Amazon オーディブル(Audible)は、「続 窓ぎわのトットちゃん」(2023年10月発売)のオーディオブック版を、3月10日に配信開始する。著者である黒柳徹子さんのデジタルナレーションで配信される。
【この記事に関する別の画像を見る】
続 窓ぎわのトットちゃんは、全世界で2,600万部発行された1981年出版の「窓ぎわのトットちゃん」の続編。オーディオブック版は、黒柳徹子さん自身の声と音声合成技術を組み合わせて制作された。
第1章は黒柳さんが直接朗読を担当し、第2章以降は著者の依頼と監修のもと、音声合成技術で再現された黒柳徹子さんのデジタルナレーションを使用している。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 黒柳徹子 | くろやなぎてつこ (黒柳徹子) : Kuroyanagi Tetsuko (1933.8-) (person) |
2 | 続 | ぞく (続) : continuation; sequel |
2 | 版 | はん (版) : 1. edition; version; printing; impression; implementation (e.g. software) 2. plate; block; cast |
2 | 配信 | はいしん (配信) : distribution (of information, etc.); broadcast; delivery; transmission; streaming |
2 | 著者 | ちょしゃ (著者) : author (usu. of a particular book); writer |
2 | 音声合成 | おんせいごうせい (音声合成) : speech synthesis; voice synthesis |
2 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
2 | 章 | しょう (章) : 1. chapter; section 2. medal; badge; insignia |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 全世界 | ぜんせかい (全世界) : the whole world |
1 | 部 | ぶ (部) : 1. department (in an organization); division; bureau 2. club |
1 | 発行 | はっこう (発行) : 1. publication; issue (of journal, newspaper, etc.) 2. issue (of banknotes, bonds, passport, etc.) |
1 | 出版 | しゅっぱん (出版) : publication |
1 | 続編 | ぞくへん (続編) : continuation; sequel |
1 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
1 | 組み合わせる | くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up |
1 | 制作 | せいさく (制作) : 1. work (film, book) 2. production; creation; turning (something) out; development |
1 | 黒柳 | くろやなき (黒柳) : Kuroyanaki (surname) |
1 | 直接 | ちょくせつ (直接) : direct; immediate; personal; firsthand |
1 | 朗読 | ろうどく (朗読) : reading aloud; recitation |
1 | 担当 | たんとう (担当) : being in charge (of an area of responsibility); being responsible (for a work role, etc.) |
1 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since |
1 | 依頼 | いらい (依頼) : 1. request; commission; entrusting (with a matter) 2. dependence; reliance |
1 | 監修 | かんしゅう (監修) : 1. (editorial) supervision; general editorship 2. supervising director |
1 | もと | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
1 | 再現 | さいげん (再現) : 1. reappearance; reemergence; return; revival 2. reproduction; reenactment; recreation |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |