Published: 2025-04-27 11:21

大宮エリーさん死去 49歳 作家や画家など幅広い分野で活躍

作家画家など幅広い分野活躍した、大宮エリーさんが、今月23日、病気のため亡くなりました。49歳でした。

大宮さんは大阪生まれで、東京大学薬学部を卒業したあと広告代理店勤務し、NHKで放送された番組「サラリーマンNEO」の脚本などに参加しました。

2006年には人気バンドの音楽をモチーフにした映画「海でのはなし。」の監督務め独立したあとも作家脚本家として活動したほか、CMやミュージックビデオを手がけるなど、幅広い分野活躍しました。

また、ラジオのパーソナリティーを務めたほか、テレビ番組にもコメンテーターとして出演しました。

近年画家として各地個展を開くなど精力的活動し、おととしには監督務めたVR映画がイタリアのベネチア国際映画祭のエクステンデッド・リアリティ部門にノミネートされました。

公式ホームページでの事務所の発表によりますと、大宮さんは今月23日に、病気のため亡くなったということです。49歳でした。

# 言葉 意味
3 おおみや (大宮) : 1. imperial palace; shrine 2. Grand Empress Dowager; Empress Dowager
3 つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of)
2 さっか (作家) : author; writer; novelist; artist
2 がか (画家) : painter; artist
2 はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad
2 ぶんや (分野) : field; sphere; realm; division; branch
2 かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role
2 なくなる (亡くなる) : to die
2 かんとく (監督) : 1. supervision; control; superintendence; direction 2. director; superintendent; supervisor; coach; foreman; manager; overseer; controller; boss
2 かつどう (活動) : 1. activity (of a person, organization, animal, volcano, etc.); action 2. movie (esp. during the silent movie period)
1 おおさか (大阪) : 1. Osaka (city, prefecture) 2. large hill
1 うまれ (生まれ) : 1. birth; birthplace 2. born in (country, month, imperial era, zodiac year, etc.)
1 とうきょうだいがく (東京大学) : Tokyo University (organization)
1 やくがくぶ (薬学部) : pharmaceutical department; college of pharmacy
1 こうこくだいりてん (広告代理店) : advertising agency; advertising firm; advertising company
1 きんむ (勤務) : service; duty; work
1 きゃくほん (脚本) : script; screenplay; scenario
1 さんか (参加) : participation; joining; entry; adherence
1 にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature
1 どくりつ (独立) : 1. independence; self-reliance; supporting oneself; being on one's own 2. independence (e.g. of a nation); freedom
1 きゃくほんか (脚本家) : scriptwriter; playwright; scenario writer
1 てがける (手がける) : 1. to handle; to manage; to deal with; to work with; to have experience with 2. to rear; to look after
1 テレビばんぐみ (テレビ番組) : television program; TV program
1 しゅつえん (出演) : performance; appearance (in a stage, film, TV show, etc.)
1 きんねん (近年) : recent years
1 かくち (各地) : every place; various places
1 こてん (個展) : solo exhibition; one-man exhibition; one-woman exhibition
1 せいりょくてき (精力的) : energetic; vigorous
1 ぶもん (部門) : division (of a larger group); branch; field; class (subclass); group; category; department
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling