Published: 2022-10-20 11:49

折り畳みスマートフォン「Galaxy Z Flip4」と「Galaxy Z Fold4」は、マルチタスクの効率を最大限に高めてくれる

折り畳めるスマートフォンという存在そのものは、決して革新的というわけではない。もちろん驚くべき技術ではあり、見た目のいいガジェットでもある。折り畳みスマートフォンを使うことで楽になるタスクはまれにあるが、スマートフォンの使い方覆すようなものではない──。これがサムスンの折り畳みスマートフォンとして4世代となった「Galaxy Z Flip」と「Galaxy Z Fold」をテストした感想だった。

写真ギャラリー】唯一欠点?カメラ性能検証

これらの折り畳みスマートフォンは、サムスンが数年前に発表したオリジナルモデルのユニークさを残しながらも、洗練されたデザインを備え耐久性向上させたような製品感じられる。今回のテストではに開く「Galaxy Z Flip4」をビーチにもって行ったが、砂や塩分によるダメージはなかった。シャツのポケットにも入るほどの小ささが個人的には気に入っている。

左右に開くタイプの「Galaxy Z Fold4」は、ワシントンD.C.までのロードトリップのお供としてもって行った。大画面片側にメッセージアプリを、そして反対側に「Google マップ」を表示できた便利さが強く印象残っている。

だが、いまとなっては450ドル(63,000円)も払え素晴らしいスマートフォンを入手可能だ。こうしたなか、2つの製品定価である1,000ドル(日本では14万3,000円)と1,800ドル(同24万9,700円)を支払う価値はあるのだろうか。おそらくないと思う。

とはいえ、2週間ほど使ってみると、ふたつのスマートフォンをもう少し使い続けてみたいと感じたのだ。

サムスンが最新折り畳みスマートフォンに追加した改良点については、過去記事でも解説してきた。これらを端的まとめると、いずれ全体的耐久性増しているのだ。

どちらも新しいクアルコムのプロセッサーのおかげで高速動作し、素晴らしいほど高精細画面搭載されている。晴れた日でもよく見える明るい画面だ。

実際使ってみると、ふたつのなかで小ぶり折り畳みスマートフォンのGalaxy Z Flip4のほうが“普通”のスマートフォンのような使用がある。開くと従来通りのスマートフォンの体験待っているからだ。

半分に畳むと小さなポケットや小さなポーチに入るし、見た目もキュートだ。デザインをカスタマイズできる米国での公式サービス「Bespoke Studio」(日本では提供)を利用すると、外観好み合わせ変えられるのが特にいい。

Galaxy Z Flip4では、バッテリー駆動時間が最大懸念のひとつかもしれない。なぜなら、前世代のモデルはバッテリー駆動時間が短かったからだ。

新モデルのバッテリーは容量が3,700mAhで、1日を通して使ってもバッテリーが切れることはないが、それ以上はもたない。ビーチにもって行った日には、夜の12時に残り10%になった。その日は写真の撮影道案内、そして海辺での読書使っている。これだけバッテリーがもてば十分に頼れるが、ヘビーユーザーならモバイルバッテリーを持ち歩いたほうがいいかもしれない。

防水性能はIPX8なので、プールなどの淡水落としても壊れることはない。それに画面にはまだひとつのすらついていない。これまでで最も硬い材質改良されているからだ。ビーチに行ったに砂がGalaxy Z Flip4のヒンジ機構入り込んだのではないかと心配したが、まったく問題なかった。

それでも依然として注意したほうがいい。IPX8の「X」とは、性能を試験していないという意味だからだ。とはいえ、試験していないからといって必ずしもに弱いということではない。

Galaxy Z Flip4の本体外側には、1.9インチのカバーディスプレイが搭載されている。このカバーディスプレイはスマートフォンを折り畳んだときに見ることができるもので、今回その機能さらに増えた。何かするたびにスマートフォンを開かなくていいので便利だ。

この小さなカバーディスプレイを使ってメッセージに短い返信送ったり、ニューヨークの地下鉄の改札機で「Google Pay」を使ってタッチするだけで料金払ったり、フィアンセと犬とでグループ写真を撮影たりした。

これは新しい機能ではないが、カバー画面壁紙としてGIF画像追加できるようになったことも素晴らしい。こんな壁紙にしてみた。それでも、今後カバー画面大きくなってもいいのではないかと思う。これによって、メッセージに対しちゃんとした文章で返信し、写真を撮影した大きくプレビューを表示できるからだ。

個人的に気に入っているGalaxy Z Flip4の機能のひとつに、「フレックスモード」が挙げられる。これは折り畳み設計生かし機能だ。フレックスモードはGalaxy Z Flip4を90度に折り畳む起動し、対応しているアプリは画面の上半分に何らかのコンテンツを、そして下半分には操作用のUIを表示する。

普段は「Google Duo」(「Google Meet」とよくている)で家族とビデオ通話をしながら「大乱闘スマッシュブラザーズ」を夜な夜な楽しんでいるのだが、Galaxy Z Flip4なら半分に折り畳んでソファーの肘掛けに置くだけで済む。スマートフォンを何かに立てかけることなく、兄弟で互いの顔を見られるわけだ。

正直なところ、まだフレックスモードでGoogle Duoほど便利に使えるほかのアプリに出合っていない。だが、90度に折り畳んでデスクに置いておけば、Instagramやネット掲示板「Reddit」などのアプリを快適に見られる。

また、2つのアプリを画面分割して表示するときにも適している。操作するアプリは上半分に、座って見ておくだけのアプリは下半分に表示するのだ。例えば、夜遅くにRedditの投稿読みながらフードデリバリーサービスで頼ん夜食配達状況確認するにはもってこいだろう。

Galaxy Z Flip4の下半分をトラックパッドとして使うこともできる(フレックスモードパネルと呼ばれる使い方だ)。そうすれば、上の画面のアプリを画面の下半分を使っ操作できるが、使い道がよくわからなかった。

2021年の時点では、個人的には「Galaxy Z Fold3」よりも「Galaxy Z Flip3」のほうが気に入っていた。それが今回になった。

もちろん、Galaxy Z Fold4は依然としてかなり分厚く、深いポケットがついたズボンを履く必要がある。そうでなければ物理的入らない。しかし、新しくなった「Android 12L」のUIには、Galaxy Z Fold4の7.6インチという大画面存分生かすための工夫がたくさんある。

はっきり言うと、Galaxy Z Fold4の6.2インチのカバーディスプレイのほうを使っていることが多かった。横幅わずか広くなっており、多くのタスクをこちらの画面でこなしているほうが自然感じたのだ。

一方で、Galaxy Z Fold4を開いてメインディスプレイと対面すると、強い魅力感じる。まず紹介したい機能は、画面下部表示されている「iPad」のようなタスクバーだ。このタスクバー(とアプリランチャー)は、いつでも操作できる。つまり、どんなアプリでも、思いついたら一瞬で好きなエリアにドラッグできるのだ。

テストしているには同僚とメッセージを送り合いながら、メールから派生したやり取り詳細確認していた。このときは、気づけ立て続けにSlackとGmail、そしてGoogle Chromeを開いていた。

ワシントンD.C.に行ったには、TelegramとGoogle マップを横に並べ表示した。おかげで友人迎えに来てもらうに、自分の現在地を見ながらメッセージを送って居場所を簡単に伝えられたのだ。Galaxy Z Fold4でマルチタスクをしたり効率的にタスクをこなしたりする方法無数にある。

とはいえ、欠点がないわけではない。Instagramは大きなメインディスプレイとの相性が悪く、カバーディスプレイに表示すると画面が少し切れてしまう。さらに、大きな7.6インチの画面最大限生かしきれていないアプリも多く、生かせているアプリでもGalaxy Z Fold4を横向きにしなければならない。Gmailをに挙げると、スマートフォンを横向きにしないと2ペイン表示にならないのだ。

しかし、こうした問題の一部解決されると個人的には考えている。グーグルは20を超える自社アプリの最適化表明している(そしてサードパーティーの開発者も続いて最適化おそらく進める)からだ。とはいえ、iPad用のアプリすらないInstagramは例外になるだろう。

Galaxy Z Fold4では、バッテリー駆動時間が大きな問題になる事は一切なかった。かなり激しい使い方をしても、残量が20%を切る事はほとんどなかったのだ。

一方で、このスマートフォンが競合製品と同じ速さ充電できればと考えてしまう。充電を始めて30分後に50%以上の充電ができていれば、満足できたに違いない。

機能性特化したスマートフォンに、欠点を見つけることは難しい。画面折り目は確かに付いているが、そこまで気にならなかった。依然として少し分厚く、ソフトウェアには少し工夫余地がある。だが、一度でも折り畳みスマートフォンを使ってしまうと、折り畳めない長方形のスマートフォンにはなかなか戻れない。

それにサムスンは、これらのスマートフォンは4回のAndroid OSのアップグレードと5年分のセキュリティーアップデートに対応すると約束している。これはAndroidスマートフォンのなかでも最長部類属するソフトウェアのサポート期間だ。

細かい欠点を挙げるとすれば、カメラの性能だろう。どちらの製品も、カメラの性能が悪いというわけではない。悪いということはまったくなく安定して質の高い写真を撮影できるが、最高峰のカメラというわけでもない。これほどのを払うなら、最高峰のカメラを期待する人がいてもおかしくはないだろう。

Galaxy Z Flip4には望遠カメラが搭載されていない。搭載されているカメラは、メインカメラと広角カメラのみだ。これは1,000ドル(日本では14万3,000円)という価格考えれ奇妙な話だろう。

どちらのスマートフォンも、暗い場所では画像過度に明るくするので、コントラストがかなり失われてしまう。また、グーグルの「Pixel 6 Pro」と比較すると、彩度劣っている。日中撮影では彩度過度に高くなったりさえないコントラストの写真になったりすることを覚えておこう。

こうした問題の一部は、基本的な写真編集で修正可能だ。それに、カバーディスプレイでライブプレビューを見ながら写真を撮影できる便利さが勝り、カメラの性能不足我慢できてしまう。ワシントンD.C.で友人たちとディナーに行ったには、この機能のおかげでグループ写真に全員をフレームに確実収めることができた。

ひとつアドバイスを送るとすれば、これらのスマートフォンのセルフィーカメラは使わないほうがいい。カメラの質が悪いというわけではないが、フレックスモードでメインカメラを使ったほうが、はるかにいい写真を撮影できるからだ。

Galaxy Z Fold4とGalaxy Z Flip4は、まさにこのような場面で楽しく使用でき、実際有用性感じられる。もしこのスマートフォンに興味があってお金もあるなら、機能的で楽しいのでぜひ手に取ってみてほしい。

もしくは昨年のGalaxy Z Flip3 5GとGalaxy Z Fold3 5Gはかなり値引きされているので、これらを狙ってみてもいいだろう。ソフトウェアアップデートに対応しているので、近いうちに今年のモデルとまったく同じUIを利用できるようになる。つまり、旧モデルなら財布の中身を空にしなくても、折り畳みスマートフォンの世界に飛び込めるということなのだ。

折り畳み可能。IPX8の防水性能。Galaxy Z Fold4のコンパクトで大きいディスプレイの使い心地別格。Android 12Lによってマルチタスクの効率向上。安心できるバッテリー持続時間。表示が明るくて滑らかなディスプレイ。高性能。メインカメラの質はまずまずワイヤレス充電対応。4回のOSアップグレードと5年間のセキュリティアップデートに対応

Instagramを始めとする一部のアプリの動作不安定自撮り用のカメラは平凡高価充電速度が遅い。

# 言葉 意味
16 がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene
13 おりたたむ (折り畳む) : to fold up; to fold into layers
12 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
10 ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying
7 せいのう (性能) : ability; performance; efficiency
7 さつえい (撮影) : photography (still or motion); photographing; filming; shooting; (video) recording
7 たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as...
6 もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own
6 きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of
6 きのう (機能) : function; facility; faculty; feature
5 たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for)
4 けってん (欠点) : 1. fault; defect; flaw; weak point; weakness; shortcoming; drawback 2. failure (in an examination); failing grade
4 せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product
4 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
4 こじんてき (個人的) : personal; individual; private
4 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
4 とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in
4 そうさ (操作) : 1. operation; management; handling 2. manipulating (to one's benefit); manipulation; influencing
4 かなり (可也) : considerably; fairly; quite
4 じゅうでん (充電) : 1. charging (electrically) 2. electrification
3 つかいかた (使い方) : way to use something; treatment; management (of help)
3 こんかい (今回) : this time; now
3 すばらしい (素晴らしい) : wonderful; splendid; magnificent
3 にほん (日本) : Japan
3 くどう (駆動) : driving force
3 まったく (全く) : 1. really; truly; entirely; completely; wholly; perfectly 2. indeed
3 いぜん (依然) : still; as yet; as it has been
3 ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out
3 いかす (生かす) : 1. to make (the best) use of; to put to good use; to leverage (skills, attributes, experience, etc.); to capitalise on (experience, etc.) 2. to let live; to keep alive
3 いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document)
3 かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration
2 みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance
2 せだい (世代) : generation; the world; the age
2 たいきゅうせい (耐久性) : durability
2 こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress
2 のこる (残る) : to remain; to be left
2 はらう (払う) : 1. to pay (e.g. money, bill) 2. to brush off; to wipe away; to clear away; to dust off; to cut off (e.g. branches)
2 おそらく (恐らく) : perhaps; likely; probably; I dare say
2 ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix
2 かいりょう (改良) : improvement; reform
2 どうさ (動作) : action; movements; motions; bearing; behaviour; behavior; execution; actuation; operation; manners
2 じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory)
2 しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation
2 しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood
2 ぼうすい (防水) : waterproofing; making watertight
2 しゅら (修羅) : 1. Asura; demigod; anti-god; titan; demigods that fight the Devas (gods) in Hindu mythology 2. fighting; carnage; conflict; strife
2 ごみ (塵) : rubbish; trash; garbage; refuse
2 さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more
2 へんしん (返信) : reply (e.g. email, fax, letter); answer
2 おくる (送る) : 1. to send (a thing); to dispatch; to despatch; to transmit 2. to take or escort (a person somewhere); to see off (a person)
2 かべがみ (壁紙) : 1. wallpaper 2. wallpaper; background image; desktop image
2 がぞう (画像) : image; picture; portrait
2 おおきく (大きく) : in a big way; on a grand scale
2 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
2 かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification
2 くふう (工夫) : 1. devising (a way); contriving; figuring out; coming up with; working out; inventing 2. device; design; idea; plan; invention
