best |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 秒 | びょう (秒) : 1. second (unit of time) 2. arc second |
1 | 目指す | めざす (目指す) : 1. to aim at (for, to do, to become); to try for; to have an eye on 2. to go toward; to head for |
1 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
1 | 限定 | げんてい (限定) : limit; restriction |
1 | 数量限定 | すうりょうげんてい (数量限定) : limited quantity |
1 | 取り入れる | とりいれる (取り入れる) : 1. to harvest; to reap 2. to take in; to gather in |
1 | 最古 | さいこ (最古) : the oldest |
1 | マラソン大会 | マラソンたいかい (マラソン大会) : marathon race; marathon |
1 | 優勝者 | ゆうしょうしゃ (優勝者) : prize winner; pennant winner; victor |
1 | 誕生 | たんじょう (誕生) : birth; creation; formation |
1 | 経る | へる (経る) : 1. to pass; to elapse; to go by 2. to pass through; to go through |
1 | 最新 | さいしん (最新) : latest; newest; late-breaking (news) |
1 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
1 | 本番 | ほんばん (本番) : 1. performance; take; going before an audience or on-air 2. game; season; crucial moment |
1 | 高機能 | こうきのう (高機能) : high-functioning; high-performance; sophisticated |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | 引き続く | ひきつづく (引き続く) : to continue (for a long time); to occur in succession; to come next (e.g. on TV) |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
1 | 比較 | ひかく (比較) : comparison |
1 | 屈曲 | くっきょく (屈曲) : crookedness; bending; indentation; curvature; flexion |
1 | 性 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
1 | 柔軟性 | じゅうなんせい (柔軟性) : flexibility; pliability; softness; elasticity |
1 | 優れる | すぐれる (優れる) : to surpass; to outstrip; to excel |
1 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 推進力 | すいしんりょく (推進力) : propulsive power; driving force |
1 | 発揮 | はっき (発揮) : show (of power, ability, etc.); exhibition; demonstration; display; manifestation |
1 | 安定性 | あんていせい (安定性) : stability; security; equilibrium |
1 | 確保 | かくほ (確保) : 1. securing; obtaining; ensuring; guarantee; maintaining 2. belay; belaying |
1 | 取れる | とれる (取れる) : 1. to come off; to be removed 2. to disappear (of pain, a fever, etc.) |
1 | 適度 | てきど (適度) : moderate (degree); proper (amount); temperate; suitable |
1 | 反発力 | はんぱつりょく (反発力) : repellent force; resiliency; elasticity |
1 | 序盤 | じょばん (序盤) : the opening(s) (e.g. in a game of go or chess) |
1 | 防ぐ | ふせぐ (防ぐ) : 1. to defend against; to protect against 2. to prevent; to avert; to avoid |
1 | 走る | はしる (走る) : 1. to run 2. to run (of a vehicle); to drive; to travel; to move; to sail |
1 | 手助け | てだすけ (手助け) : a help; assistance |
1 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
1 | 概要 | がいよう (概要) : outline; summary; overview; synopsis; abstract; abridgment; abridgement |
1 | 品番 | ひんばん (品番) : stock number (of item); part number; PN |
1 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |
1 | 足部 | そくぶ (足部) : foot region |