ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカル・TAKAさんが9月1日にInstagramを更新。8月30、31日に日産スタジアムで開催された「DETOX JAPAN TOUR 2025」の公演で骨折したことを明かしました。
TAKAさんは「ポッキリ。。。」とつづり、1枚の写真を投稿。
【実際の画像】ワンオク・TAKA、ライブ中に骨折した足のレントゲン写真「え、こんなに」「今はゆっくり治して」
公開されているレントゲン写真には、骨折してしまった足が写っています。
同日の投稿で「骨折してました」と明かし、ライブ中に撮影された動画とともにギブスを付け包帯でぐるぐる巻きにされた足を公開したTAKAさん。
さらにその後に投稿した動画の中で「人生初の、公演中に足を骨折しました」と報告し、「みんなの力があったから投げ出さずに最後までできて、めっちゃいい思い出になってます」とファンや周囲に向け感謝の気持ちをコメントしました。
続けて「正直この後、北海道と大阪あるから…悔しい気持ちがいっぱいなんですが、絶対やってみせます」と意気込みを見せ、「だけどどういう形でやることが正解なのか分からないから考えます」と正直な胸の内も明かしています。
また、ライブ中に骨折した時の状況についても説明し、「みっともない格好でも出て行くんで、待っててください」と今後開催予定の北海道、大阪でのライブについても言及。
最後に「頑張って治します、ありがとう」とファンに向けメッセージを送り、動画は終了しました。
この投稿には
「大丈夫か!!! お大事に!!」
「え、こんなにポッキリと」
「今はゆっくり治してほしい」
「最後まで歌いきってくれて、ありがとう✨」
といったコメントが寄せられました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | 骨折 | こっせつ (骨折) : bone fracture |
4 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
3 | 明かす | あかす (明かす) : 1. to pass (the night); to spend 2. to reveal; to divulge; to disclose; to expose |
3 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
2 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
2 | レントゲン写真 | レントゲンしゃしん (レントゲン写真) : X-ray photograph |
2 | ゆっくり | ゆっくり : 1. slowly; unhurriedly; without haste; leisurely; at one's leisure 2. easily (e.g. in time); well; sufficiently; amply; with time to spare |
2 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
2 | 向ける | むける (向ける) : to turn towards; to point |
2 | 正直 | しょうじき (正直) : 1. honest; frank; candid; straightforward 2. honestly; frankly |
2 | 北海道 | ほっかいどう (北海道) : Hokkaido (island, prefectural-level administrative unit) |
2 | 大阪 | おおさか (大阪) : 1. Osaka (city, prefecture) 2. large hill |
2 | ありがとう | ありがとう (有り難う) : thank you; thanks |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 日産 | にっさん (日産) : 1. daily output 2. Nissan (Japanese car company) |
1 | 公演 | こうえん (公演) : 1. public performance 2. exhibition in a foreign country |
1 | つづる | つづる (綴る) : 1. to spell 2. to write; to compose; to frame |
1 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 写る | うつる (写る) : to be photographed; to be projected |
1 | 同日 | どうじつ (同日) : the same day |
1 | 撮影 | さつえい (撮影) : photography (still or motion); photographing; filming; shooting; (video) recording |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 包帯 | ほうたい (包帯) : bandage; dressing |
1 | ぐるぐる | ぐるぐる : 1. (turning) round and round; in circles 2. wrapping around; winding around |
1 | 巻き | まき (巻) : 1. roll (e.g. of cloth) 2. winding (e.g. watch) |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | その後 | そのあと (その後) : after that; afterwards; thereafter |
1 | 人生 | じんせい (人生) : (human) life (i.e. conception to death) |
1 | 初 | はつ (初) : first; new |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
1 | 投げ出す | なげだす (投げ出す) : 1. to throw down; to throw out; to stretch out (one's legs) 2. to abandon; to resign |
1 | めっちゃ | めっちゃ (滅茶) : very; extremely; excessively |
1 | 思い出 | おもいで (思い出) : memories; recollections; reminiscence |
1 | 周囲 | しゅうい (周囲) : 1. surroundings; environs 2. circumference |
1 | 感謝 | かんしゃ (感謝) : thanks; gratitude |
1 | 悔しい | くやしい (悔しい) : vexing; annoying; frustrating; regrettable; mortifying |
1 | 絶対 | ぜったい (絶対) : 1. definitely; absolutely; unconditionally 2. absolute; unconditional; unmistakable |
1 | 意気込み | いきごみ (意気込み) : ardor; enthusiasm |
1 | どういう | どういう (どう言う) : somehow; how; in what way; why; what kind of |
1 | 正解 | せいかい (正解) : correct; right; correct interpretation (answer, solution) |
1 | 分かる | わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out |
1 | 考える | かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration |
1 | 胸 | むね (胸) : 1. chest; breast 2. breasts; bosom; bust |
1 | 内 | うち (内) : 1. inside; within 2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course of |
1 | 状況 | じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances |
1 | みっともない | みっともない (見っともない) : shameful; disgraceful; indecent; unseemly; unbecoming; improper |
1 | 格好 | かっこう (格好) : 1. shape; form; figure; posture; pose 2. appearance |
1 | 待つ | まつ (待つ) : 1. to wait 2. to await; to look forward to; to anticipate |
1 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
1 | 言及 | げんきゅう (言及) : reference; allusion |
1 | 頑張る | がんばる (頑張る) : 1. to persevere; to persist; to keep at it; to hang on; to hold out; to do one's best 2. to insist that; to stick to (one's opinion) |
1 | 送る | おくる (送る) : 1. to send (a thing); to dispatch; to despatch; to transmit 2. to take or escort (a person somewhere); to see off (a person) |
1 | 終了 | しゅうりょう (終了) : end; close; termination |
1 | 歌う | うたう (歌う) : 1. to sing 2. to sing (one's praises in a poem, etc.); to compose a poem; to recite a poem |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |