Published: 2025-04-15 04:00

絶滅危惧種 渡り鳥「コアジサシ」ことしも佐賀市に飛来

環境省絶滅危惧種指定されている渡り鳥の「コアジサシ」が、ことしも佐賀市飛来しているのが確認され、日本野鳥の会 佐賀県支部が安全に巣作りができるようフェンスの補修行いました。

「コアジサシ」は夏ごろになると南半球から日本飛来子育てをするカモメ科の渡り鳥で、環境省絶滅危惧種指定しています。

佐賀市諸富町空き地では、5年前から「コアジサシ」が子育てを行う姿確認されていて、ことしも今月上旬から飛来しているのが確認されました。 今月13日は、日本野鳥の会佐賀県支部会員4人が、コアジサシの卵などがネコやイタチなどの小動物襲われないよう、空き地囲っているフェンスを補修する作業行いました。

空き地では冷たい風が吹く中、コアジサシ2砂地うずくまっ時折羽繕いをしていました。 日本野鳥の会 佐賀県支部宮原明幸支部長は「全国的にコアジサシの繁殖は厳しい状況なので、なんとかことしもここで繁殖成功させたい」と話していました。

# 言葉 意味
4 にほん (日本) : Japan
3 ひらい (飛来) : 1. coming flying in (migratory birds, airborne sand, pollen, etc.) 2. coming by airplane
3 かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification
3 やちょう (野鳥) : wild bird
3 さがけん (佐賀県) : Saga prefecture (Kyushu)
3 しぶ (支部) : branch; subdivision
3 あきち (空き地) : vacant land; unoccupied ground; empty lot
2 かんきょうしょう (環境省) : Ministry of the Environment
2 ぜつめつきぐしゅ (絶滅危惧種) : endangered species
2 してい (指定) : designation; specification; assignment; appointment; pointing at
2 わたりどり (渡り鳥) : migratory bird; bird of passage
2 さがし (佐賀市) : Saga (city) (place)
2 ほしゅう (補修) : repair; mending
2 おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
2 こそだて (子育て) : child rearing; child raising; raising children; parenting
2 はんしょく (繁殖) : breeding; multiplication; increase; propagation; reproduction
1 すづくり (巣作り) : nest-building; making a hive, web, den, etc.
1 みなみはんきゅう (南半球) : southern hemisphere
1 もろどみまち (諸富町) : Morodomimachi (place)
1 すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise
1 じょうじゅん (上旬) : first 10 days of month
1 かいいん (会員) : member; the membership
1 しょうどうぶつ (小動物) : small animal
1 おそう (襲う) : 1. to attack; to assail; to make an assault; to strike; to hunt down 2. to succeed (someone in a post, role, etc.)
1 かこう (囲う) : 1. to enclose; to surround; to encircle; to fence; to wall in 2. to shelter (e.g. a criminal); to shield; to hide; to protect
1 さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty
1 はね (羽) : 1. feather; plume; down 2. wing
1 すなじ (砂地) : sandy soil
1 うずくまる (蹲る) : to crouch; to squat; to cower
1 ときおり (時折) : sometimes
1 はづくろい (羽繕い) : preening
1 みやのはら (宮原) : Miyanohara (surname)
1 あきゆき (明幸) : Akiyuki (unclass)
1 ぜんこくてき (全国的) : nationwide; countrywide; national; throughout the country
1 じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances
1 せいこう (成功) : success; hit
1 はなす (話す) : 1. to talk; to speak; to converse; to chat 2. to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss