コメダ珈琲店では、3月13日から「季節のケーキ」のラインナップが新しくなりました。
【画像・動画】コメダ珈琲店で食べた「珈琲所のティラミス」の写真
スフレケーキやチーズケーキなど、全部で4種類のケーキが登場。
今回はその中から「珈琲所のティラミス」をご紹介します。
価格は520~580円(以下、すべて税込)です。※店舗によって異なります。
SNSには「珈琲所のティラミスがおいしすぎる…」「2回売り切れでやっと食べられたー!」「まっことに美味です!」といった感想が投稿されていました。
このティラミスは、春のケーキの情報が出た時から筆者もずっと気になっていたのですが、「おいしい」と聞いたらますます気になる!
これは何としても食べねば…と思い、コメダへ向かいました。
一般的にティラミスと言うと、四角かったり、カップに入っているものが多いですが、このティラミスはホールケーキからカットしたような形状。
側面を見てみると、下からスポンジ→クリーム→スポンジ→クリーム→スポンジと重なっていて、とてもキレイな断面です。
公式サイトによると、クリームにはマスカルポーネとクリームチーズが使われているとのこと。
下の方のスポンジにはたっぷりコーヒーシロップが染みこんでいて、すごくいい香り。
クリームは少し硬めでこっくりと濃厚。程よく甘くて、甘さの奥からチーズの風味もしっかり感じられます。
クリームがこっくりと濃厚なので、人によっては結構重たく感じるかもしれません。
ケーキの表面にふわっと振りかけられたココアパウダーはちょっぴりビターな味わいです。
甘めのクリームと相性が良く、コーヒーの風味もしっかりと引き立ててくれます。
結構たっぷり掛かっているので、食べる際はこぼさないように注意してくださいね。
コーヒーと一緒に楽しむのはもちろん、ミルクともとっても合いそう!
ちょっと贅沢したい時にピッタリな絶品ティラミスでした。
味 ★★★★★
贅沢さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 珈琲 | コーヒー (珈琲) : coffee |
3 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
2 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
2 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
2 | こっくり | こっくり : 1. nodding (in agreement, with approval, etc.) 2. repeatedly nodding and dozing off |
2 | 濃厚 | のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible |
2 | 風味 | ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour |
2 | 贅沢 | ぜいたく (贅沢) : 1. luxury; extravagance 2. to live in luxury; to indulge oneself |
1 | 新しく | あたらしく (新しく) : newly; new; anew |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
1 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 異なる | ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree |
1 | おいし | おいし (越石) : Oishi (surname) |
1 | 売り切れ | うりきれ (売り切れ) : sold-out |
1 | 美味 | びみ (美味) : good flavor; good flavour; delicacy; dainty |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 感想 | かんそう (感想) : impressions; thoughts; feelings; reactions |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
1 | ずっと | ずっと : 1. continuously in some state (for a long time, distance); throughout; all along; the whole time; all the way 2. much (better, etc.); by far; far and away |
1 | 聞く | きく (聞く) : 1. to hear 2. to listen (e.g. to music) |
1 | ますます | ますます (益々) : increasingly; more and more; decreasingly (when declining); less and less |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | 向かう | むかう (向かう) : 1. to face 2. to go towards; to head towards |
1 | 一般的 | いっぱんてき (一般的) : general; popular; common; typical |
1 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 形状 | けいじょう (形状) : shape; form |
1 | 側面 | そくめん (側面) : 1. side; flank; profile; sidelight; lateral 2. aspect; dimension |
1 | 重なる | かさなる (重なる) : 1. to be piled up; to lie on top of one another 2. to come one after another; to happen over and over; to pile up (e.g. stress); to accumulate |
1 | 断面 | だんめん (断面) : section; cross section; profile |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 染みこむ | しみこむ (染み込む) : to soak into; to permeate; to penetrate |
1 | すごく | すごく (凄く) : awfully; very; immensely |
1 | 香り | かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell |
1 | 程よく | ほどよく (程よく) : rightly; properly; moderately |
1 | 甘く | うまく (上手く) : 1. skilfully; skillfully; well; aptly; cleverly 2. successfully; smoothly |
1 | 甘 | いくしま (甘) : Ikushima (unclass) |
1 | 奥 | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
1 | 感じる | かんじる (感じる) : to feel; to sense; to experience |
1 | しれる | しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood |
1 | 表面 | ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior |
1 | 振りかける | ふりかける (振りかける) : to sprinkle over (e.g. salt, pepper, etc. on food) |
1 | ちょっぴり | ちょっぴり : a tiny bit; just a smidgin; a wee bit; very slightly |
1 | 味わい | あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | 引き立てる | ひきたてる (引き立てる) : 1. to set off to advantage; to bring into prominence; to enhance 2. to support; to favor; to favour; to promote; to patronize |
1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
1 | こぼす | こぼす (零す) : 1. to spill; to drop; to shed (tears) 2. to grumble; to complain |
1 | 楽しむ | たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself) |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | 絶品 | ぜっぴん (絶品) : superb piece of work; masterpiece; exquisite item; perfection; unique article |