Published: 2025-04-23 13:26

LINE Pay、23日にサービス終了 10年の歴史に幕

2025年4月23日、日本おける「LINE Pay」の支払いサービスが終了します。23日に終了するのは、コード決済などの支払いサービス、チャージ&ペイ、PayPayへの残高移行銀行振込など、LINE Payの基本機能のほとんどが終了することとなります。

【この記事関する別の画像を見る】

LINE Payのお店での利用だけでなく、PayPayへの移行や銀行出金も23日を持っ終了します。24日からは、LINE Pay残高/LINE Payライト残高指定銀行口座への払戻し対応開始されますが、別途手続が必要になりますので、23日中に対応しておいたほうがよいでしょう。

今後は、支払い履歴入出金履歴送金送金依頼履歴確認なども順次停止されます。

LINE Payは、2014年12月から日本国内でサービス開始。LINEから使える決済送金として多くのユーザーが利用し、日本のコード決済代表的なサービスの一つとなっていました。しかし、LINEとヤフーの経営統合などをて、ソフトバンクグループ内に「PayPay」も存在することとなり、サービス重複状態となったこともあり、送金決済サービス領域はPayPayに一本化されました。開始から10年で日本おけるLINE Payのサービスは終了します。なお台湾、タイ現地のLINE Payは、今後継続されます。

# 言葉 意味
5 しゅうりょう (終了) : end; close; termination
4 けっさい (決済) : settlement; payment of account
4 そうきん (送金) : remittance; sending money
3 にほん (日本) : Japan
3 しはらい (支払い) : payment
3 ざんだか (残高) : (bank) balance; remainder
3 りれき (履歴) : 1. personal history; background; career 2. log; record; history
2 おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart
2 いこう (移行) : switching over to; migration; transition
2 たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for)
2 かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation
2 こんご (今後) : from now on; hereafter
1 ぎんこうふりこみ (銀行振込) : bank transfer
1 きほん (基本) : basics; fundamentals; basis; foundation
1 きのう (機能) : function; facility; faculty; feature
1 きじ (記事) : article; news story; report; account
1 かんする (関する) : to concern; to be related
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 おたな (お店) : 1. merchant's home (esp. used by apprentices, etc.) 2. (your) rental home
1 しゅっきん (出金) : withdrawal (of money); payment; contribution; investment; financing
1 もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own
1 してい (指定) : designation; specification; assignment; appointment; pointing at
1 ぎんこうこうざ (銀行口座) : bank account
1 はらいもどす (払い戻す) : to repay; to pay back; to refund; to reimburse
1 べっと (別途) : 1. separate; special; another 2. separately
1 てつづき (手続き) : procedure; process; proceedings; formalities
1 にゅうしゅっきん (入出金) : deposit and withdrawal (of money); receiving and making payments
1 いらい (依頼) : 1. request; commission; entrusting (with a matter) 2. dependence; reliance
1 かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification
1 じゅんじ (順次) : in order; sequential; seriatim
1 ていし (停止) : 1. stoppage; coming to a stop; halt; standstill 2. ceasing (movement, activity, etc.); suspension (of operations); interruption (e.g. of electricity supply); cutting off
1 にほんこくない (日本国内) : Japanese domestic
1 つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful
1 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
1 だいひょうてき (代表的) : representative; exemplary; model
1 けいえいとうごう (経営統合) : business integration; business merger; integration of management
1 へる (経る) : 1. to pass; to elapse; to go by 2. to pass through; to go through
1 そんざい (存在) : existence; being
1 ちょうふく (重複) : duplication; repetition; overlapping; redundancy; restoration
1 じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances
1 りょういき (領域) : area; domain; territory; field; range; region; regime
1 いっぽんか (一本化) : unification; centralization; integration; drawing things together; working out a common policy; consolidation
1 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
1 なお (尚) : 1. still; yet 2. more; still more; greater; further
1 たいわん (台湾) : Taiwan
1 げんち (現地) : actual place; local; on-site
1 けいぞく (継続) : continuation