ニフティ株式会社は7月28日、@niftyメールの迷惑メールフィルター強化とブランドマーク表示機能の追加について発表した。
同社では顧客のセキュリティ向上のため、8月20日から順次、@niftyメールで下記機能の強化と追加を行う。
・迷惑メールフィルターを強化
迷惑メールフィルターにメール認証機能(DMARC)の判定を追加することで、なりすましメールなどの不正なメールを自動的に検知し、受信を制限
・Webメールサービスでの企業のブランドマーク表示機能を追加
「BIMI」技術の導入で、メール受信時に送信元企業のロゴ(ブランドマーク)が表示されるようになり、@niftyからのメールや他の正規企業からのメールをより簡単に識別可能に。
なりすましメールの可能性があるメールには警告アイコンを表示することで注意喚起し、フィッシング詐欺被害を未然に防止。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 表示 | ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying |
4 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
4 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
3 | 迷惑メール | めいわくメール (迷惑メール) : spam; unsolicited email |
3 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
3 | 企業 | きぎょう (企業) : enterprise; business; company; corporation |
2 | なりすます | なりすます (成りすます) : to pose as; to impersonate |
2 | 受信 | じゅしん (受信) : receiving (a message, letter, email, etc.); reception (radio, TV, etc.) |
1 | 株式会社 | かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 同社 | どうしゃ (同社) : the same firm |
1 | 顧客 | こきゃく (顧客) : customer; client; patron |
1 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
1 | 順次 | じゅんじ (順次) : in order; sequential; seriatim |
1 | 下記 | かき (下記) : the following |
1 | 認証 | にんしょう (認証) : 1. certification; attestation; authentication; confirmation 2. Imperial attestation |
1 | 判定 | はんてい (判定) : judgement; judgment; decision; adjudication; award; verdict; determination |
1 | 不正 | ふせい (不正) : injustice; unfairness; wrongdoing; iniquity; impropriety; irregularity; dishonesty; illegality; fraud |
1 | 自動的 | じどうてき (自動的) : automatic |
1 | 検知 | けんち (検知) : detection |
1 | 制限 | せいげん (制限) : restriction; restraint; limitation; limit |
1 | Web | ウェブ : 1. web 2. World Wide Web; WWW; Web |
1 | 導入 | どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation |
1 | 送信 | そうしん (送信) : transmission; sending |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 正規 | せいき (正規) : regular; normal; formal; legal; established; legitimate |
1 | 識別 | しきべつ (識別) : discrimination; discernment; identification |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 警告 | けいこく (警告) : warning; advice |
1 | 注意喚起 | ちゅういかんき (注意喚起) : call for attention; alert; heads-up; reminder |
1 | 未然 | みぜん (未然) : before it happens; previously |
1 | 防止 | ぼうし (防止) : prevention; check |