2 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
2 いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand
2 つまり (詰まり) : 1. that is to say; that is; in other words; I mean; that (this, it) means 2. in short; in brief; to sum up; ultimately; in the end; in the long run; when all is said and done; what it all comes down to; when you get right down to it; basically
2 ゆうじん (友人) : friend
2 よこむき (横向き) : turning sideways; landscape orientation
2 さいてきか (最適化) : optimization; optimisation
2 さいこうほう (最高峰) : 1. highest peak; highest mountain 2. greatest authority; most prominent person; pinnacle (e.g. of art); peak
2 ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely
2 かど (過度) : excessive; immoderate
2 さいど (彩度) : chroma; chroma saturation; color saturation (colour)
2 かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible
1 そんざい (存在) : existence; being
1 かくしんてき (革新的) : 1. innovative 2. liberal; reformist; progressive
1 まれ (稀) : rare; seldom
1 くつがえす (覆す) : 1. to overturn; to capsize; to upset 2. to overthrow (government etc.)
1 だい (第) : prefix for forming ordinal numbers
1 かんそう (感想) : impressions; thoughts; feelings; reactions
1 しゃしん (写真) : 1. photograph; photo; picture; snapshot; snap 2. moving picture; movie
1 ゆいいつ (唯一) : only; sole; unique
1 けんしょう (検証) : verification; inspection
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 のこす (残す) : 1. to leave (behind) 2. to leave (undone); to not finish
1 せんれん (洗練) : polish; refinement
1 そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for
1 たて (縦) : 1. the vertical; height 2. front-to-back; length
1 えんぶん (塩分) : salt; salt content
1 ちいさ (小さ) : baby; infant
1 さゆう (左右) : 1. left and right; right and left 2. (asserting) control; influence; domination
1 おとも (お供) : attendant; companion
1 かたがわ (片側) : one side
1 いんしょう (印象) : impression
1 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
1 にゅうしゅかのう (入手可能) : available
1 ていか (定価) : list price; regular price; established price
1 しはらう (支払う) : to pay
1 かち (価値) : value; worth; merit
1 もうすこし (もう少し) : a bit more; a bit longer
1 さいしん (最新) : latest; newest; late-breaking (news)
1 かこ (過去) : 1. the past; bygone days 2. one's past (that one would prefer remained secret)
1 きじ (記事) : article; news story; report; account
1 かいせつ (解説) : explanation; commentary; exposition; elucidation
1 たんてき (端的) : frank; direct; plain; straightforward; point-blank; concise
1 まとめる (纏める) : 1. to collect; to put (it all) together; to integrate; to consolidate; to unify 2. to summarize; to aggregate
1 いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate
1 ぜんたいてき (全体的) : overall; on the whole
1 ます (増す) : to increase; to grow
1 こうそく (高速) : 1. high-speed; rapid; express 2. highway; freeway; expressway; motorway
1 せいさい (精細) : fine; minute; detailed; meticulous; precise
1 こぶり (小振り) : 1. smallish; on the small side; somewhat small; undersized; small size 2. short swing of a bat, racquet, etc.
1 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
1 じゅうらい (従来) : 1. up to now; so far 2. traditional; conventional; usual; existing
1 とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic
1 たいけん (体験) : (practical) experience; personal experience; hands-on experience; first-hand experience
1 まつ (待つ) : 1. to wait 2. to await; to look forward to; to anticipate
1 たたむ (畳む) : 1. to fold (clothes, umbrella) 2. to close (a shop, business)
1 べいこく (米国) : (United States of) America; USA; US
1 こうしき (公式) : 1. official; formal 2. formula (e.g. mathematical)
1 ひつじ (未) : 1. the Sheep (eighth sign of the Chinese zodiac); the Ram; the Goat 2. hour of the Sheep (around 2pm, 1-3pm, or 2-4pm)
1 ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program)
1 がいかん (外観) : outward appearance; exterior appearance; outward show; looks
1 このみ (好み) : liking; taste; choice
1 あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up
1 かえる (変える) : 1. to change; to alter; to transform; to convert; to turn; to vary 2. to reform; to revise; to amend
1 さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum
1 けねん (懸念) : worry; fear; anxiety; concern
1 ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance
1 みちあんない (道案内) : 1. guidance; showing the way; guide 2. guidepost; signpost; waymark
1 うみべ (海辺) : beach; seashore; seaside; coast
1 どくしょ (読書) : reading (books)
1 もちあるく (持ち歩く) : to carry around; to carry on one's person
1 たんすい (淡水) : fresh water (i.e. not salt water)
1 おとす (落とす) : 1. to drop; to lose; to let fall; to shed (light); to cast (one's gaze); to pour in (liquid); to leave behind 2. to clean off (dirt, makeup, paint, etc.); to remove (e.g. stains or facial hair); to lose; to spend money at a certain place; to omit; to leave out; to secretly let escape
1 きず (傷) : 1. wound; injury; cut; gash; bruise; scratch; scrape; scar 2. chip; crack; scratch; nick
1 もっとも (最も) : most; extremely
1 かたい (硬い) : 1. hard; solid; tough 2. stiff; tight; wooden; unpolished (e.g. writing)
1 ざいしつ (材質) : 1. material 2. material properties; quality of material
1 きこう (機構) : mechanism; organization; organisation
1 はいりこむ (入り込む) : 1. to go into; to come into; to penetrate; to get in; to step in (a house) 2. to become complicated
1 たい (耐) : Tai (given)
1 ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence)
1 しも (霜) : 1. frost 2. white hair; grey hair; gray hair
1 ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine)
1 そとがわ (外側) : exterior; outside; outer; external; lateral
1 ふえる (増える) : to increase; to multiply
1 たび (足袋) : tabi; Japanese socks (with split toe)
1 りょうきん (料金) : fee; charge; fare
1 こんご (今後) : from now on; hereafter
1 たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to
1 ちゃんと : 1. diligently; seriously; earnestly; reliably; steadily; legitimately 2. perfectly; properly; exactly; orderly; punctually; regularly
1 しき (式) : 1. equation; formula; expression 2. ceremony
1 せっけい (設計) : plan; design; layout
1 きどう (起動) : startup; booting up; activation; starting (e.g. engine, computer); launch
1 ふだん (普段) : 1. usual; normal; everyday; habitual; ordinary 2. usually; normally; generally; habitually; always
1 にる (似る) : to resemble; to look like; to be like; to be alike; to be similar; to take after
1 つうわ (通話) : 1. telephone call; speaking over the telephone; (Internet) voice call 2. counter for telephone calls of a set duration
1 たいらん (大乱) : rebellion; great uprising
1 よなよな (夜な夜な) : every evening; night after night
1 たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself)
1 ひじかけ (肘掛け) : armrest (of a chair); elbow rest
1 たてかける (立て掛ける) : to lean against; to set against
1 たがい (互い) : each other; one another
1 しょうじき (正直) : 1. honest; frank; candid; straightforward 2. honestly; frankly
1 つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful
1 であう (出会う) : 1. to meet (by chance); to come across; to run across; to encounter; to happen upon 2. to meet (e.g. of rivers, highways, etc.)
1 かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable
1 ぶんかつ (分割) : partition; division; separation; segmenting; splitting
1 てきする (適する) : to fit; to suit
1 すわる (座る) : 1. to sit; to squat 2. to assume (a position)
1 おそく (遅く) : 1. late 2. slowly
1 とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.)
1 よむ (読む) : 1. to read 2. to count
1 たのむ (頼む) : 1. to request; to beg; to ask 2. to call; to order; to reserve
