セブンイレブンには、オリジナルの食品から便利な日用品まで、幅広い品が多数揃っています。
【画像・動画】セブンイレブンで買える「7P スイカみたいなパン 2切入」の写真
今回購入したのは「7P スイカみたいなパン 2切入」。価格は170円(以下、すべて税込)です。
丸いスイカを半分に割った断面のような見た目のパン。
パッケージにはビーチパラソルやビーチサンダルなど、夏らしいアイテムが描かれていてかわいいです!
袋を開けた瞬間、スイカの香りがぶわっと広がります。「パンからスイカの香りがするなんて、不思議」と、あまりないシチュエーションにびっくりしました。
袋の中には直径(約)9cmの丸いパンが2つ入っています。
パンの外側は緑色になっていて、スイカの皮のような見た目。内側は赤い生地のあちこちに種に似せたチョコチップが入っています。
チョコチップがたっぷり入っていて、おいしそうです!
一口食べてみると、ほんのりスイカの味がしました。スイカバーみたいな味がして、おいしい!
原材料名を見てみるとスイカ果汁も入っているようです。パンを食べているのにスイカの味がして、不思議な気持ちになりました。
パン生地が甘さ控えめなので、スイカの香りを存分に楽しめますよ。
生地は外側はすべすべしていますが、内側はふわふわ柔らかくてとても食べやすいです。
チョコチップがたっぷり入っているから、どこを食べてもチョコの味がしておいしい!
甘さ控えめの生地と甘いチョコチップが合わさって、ほどよい甘さを楽しめます。
買ったときはどんな味がするんだろうと思っていましたが、ちゃんとスイカの味がしてびっくりしました。
甘さが控えめだから、おやつだけじゃなく朝ご飯に食べるのもよさそうです。
SNSには「袋を開けると割と強いスイカの香り」「パッケージがかわいい」「ついつい買ってしまう」といった声が投稿されていました。
インパクトのあるビジュアルに好奇心をくすぐられる、夏にぴったりのパンでした。夏のうちにまた買いたいです!
夏にぴったりのパンなので、また買って食べたいと思いました!
スイカ感 ★★★★★
甘さ ★★☆☆☆
ボリューム ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
5 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
5 | 甘 | いくしま (甘) : Ikushima (unclass) |
4 | 香り | かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell |
4 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
3 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
3 | 袋 | ふくろ (袋) : 1. bag; sack; pouch 2. skin of an orange (and other like fruits) |
3 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
3 | 控えめ | ひかえめ (控えめ) : moderate; reserved; conservative; humble; mild-mannered; self-effacing; unassuming; well-behaved; low-key; temperate; in small quantities |
2 | 見た目 | みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance |
2 | 不思議 | ふしぎ (不思議) : 1. wonderful; marvelous; strange; incredible; amazing; curious; miraculous; mysterious 2. strangely enough; oddly enough; for some reason; curiously |
2 | 外側 | そとがわ (外側) : exterior; outside; outer; external; lateral |
2 | 内側 | うちがわ (内側) : inside; interior; inner part |
2 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
2 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
2 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
2 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
1 | 食品 | しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs |
1 | 用品 | ようひん (用品) : articles; supplies; parts |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 揃う | そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 割る | わる (割る) : 1. to divide 2. to cut; to halve; to separate; to split; to rip |
1 | 断面 | だんめん (断面) : section; cross section; profile |
1 | らしい | らしい : 1. seeming ...; appearing ... 2. -ish; like a ...; typical of ...; appropriate for ...; becoming of ...; worthy of the name ... |
1 | 描く | えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe |
1 | 開ける | あける (開ける) : 1. to open (a door, etc.); to unwrap (e.g. parcel, package); to unlock 2. to open (for business, etc.) |
1 | 瞬間 | しゅんかん (瞬間) : moment; second; instant |
1 | 広がる | ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space) |
1 | なんて | なんて (何て) : 1. how ...!; what ...! 2. what?; what's that? |
1 | 直径 | ちょっけい (直径) : diameter |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 緑色 | みどりいろ (緑色) : green; emerald green; green color of new foliage; verdure |
1 | あちこち | あちこち (彼方此方) : 1. here and there; all around; everywhere; throughout; all over 2. to get things in the wrong order (back to front); to become muddled up |
1 | 種 | しゅ (種) : 1. kind; variety 2. (biological) species |
1 | 似せる | にせる (似せる) : to copy; to imitate; to counterfeit; to forge |
1 | おいし | おいし (越石) : Oishi (surname) |
1 | 一口 | ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught |
1 | ほんのり | ほんのり : slightly; faintly |
1 | 原材料 | げんざいりょう (原材料) : raw materials; ingredients |
1 | 果汁 | かじゅう (果汁) : fruit juice |
1 | パン生地 | パンきじ (パン生地) : bread dough |
1 | 存分 | ぞんぶん (存分) : to one's heart's content; as much as one wants |
1 | すべすべ | すべすべ (滑々) : smooth (skin, etc.); sleek; velvety; silky |
1 | ふわふわ | ふわふわ : 1. lightly (floating, drifting, etc.); buoyantly 2. soft; fluffy; spongy |
1 | 合わさる | あわさる (合わさる) : to join; to be put together; to combine; to unite; to fit; to close (e.g. of a wound) |
1 | ほどよい | ほどよい (程よい) : 1. moderate 2. proper; just right |
1 | ちゃんと | ちゃんと : 1. diligently; seriously; earnestly; reliably; steadily; legitimately 2. perfectly; properly; exactly; orderly; punctually; regularly |
1 | おやつ | おやつ (お八つ) : 1. between-meal snack 2. mid-afternoon (around 3 o'clock) snack; afternoon refreshment; afternoon tea |
1 | 朝ご飯 | あさごはん (朝ご飯) : breakfast |
1 | 割と | わりと (割と) : relatively; comparatively |
1 | ついつい | ついつい : unintentionally; unconsciously; by mistake; heedlessly; against one's better judgement (judgment) |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 好奇心 | こうきしん (好奇心) : curiosity; inquisitiveness |
1 | くすぐる | くすぐる (擽る) : 1. to tickle 2. to tickle (one's curiosity, vanity, etc.); to arouse; to appeal to; to flatter |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |