長崎に投下された原爆によって失われた、かつての国宝「福済寺」。
この寺を昭和5年ごろに撮影した貴重な映像がNHKのアーカイブスに残されていました。
画像をクリックすると動画がご覧いただけます。
※データ放送では再生されません
(8月30日「おはよう日本」で放送)
| # | 言葉 | 意味 |
|---|---|---|
| 1 | 長崎 | ながさき (長崎) : Nagasaki (city, prefecture) |
| 1 | 投下 | とうか (投下) : 1. throwing down; dropping; airdrop 2. investment |
| 1 | 原爆 | げんばく (原爆) : atomic bomb; A-bomb |
| 1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
| 1 | 失う | うしなう (失う) : 1. to lose 2. to miss (a change, opportunity) |
| 1 | かつて | かつて (嘗て) : 1. once; before; formerly; ever; former; ex- 2. never yet; never before; first time; still not happened |
| 1 | 国宝 | こくほう (国宝) : national treasure |
| 1 | 昭和 | しょうわ (昭和) : 1. Shōwa era (1926.12.25-1989.1.7) 2. reminiscent of the Shōwa era; Shōwa-nostalgic; old-fashioned; quaint; old-school |
| 1 | 撮影 | さつえい (撮影) : photography (still or motion); photographing; filming; shooting; (video) recording |
| 1 | 貴重 | きちょう (貴重) : precious; valuable |
| 1 | 映像 | えいぞう (映像) : 1. image (on a screen); picture (e.g. on a TV) 2. video; film; footage |
| 1 | 残す | のこす (残す) : 1. to leave (behind) 2. to leave (undone); to not finish |
| 1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
| 1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
| 1 | ご覧 | ごらん (ご覧) : 1. (please) try to 2. (please) look |
| 1 | データ放送 | データほうそう (データ放送) : data broadcasting; datacasting |
| 1 | 再生 | さいせい (再生) : 1. resuscitation; regeneration; restoration to life 2. reformation; rehabilitation |
| 1 | おはよう | おはよう (お早う) : good morning |
| 1 | 日本 | にほん (日本) : Japan |