トラッドなデザインが際立つTシャツ&カットソー。セリーヌの手にかかれば、どこか上品な香りをまとったモードな表情が生まれる。
【写真を見る】それぞれのプライスとディテールをチェック!
イギリスのクラシックなアイテムを独自のフィルターを通して解釈し、モダンなコレクションを展開しているセリーヌ。Tシャツ&カットソーは、普遍的なデザインを軸に、シンプルな逸品揃い。フランス語で「凱旋」を意味し、ブランドのアイコンとして愛されるトリオンフを筆頭に、セリーヌの伝統ある意匠を上品に散りばめている。
■LONG SLEEVED T-SHIRT
クリーンなオフホワイトが際立つ、クラシックフィットのヘンリーネックロングスリーブTシャツは、リブ編みコットンジャージーが滑らかな着心地だ。胸にあしらった上品なトリオンフ刺繍に加え、3つのパールボタンがラグジュアリーなムードに拍車をかける。
■TRIOMPHE LOOSE T-SHIRT
コットンジャージーを使ったブラッククルーネックTシャツは、ディテールを削ぎ落としたシンプルなデザインが目を引く。シルエットはボクシーでヒップ下部分まで隠れるロング丈。ブランドのアイコンであるトリオンフ刺繍も、胸元からエレガントなムードを演出する。
■TRIOMPHE LOOSE T-SHIRT
黒×白のボーダーが特徴的なクルーネックTシャツ。ドロップショルダーで、程よくゆったりとしたシルエットはリラックス感を与える。胸部分にあしらった刺繍もモノトーンで統一されており、品の良さが際立つ。
■70'S COTTON T-SHIRT
トリムTシャツの素材はコットンジャージー。クラシックフィットならではのレトロなムードが漂う一方、モノトーンのコンビがモダンな印象を与える。カレッジ風にデザインした、セリーヌのシグネチャーと象のモチーフが映える。
■セリーヌ ジャパン TEL:03-5414-1401
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 際立つ | きわだつ (際立つ) : to be prominent; to be conspicuous |
3 | 上品 | じょうひん (上品) : 1. elegant; refined; polished; stylish; sophisticated 2. high-quality goods; first-class article |
3 | 刺繍 | ししゅう (刺繍) : embroidery |
2 | 胸 | むね (胸) : 1. chest; breast 2. breasts; bosom; bust |
2 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
2 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
2 | 与える | あたえる (与える) : 1. to give (esp. to someone of lower status); to bestow; to grant; to confer; to present; to award 2. to provide; to afford; to offer; to supply |
1 | 香り | かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell |
1 | まとう | まとう (纏う) : to put on; to wear; to be clad in |
1 | 表情 | ひょうじょう (表情) : 1. facial expression; countenance 2. look; appearance; expression (vocal, etc.) |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 独自 | どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal |
1 | 解釈 | かいしゃく (解釈) : explanation; interpretation |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 普遍的 | ふへんてき (普遍的) : universal; omnipresent; ubiquitous |
1 | 軸 | じく (軸) : 1. axis; shaft; axle 2. center; centre; focal point; key point |
1 | 逸 | いっち (一) : most; best |
1 | フランス語 | フランスご (フランス語) : French (language) |
1 | 凱旋 | がいせん (凱旋) : triumphal return |
1 | 愛す | あいす (愛す) : to love |
1 | 筆頭 | ひっとう (筆頭) : 1. brush tip 2. first on a list |
1 | 伝統 | でんとう (伝統) : tradition; convention |
1 | 意匠 | いしょう (意匠) : design |
1 | 散りばめる | ちりばめる (散りばめる) : to inlay; to set; to stud (e.g. star-studded sky); to enchase (something) with; to mount (gems) |
1 | 滑らか | なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free |
1 | 着心地 | きごこち (着心地) : (good or bad) feel when wearing something |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 拍車をかける | はくしゃをかける (拍車を掛ける) : to spur (on); to expedite; to encourage |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 削ぎ落とす | そぎおとす (削ぎ落とす) : to chip off; to scrape off; to prune |
1 | 隠れる | かくれる (隠れる) : to hide; to be hidden; to conceal oneself; to disappear |
1 | 丈 | だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to |
1 | 胸元 | むなもと (胸元) : 1. breast; chest 2. pit of the stomach; solar plexus; epigastrium |
1 | 演出 | えんしゅつ (演出) : production (e.g. play); direction |
1 | 特徴的 | とくちょうてき (特徴的) : characteristic |
1 | 程よく | ほどよく (程よく) : rightly; properly; moderately |
1 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 統一 | とういつ (統一) : unity; consolidation; uniformity; unification; compatible |
1 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
1 | 漂う | ただよう (漂う) : 1. to drift; to float 2. to waft (e.g. a scent); to hang in the air |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | 印象 | いんしょう (印象) : impression |
1 | 象 | しょう (象) : form; shape; figure; appearance; phenomenon |
1 | 映える | はえる (映える) : 1. to shine; to glow 2. to look attractive; to look nice; to be set off (by) |