JCBとサンフレッチェ広島は、12日に開催されるJ1リーグ第29節(対京都サンガ戦)より、「エディオンピースウイング広島」の一部座席で、NFCタグ決済によるテーブルオーダーサービスを本格導入する。
【この記事に関する別の画像を見る】
対象は、同スタジアム内の「バラエティーシート」と法人向けの一部座席。用者は座席に設置されたNFCタグをスマートフォンで読み取ることで、専用のメニュー画面にアクセスでき、Apple PayやGoogle Payを用いて注文・決済が可能となる。アプリのダウンロードや会員登録は不要で、ブラウザ上で完結する。
注文した商品は、座席までの配達または受け渡しブースでの受け取りから選択でき、試合開始から前半終了までの間に利用できる。
本サービスは、国内サッカースタジアムでの本格導入としては初の取り組み。JCBが提供するNFCタグ決済の仕組みにより、試合観戦中でも自席から離れることなく、飲食の注文から決済までをスムーズに行なえることが特徴。対象座席には座席情報が組み込まれたNFCタグが設置されており、注文者の特定もシステム上で完了する。決済手段はNFCタグ対応のApple PayまたはGoogle Payに限られる。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | 座席 | ざせき (座席) : seat |
4 | 決済 | けっさい (決済) : settlement; payment of account |
3 | 注文 | ちゅうもん (注文) : 1. order (for an item) 2. request; demand; condition |
2 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
2 | 本格 | ほんかく (本格) : 1. original method or procedure 2. serious; orthodox; classical; genuine |
2 | 導入 | どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation |
2 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
2 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
1 | サンフレッチェ広島 | サンフレッチェひろしま (サンフレッチェ広島) : Sanfrecce Hiroshima (Japanese pro soccer team) (organization) |
1 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
1 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
1 | 節 | せつ (節) : 1. occasion; time 2. section (of a literary work); paragraph; verse; stanza; passage |
1 | 対 | たい (対) : 1. opposite; opposition 2. versus; vs.; v. |
1 | 京都 | きょうと (京都) : Kyoto (city, prefecture) |
1 | 戦 | いくさ (戦) : 1. war; battle; campaign; fight 2. troops; forces |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 内 | うち (内) : 1. inside; within 2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course of |
1 | 法人 | ほうじん (法人) : corporate body; corporation; (legal) person; (juridical) person |
1 | 向け | むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ... |
1 | 読み取る | よみとる (読み取る) : 1. to read and understand; to take in 2. to sense from external cues; to read (someone's) mind |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 画面 | がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene |
1 | 用いる | もちいる (用いる) : to use; to make use of; to utilize; to utilise |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 会員登録 | かいいんとうろく (会員登録) : membership registration; subscription; member enrolment |
1 | 不要 | ふよう (不要) : unnecessary; unneeded |
1 | 完結 | かんけつ (完結) : conclusion; completion |
1 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
1 | 配達 | はいたつ (配達) : delivery |
1 | 受け渡す | うけわたす (受渡す) : to deliver; to hand over; to transfer |
1 | 受け取り | うけとり (受取り) : receiving; receipt |
1 | 選択 | せんたく (選択) : selection; choice; option |
1 | 試合開始 | しあいかいし (試合開始) : beginning of the game; kickoff; face-off |
1 | 前半 | ぜんはん (前半) : first half |
1 | 終了 | しゅうりょう (終了) : end; close; termination |
1 | 国内 | こくない (国内) : internal; domestic |
1 | 初 | はつ (初) : first; new |
1 | 取り組み | とりくみ (取り組み) : 1. bout (in sports, etc.); match 2. effort; initiative; dealing with; grappling with; wrestling with |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 仕組み | しくみ (仕組み) : 1. structure; construction; arrangement; contrivance; mechanism; workings 2. plan; plot; contrivance |
1 | 観戦 | かんせん (観戦) : watching a (sports) game; spectating; observing (military operations) |
1 | 自席 | じせき (自席) : one's seat; one's desk |
1 | 離れる | はなれる (離れる) : 1. to be separated; to be apart; to be distant 2. to leave; to go away |
1 | 飲食 | いんしょく (飲食) : food and drink; eating and drinking |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | 組み込む | くみこむ (組み込む) : to insert; to include; to incorporate; to cut in (printing) |
1 | 特定 | とくてい (特定) : 1. specific; particular; designated; special 2. specifying; designating; identifying; pinpointing |
1 | 完了 | かんりょう (完了) : 1. completion; conclusion 2. perfect (tense, form, aspect) |
1 | 決済手段 | けっさいしゅだん (決済手段) : method of payment |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 限る | かぎる (限る) : 1. to restrict; to limit; to confine 2. to be restricted to; to be limited to; to be confined to |