1 やしょく (夜食) : supper; night meal; late-night snack; "fourth meal"; midnight snack
1 はいたつ (配達) : delivery
1 じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances
1 よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.)
1 つかいみち (使い道) : 1. purpose; utility; objective 2. way to use something
1 わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out
1 じてん (時点) : point in time; occasion
1 ぎゃく (逆) : 1. reverse; opposite 2. converse (of a hypothesis, etc.)
1 はく (履く) : 1. to put on (lower-body clothing, e.g. pants, skirt, footwear); to wear 2. to affix (a sword to one's hip)
1 ぶつりてき (物理的) : physical
1 あたらしく (新しく) : newly; new; anew
1 ぞんぶん (存分) : to one's heart's content; as much as one wants
1 よこはば (横幅) : breadth; width
1 わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely
1 ひろく (広く) : widely; far and wide; extensively; universally
1 しぜん (自然) : 1. nature 2. natural; spontaneous; automatic
1 たいめん (対面) : 1. meeting face-to-face; seeing in person 2. facing (each other); opposing (traffic, etc.); confronting
1 みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal
1 かんじる (感じる) : to feel; to sense; to experience
1 かぶ (下部) : 1. lower part; substructure 2. subordinate (office); good and faithful servant
1 とこ (常) : constant; unchanging; eternal
1 おもいつく (思いつく) : 1. to think of; to hit upon; to come into one's mind; to be struck with an idea 2. to remember; to recall
1 いっしゅん (一瞬) : instant; moment; for an instant
1 どうりょう (同僚) : coworker; co-worker; colleague; associate
1 おくりあう (送り合う) : to send each other
1 はせい (派生) : derivation
1 やりとり (やり取り) : giving and taking; exchange (of letters); arguing back and forth; (conversational) exchange
1 しょうさい (詳細) : 1. details; particulars; specifics 2. detailed; specific; minute
1 きづく (気づく) : to notice; to recognize; to recognise; to become aware of; to perceive; to realize; to realise
1 たてつづけ (立て続け) : succession; continuation; series; sequence
1 ならべる (並べる) : 1. to line up; to set up; to arrange in a line 2. to enumerate; to itemize
1 むかえる (迎える) : 1. to go out to meet 2. to receive; to welcome; to greet; to salute; to hail; to reach; to approach; to enter (a phase, era, etc.)
1 げんざいち (現在地) : present location; current location; "you are here" (on map)
1 つたえる (伝える) : to convey; to report; to transmit; to communicate; to tell; to impart; to propagate; to teach; to bequeath
1 こうりつてき (効率的) : efficient
1 ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique
1 むすう (無数) : innumerable; countless; numberless
1 あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people)
1 そば (側) : 1. near; close; beside; vicinity; proximity; besides; while 2. third person
1 さいだいげん (最大限) : 1. maximum 2. to the maximum degree; to the full
1 れい (例) : 1. custom; practice; habit; usual 2. said; aforementioned
1 かいけつ (解決) : settlement; solution; resolution
1 こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than)
1 じしゃ (自社) : 1. one's company; company one works for 2. in-house; belonging to the company
1 ひょうめい (表明) : declaration; indication; representation; manifestation; demonstration; expression; announcement; assertion
1 かいはつしゃ (開発者) : developer
1 すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up
1 れいがい (例外) : exception
1 いっさい (一切) : 1. all; everything; entirety; the whole 2. absolutely (not); (not) at all; (none) whatsoever; without exception
1 はげしい (激しい) : 1. violent; furious; tempestuous 2. extreme; intense; fierce; strong
1 ざんりょう (残量) : remaining quantity; residual quantity
1 きょうごう (競合) : contention; competition; rivalry; quarrel
1 はやさ (速さ) : 1. speed; velocity; quickness; rapidity 2. earliness
1 まんぞく (満足) : 1. satisfaction; contentment; gratification 2. sufficient; satisfactory; enough; adequate; proper; decent
