楽天は、5月29日に販売を開始した政府備蓄米「楽天生活応援米」1万トンについて、販売予定数量に到達したため、8月22日に販売を完了した。
楽天では、政府から随意契約で購入した備蓄米を「楽天生活応援米」として商品化。「楽天市場」で楽天が直営店舗として運営する「楽天24」と「Rakutenグルメ館」、楽天マートが運営するネットスーパー「楽天マート」の3つの販売チャネルで販売した。開始から86日間で予約販売分も含めたすべての商品の販売を完了し、発送は9月中旬をめどに完了予定。
政府備蓄米については、8月末までに販売を完了することを条件に契約が行なわれていたが、8月20日時点で出荷予定の28万トンのうち、10万トンが引き渡されていなかった。これをうけ、農林水産省は9月以降も販売が行なえるよう期限を延長。現時点で具体的な販売期限は設定されていない。
なお、備蓄米が引き渡された業者については、1カ月以内に販売を行なうことが求められている。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
9 | 楽天 | らくてん (楽天) : optimism |
9 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
4 | 備蓄米 | びちくまい (備蓄米) : stockpile rice (kept by the government to use as emergency provisions); reserved rice |
4 | 完了 | かんりょう (完了) : 1. completion; conclusion 2. perfect (tense, form, aspect) |
3 | 政府 | せいふ (政府) : government; administration |
2 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
2 | 応援 | おうえん (応援) : 1. aid; assistance; help; support; reinforcement 2. cheering; rooting (for); support |
2 | 運営 | うんえい (運営) : management; administration; operation |
2 | 行なう | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
2 | 引き渡す | ひきわたす (引き渡す) : to deliver; to extradite; to stretch across; to hand over |
2 | 期限 | きげん (期限) : 1. term; period; time frame 2. time limit; deadline; cutoff (date) |
1 | 数量 | すうりょう (数量) : quantity; volume; amount |
1 | 到達 | とうたつ (到達) : reaching; attaining; arrival |
1 | 随意契約 | ずいいけいやく (随意契約) : negotiated contract; limited tender contract |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 商品化 | しょうひんか (商品化) : commercialization (e.g. product); commodification |
1 | 市場 | いちば (市場) : (town) market; (street) market; marketplace |
1 | 直営 | ちょくえい (直営) : direct management |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 日間 | ひあい (日間) : 1. number of days; period of days 2. daily interest rate |
1 | 含める | ふくめる (含める) : 1. to include (in a group or scope) 2. to instruct; to make one understand |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
1 | 発送 | はっそう (発送) : sending; forwarding; shipping |
1 | 中旬 | ちゅうじゅん (中旬) : middle of a month; second third of a month; 11th to 20th day of a month |
1 | めど | めど (目処) : 1. aim; goal 2. prospect; outlook |
1 | 末 | うら (末) : top end; tip |
1 | 条件 | じょうけん (条件) : condition; term; requirement; qualification; prerequisite |
1 | 契約 | けいやく (契約) : contract; compact; agreement |
1 | 時点 | じてん (時点) : point in time; occasion |
1 | 出荷 | しゅっか (出荷) : shipping; shipment; forwarding |
1 | うける | うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball) |
1 | 農林水産省 | のうりんすいさんしょう (農林水産省) : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries; MAFF |
1 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since |
1 | 延長 | えんちょう (延長) : 1. extension; elongation; prolongation; lengthening 2. Enchō era (923.4.11-931.4.26) |
1 | 現時点 | げんじてん (現時点) : present point (i.e. in history); at the present time |
1 | 具体的 | ぐたいてき (具体的) : concrete; definite; specific; material; substantial |
1 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
1 | なお | なお (尚) : 1. still; yet 2. more; still more; greater; further |
1 | 業者 | ぎょうしゃ (業者) : 1. trader; dealer; businessman; vendor; supplier; manufacturer 2. fellow trader; people in the same trade |
1 | カ月 | かげつ (ヶ月) : months (period of) |
1 | 求める | もとめる (求める) : 1. to want; to wish for 2. to request; to demand; to require; to ask for |