JR東日本は、条件を満たしたモバイルSuicaの定期券のユーザーを対象に、熱中症保険を無料でプレゼントするキャンペーンを開始した。エントリー期間は5月31日までで、先着1万名。
【この記事に関する別の画像を見る】
JR東日本と第一スマート少額短期保険が連携して実施するキャンペーン。Suicaの体験価値向上を図る取り組みの一環として実施される。特典として提供されるのは、保険期間3カ月間の熱中症保険。保険期間は7月1日~9月30日。
この保険では、熱中症による点滴注射を受けたときに1万円の治療給付金が、入院したときに3万円の入院給付金が支払われる。ユーザーの保険料負担は0円(JR東日本による負担)。申し込みから給付金請求までスマートフォンで手続きが完了する。
対象ユーザーは、モバイルSuica定期券のユーザー。条件は、通勤定期券の場合は1カ月が8,000円以上、3カ月が14,000円以上、6カ月が23,000円以上。通勤定期券以外は、期間に関わらず5,000円以上。「通勤定期券以外」とは、通学定期券、オフピーク定期券、グリーン定期券、フレックス定期券、フレックスパル定期券が対象。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
7 | 定期券 | ていきけん (定期券) : commuter pass; season ticket |
4 | 保険 | ほけん (保険) : insurance; guarantee |
4 | カ月 | かげつ (ヶ月) : months (period of) |
3 | JR | ジェイアール (JR) : Japan Railways; JR |
3 | 東日本 | ひがしにほん (東日本) : eastern Japan; Japan east of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, i.e. east of the Chūbu region |
3 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
3 | 熱中症 | ねっちゅうしょう (熱中症) : heatstroke |
3 | 給付金 | きゅうふきん (給付金) : (state) benefit; allowance; (social security) payment; entitlement |
2 | 条件 | じょうけん (条件) : condition; term; requirement; qualification; prerequisite |
2 | 期間 | きかん (期間) : period; term; interval |
2 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
2 | 負担 | ふたん (負担) : 1. burden; load; responsibility 2. bearing (a cost, responsibility, etc.); shouldering |
1 | 満たす | みたす (満たす) : 1. to satisfy (conditions, one's appetite, etc.); to meet (e.g. demands); to fulfill; to gratify 2. to fill (e.g. a cup); to pack; to supply |
1 | 無料 | むりょう (無料) : free (of charge); gratuitous |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 先着 | せんちゃく (先着) : arriving first |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 第一 | だいいち (第一) : 1. first; foremost; number one 2. most important |
1 | 少額 | しょうがく (少額) : small sum (e.g. of money); small denomination |
1 | 短期 | たんき (短期) : short-term |
1 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
1 | 体験 | たいけん (体験) : (practical) experience; personal experience; hands-on experience; first-hand experience |
1 | 価値 | かち (価値) : value; worth; merit |
1 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
1 | 図る | はかる (図る) : 1. to plan; to attempt; to devise 2. to plot; to conspire; to scheme |
1 | 取り組み | とりくみ (取り組み) : 1. bout (in sports, etc.); match 2. effort; initiative; dealing with; grappling with; wrestling with |
1 | 一環 | いっかん (一環) : 1. link (e.g. in a chain of events); part (of a plan, campaign, activities, etc.) 2. monocyclic |
1 | 特典 | とくてん (特典) : privilege; special favor; special favour; benefit; prerogative; perk; amenity |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | ~ | にょろ (~) : tilde; wave dash |
1 | 点滴 | てんてき (点滴) : 1. raindrops; falling drop of water 2. intravenous drip; IV; drip-feed |
1 | 受ける | うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball) |
1 | 治療 | ちりょう (治療) : (medical) treatment; care; therapy; cure; remedy |
1 | 支払う | しはらう (支払う) : to pay |
1 | 保険料 | ほけんりょう (保険料) : insurance premium |
1 | 申し込み | もうしこみ (申し込み) : application; entry; request; subscription; offer; proposal; overture; challenge |
1 | 請求 | せいきゅう (請求) : claim; demand; charge; application; request; billing (for a service) |
1 | 手続き | てつづき (手続き) : procedure; process; proceedings; formalities |
1 | 完了 | かんりょう (完了) : 1. completion; conclusion 2. perfect (tense, form, aspect) |
1 | 関わる | かかわる (関わる) : 1. to be affected; to be influenced 2. to be concerned with; to have to do with |
1 | 通学 | つうがく (通学) : commuting to school; school commute |