1 ちがい (違い) : 1. difference; distinction; discrepancy 2. mistake; error
1 きのうせい (機能性) : functionality
1 とっか (特化) : specialization; specialisation
1 おりめ (折り目) : 1. fold; crease; pleat 2. manners; courtesy; responsible behavior (behaviour)
1 よち (余地) : place; room; margin; scope
1 ちょうほうけい (長方形) : rectangle; oblong
1 さいちょう (最長) : 1. longest 2. oldest
1 ぶるい (部類) : class; heading; group; category
1 ぞくする (属する) : to belong to; to come under; to be affiliated with; to be subject to
1 あんてい (安定) : stability; steadiness; equilibrium
1 がく (額) : 1. (picture) frame; framed picture 2. amount (esp. of money); sum
1 きたい (期待) : 1. expectation; anticipation; hope 2. promising; rising; up-and-coming
1 ぼうえん (望遠) : seeing at a distance
1 こうかく (広角) : wide-angle
1 のみ : only; nothing but
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 きみょう (奇妙) : strange; odd; peculiar; queer; curious
1 うしなう (失う) : 1. to lose 2. to miss (a change, opportunity)
1 ひかく (比較) : comparison
1 おもて (面) : 1. face 2. surface
1 おとる (劣る) : to be inferior to; to be less good at; to fall behind
1 にっちゅう (日中) : 1. daytime; during the day 2. Japan and China
1 さえる (冴える) : 1. to be clear (of a sight, sound, colour, etc.); to be bright; to be vivid; to be crisp 2. to be clear-headed; to be alert; to be on the ball; to be wide awake
1 おぼえる (覚える) : 1. to memorize; to memorise; to commit to memory; to learn by heart; to bear in mind; to remember 2. to learn; to pick up; to acquire
1 きほんてき (基本的) : fundamental; basic
1 しゅうせい (修正) : amendment; correction; revision; modification; alteration; retouching; update; fix
1 まさる (勝る) : 1. to excel; to surpass; to exceed; to have an edge; to be superior; to outrival 2. to outweigh; to preponderate
1 ふそく (不足) : 1. insufficiency; deficiency; shortage; lack; scarcity; deficit 2. dissatisfaction; discontent; complaint
1 がまん (我慢) : 1. endurance; patience; perseverance; bearing (with something) 2. self-control; self-restraint
1 ぜんいん (全員) : all members; all hands; everyone; everybody; whole crew
1 かくじつ (確実) : certain; sure; definite; reliable; sound; solid; safe; secure
1 おさめる (収める) : 1. to dedicate; to make an offering; to pay (fees) 2. to supply
1 はるか (遥か) : far; far away; distant; remote; far off
1 まさに (正に) : 1. exactly; surely; certainly; just 2. right then; just then; at that moment
1 ばめん (場面) : 1. scene; setting; place (where something happens); scenario; case 2. scene (in a movie, play); shot
1 ゆうようせい (有用性) : usefulness
1 きのうてき (機能的) : functional; efficient
1 とる (取る) : 1. to take; to pick up; to grab; to catch 2. to pass; to hand; to give
1 もしくは (若しくは) : or; otherwise
1 さくねん (昨年) : last year
1 ねびき (値引き) : price reduction; discount
1 ねらう (狙う) : 1. to aim at 2. to be after (something); to have an eye on
1 ちかいうちに (近いうちに) : before long
1 あてみ (当て身) : blow to a vital point of a person's body; striking techniques (judo)
1 つかいごこち (使い心地) : ease of use; pleasantness of use; comfort level
1 べっかく (別格) : special; extraordinary
1 こうりつ (効率) : efficiency
1 じぞく (持続) : continuation; persisting; lasting; sustaining; enduring
1 なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free
1 こうせいのう (高性能) : high efficiency; high performance
1 まずまず (先ず先ず) : tolerable; passable; adequate; so-so
1 ワイヤレスじゅうでん (ワイヤレス充電) : wireless charging
1 ねんかん (年間) : 1. (period of) a year 2. during an era
1 ふあんてい (不安定) : instability; insecurity; crankiness
1 じどり (自撮り) : taking a picture or video of oneself (esp. with a smartphone camera); selfie; video selfie; self-taken picture
1 へいぼん (平凡) : ordinary; common; commonplace; mediocre; unremarkable; undistinguished; uneventful
1 こうか (高価) : highly priced; expensive; valuable; costly
1 そくど (速度) : 1. speed; velocity; pace; rate 2. velocity