シンプルで使いやすい商品を幅広く展開している無印良品。
暮らしに役立つ便利グッズのほか、ファッションアイテムも充実しています。
【動画・画像】無印良品で買った「婦人 ライトスウェット七分袖プルオーバー」の写真
今回購入したのは「婦人 ライトスウェット七分袖プルオーバー」です。価格は2990円(以下、すべて税込)。
リラックス感のある、シンプルな7分袖のプルオーバー。
カラーはオフホワイト、チャコールグレー、ブラック、スモーキーオレンジの4色展開で、筆者はオフを選びました。
ゆったりしていますが、裾にかけて少しタイトになったシルエットになっているので、ルーズになりすぎません。
袖も7分袖なので、スッキリと着こなせます。
素材は綿100%でオーガニックコットンが使用されています。
薄手のスウェット素材で、これからの涼しくなる時期にちょうど良い生地感です。
やわらな風合いで肌あたりが良く、着心地ばつぐん!軽いので、ずっと着ていても楽ちんです。
サイズはXSからXXLまであり、筆者は身長166cmでLを選びました。
腰まわりが隠れるほどの丈で安心感があります。裾をインしなくても着やすい長さで、1枚でさらっと着てもサマになってくれますよ。
全体的にゆとりのあるサイズで、体のラインを拾いすぎません。
サイズによってゆったり具合が少し変わると思うので、購入の際は店頭で試着してみると良さそうです。
筆者のお気に入りポイントは、袖付けと身頃にゆとりを持たせたドルマンスリーブになっているところ!
袖のゆるっとしたデザインが、さりげなくこなれ感を演出してくれます。
シンプルな見た目ながら、おしゃれに着こなせますよ!
首元はラウンドネックになっていて、鎖骨が少し見えるぐらいの開き具合です。
首が詰まっていない分、顔まわりをスッキリ見せてくれますよ。
シンプルなので、柄物のパンツにも持ってこいの1枚です。前だけ裾をインして着ると、バランスが取りやすいと思います。
首元を少しズラして、インナーのキャミソールの紐を見せるように着ると、トレンド感があっておすすめです!
| # | 言葉 | 意味 |
|---|---|---|
| 6 | 袖 | そで (袖) : 1. sleeve 2. wing (of a stage, desk, gate, etc.) |
| 3 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
| 3 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
| 3 | 裾 | すそ (裾) : 1. hem; (trouser) cuff; shirttail; bottom (of a kimono); train (of a dress) 2. bottom part; bottom edge |
| 2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
| 2 | 無印良品 | むじるしりょうひん (無印良品) : Muji (company name) (organization) |
| 2 | 婦人 | ふじん (婦人) : woman; lady; adult female |
| 2 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
| 2 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
| 2 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
| 2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
| 2 | ゆとり | ゆとり : elbowroom; leeway; room; reserve; margin; allowance; latitude; time (to spare) |
| 2 | 持つ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
| 2 | 首元 | くびもと (首元) : base of the throat; bottom of the neck |
| 1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
| 1 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
| 1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
| 1 | 役立つ | やくだつ (役立つ) : to be useful; to be helpful; to serve the purpose |
| 1 | 便利 | べんり (便利) : convenient; handy; useful |
| 1 | 充実 | じゅうじつ (充実) : 1. fullness; completion; perfection; substantiality 2. enhancement; improvement; enrichment; upgrading |
| 1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
| 1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
| 1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
| 1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
| 1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
| 1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
| 1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
| 1 | 綿 | めん (綿) : cotton |
| 1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
| 1 | 薄手 | うすで (薄手) : 1. thin (paper, cloth, porcelain, etc.); of thin make; light (e.g. coat) 2. superficial (knowledge, critique, etc.); shallow; poor |
| 1 | 時期 | じき (時期) : time; season; period; phase; stage |
| 1 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
| 1 | やわ | やわ (夜話) : 1. night chat; tale told at night 2. evening tea party (starting around 6pm) |
| 1 | 風合い | ふうあい (風合い) : texture (cloth, fabric, paper); feel; appearance |
| 1 | 肌 | はだ (肌) : 1. skin 2. body (in the context of intimate bodily contact) |
| 1 | あたり | あたり (当たり) : 1. hit 2. success |
| 1 | 着心地 | きごこち (着心地) : (good or bad) feel when wearing something |
| 1 | ばつぐん | ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness |
| 1 | ずっと | ずっと : 1. continuously in some state (for a long time, distance); throughout; all along; the whole time; all the way 2. much (better, etc.); by far; far and away |
| 1 | 楽ちん | らくチン (楽チン) : 1. easy-peasy; easy; simple 2. pleasant; comfortable; comfy |
| 1 | 身長 | しんちょう (身長) : height (of body); stature |
| 1 | 隠れる | かくれる (隠れる) : to hide; to be hidden; to conceal oneself; to disappear |
| 1 | 丈 | だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to |
| 1 | 安心感 | あんしんかん (安心感) : sense of security |
| 1 | 全体的 | ぜんたいてき (全体的) : overall; on the whole |
| 1 | 拾う | ひろう (拾う) : to pick up; to find; to gather |
| 1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
| 1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
| 1 | 店頭 | てんとう (店頭) : 1. shopfront; storefront; shopwindow; (near the) shop entrance 2. over-the-counter |
| 1 | 試着 | しちゃく (試着) : trying on clothes |
| 1 | お気に入り | おきにいり (お気に入り) : 1. favorite; favourite; pet (e.g. teacher's pet) 2. bookmark (in web browser) |
| 1 | 袖付け | そでつけ (袖付) : attaching a sleeve to the body of a shirt; sleeve seam |
| 1 | 身頃 | みごろ (身頃) : body of a garment; bodice |
| 1 | ゆる | ゆり (百合) : 1. lily (Lilium spp.) 2. yuri; genre of comics and novels about female homosexuality |
| 1 | 演出 | えんしゅつ (演出) : production (e.g. play); direction |
| 1 | 見た目 | みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance |
| 1 | おしゃれ | おしゃれ (お洒落) : 1. smartly dressed; stylish; fashion-conscious 2. someone smartly dressed |
| 1 | 鎖骨 | さこつ (鎖骨) : collarbone; clavicle |
| 1 | 開く | ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out |
| 1 | 詰まる | つまる (詰まる) : 1. to be packed (with); to be full (space, schedule, etc.) 2. to be blocked (road, pipe, nose, etc.); to be clogged; to be plugged up |
| 1 | 柄物 | がらもの (柄物) : patterned cloth |
| 1 | 取る | とる (取る) : 1. to take; to pick up; to grab; to catch 2. to pass; to hand; to give |
| 1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
| 1 | 紐 | ひも (紐) : 1. string; cord 2. man who is financially dependent on a woman; gigolo; pimp |
| 1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |