金融アプリの「Revolut」は23日、中国人民元(CNY)とベトナムドン(VND)のアプリ内での両替・保有に対応した。これにより、Revolutで両替・保有できる通貨は合計39通貨となった。
Revolut(レボリュート)は、タッチ決済対応のVisaデビットカード(リアルカード・バーチャルカード)として決済に利用できるほか、手数料不要で有利なレートの為替両替・送金、支出管理、eSIMなどの機能を備えた金融アプリ。
新たに人民元とドンに対応することで、中国やベトナムの旅行などにおいて、有利な為替レートでの両替や支払いが可能になる。またRevolutでは、22日から有料プランにおける為替市場時間外の為替手数料を撤廃した(スタンダードプランでは為替市場時間外手数料、無料利用枠等の条件が適用される)。
Revolutの調査では、日本人が海外旅行時の経費について気になる問題として、「日本円の為替レートが悪いこと」が挙げられている。Revolutでは、為替レートの変動を気にせず、簡単に現地通貨で決済できるとアピールしている。
また、海外通貨でのカード決済時の海外事務手数料が0%となる点も特徴。帰国後、残った外貨を好きな時に円に戻し、日常の決済に利用できる。24年12月からはeSIMサービスも展開している。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 両替 | りょうがえ (両替) : change; money exchange |
4 | 決済 | けっさい (決済) : settlement; payment of account |
3 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
3 | 手数料 | てすうりょう (手数料) : (handling) fee; charge (e.g. for a cancellation); commission; brokerage |
3 | 為替レート | かわせレート (為替レート) : exchange rate |
2 | 金融 | きんゆう (金融) : 1. finance; financing; credit transacting; loaning of money; circulation of money 2. monetary; financial; credit |
2 | 中国 | ちゅうごく (中国) : 1. China 2. Chūgoku region of western Honshu (incl. Okayama, Hiroshima, Shimane, Tottori and Yamaguchi prefectures) |
2 | 人民元 | じんみんげん (人民元) : renminbi; Chinese yuan |
2 | 保有 | ほゆう (保有) : possession; retention; maintenance |
2 | 通貨 | つうか (通貨) : currency |
2 | 有利 | ゆうり (有利) : 1. advantageous; favourable; better; stronger 2. profitable; lucrative; gainful; paying |
2 | 為替 | かわせ (為替) : 1. money order; draft 2. exchange (e.g. foreign) |
2 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
2 | 為替市場 | かわせしじょう (為替市場) : exchange market |
2 | 時間外 | じかんがい (時間外) : overtime; outside of hours (school, office, surgery, etc.) |
1 | 内 | うち (内) : 1. inside; within 2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course of |
1 | 合計 | ごうけい (合計) : sum total; total amount |
1 | 不要 | ふよう (不要) : unnecessary; unneeded |
1 | 送金 | そうきん (送金) : remittance; sending money |
1 | 支出 | ししゅつ (支出) : expenditure; disbursement; expenses |
1 | 管理 | かんり (管理) : control; management (e.g. of a business) |
1 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
1 | 支払い | しはらい (支払い) : payment |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 有料 | ゆうりょう (有料) : 1. fee-charging; paid; not free 2. toll road |
1 | 撤廃 | てっぱい (撤廃) : annulment; abolition; repeal; rescission |
1 | 無料 | むりょう (無料) : free (of charge); gratuitous |
1 | 枠 | わく (枠) : 1. frame; framework 2. border; box |
1 | 等 | など (等) : 1. et cetera; etc.; and the like; and so forth 2. or something |
1 | 条件 | じょうけん (条件) : condition; term; requirement; qualification; prerequisite |
1 | 適用 | てきよう (適用) : applying (e.g. a technology); adoption |
1 | 調査 | ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey |
1 | 日本人 | にほんじん (日本人) : Japanese person; Japanese people |
1 | 海外旅行 | かいがいりょこう (海外旅行) : trip abroad; overseas travel |
1 | 経費 | けいひ (経費) : expenses; expenditure; outgoings; outlays; costs |
1 | 日本円 | にほんえん (日本円) : Japanese yen |
1 | 悪い | わるい (悪い) : 1. bad; poor; undesirable 2. poor (quality); inferior; insufficient |
1 | こと | こと (琴) : 1. koto (13-stringed Japanese zither) 2. stringed instrument |
1 | 変動 | へんどう (変動) : change; fluctuation |
1 | 現地通貨 | げんちつうか (現地通貨) : local currency |
1 | 海外 | かいがい (海外) : foreign; abroad; overseas |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 残る | のこる (残る) : to remain; to be left |
1 | 外貨 | がいか (外貨) : 1. foreign currency; foreign money; foreign exchange 2. foreign goods; imported goods |
1 | 戻す | もどす (戻す) : 1. to put back; to return; to give back; to restore (to a previous state, e.g. defrosting, reconstituting, reconciling); to turn back (e.g. clock hand) 2. to vomit; to throw up |
1 | 日常 | にちじょう (日常) : everyday; daily; ordinary; usual; routine; regular |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |