お弁当やパン、お菓子など、毎日の食卓に彩りを添える幅広いジャンルの食品が並ぶローソン。
【動画・画像】ローソン「キューブケーキ フルーツ」の写真
今回レビューするのは、「キューブケーキ フルーツ」。価格は368円(以下、すべて税込)です。
公式サイトによると、「レーズン・チェリー・くるみのフルーツを使用した、リキュール入りケーキ」とのこと。
パッケージは、白と黒を基調としていて高級感たっぷりです。
それぞれ別のプラスチックケースに入っているから、友達とシェアをするときや、1個ずつ食べたいときにありがたいです。
1個の大きさは、(約)縦4×横4×高さ3cm。手のひらにすっぽりと収まる、かわいらしいサイズ感です。小さめだから、食後のデザートによさそう。
こんがりと焼かれたケーキの中から、レーズンやチェリーが顔をのぞかせて彩りを添えています。
専門店に並ぶ焼き菓子みたいで、本当においしそうです。
フォークでカットしようとすると、抵抗感があります。
小さいケーキですが、密度が濃く、食べ応えがありそうでうれしい!
生地は、しっとりしていて程よい甘さ。そこに、レーズンのシャキシャキ感やくるみのザクっと感が加わり、食べていて楽しいです。
また、チェリーの甘酸っぱい風味のほかに、爽やかさと香ばしさも感じたためパッケージを確認したところ、オレンジピールやパインの砂糖漬け、乾燥アップル、アーモンドパウダー、シナモンパウダーも入っていました。
いろんなフルーツやナッツ、スパイスが入っていて贅沢!口の中が幸せでいっぱいです。
想像以上にリキュールの風味も感じてびっくり。パッケージをよく見ると、「お子様やアルコールに弱い方はお控えください」という注意書きがあり、納得です。
生地がポロポロとこぼれるので、できればお皿の上で食べるのが良さそうです。
甘いだけでなくフルーツの酸味やリキュールの風味などが感じられるコンビニスイーツとは思えないクオリティに感動!
生地もフルーツもぎっしりと詰まっているので、1個でも十分満足できますよ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
3 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
3 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
3 | 風味 | ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour |
3 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
2 | 彩り | いろどり (彩り) : 1. coloring; colouring; coloration; colouration 2. color scheme; colour scheme; coordination (of colour) |
2 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
2 | くるみ | くるみ (胡桃) : walnut (Juglans spp., esp. Juglans regia) |
2 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
2 | 焼く | やく (焼く) : 1. to burn 2. to roast; to broil; to grill; to bake; to toast; to barbecue |
1 | 食卓 | しょくたく (食卓) : dining table |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 食品 | しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 入り | いり (入り) : 1. entering 2. setting (of the Sun) |
1 | 基調 | きちょう (基調) : 1. basic tone; underlying tone; basic theme; basis; keynote 2. trend |
1 | 高級感 | こうきゅうかん (高級感) : air of luxury; high class feel |
1 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | ありがたい | ありがたい (有難い) : grateful; thankful; welcome; appreciated; evoking gratitude |
1 | 大きさ | おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 縦 | たて (縦) : 1. the vertical; height 2. front-to-back; length |
1 | 手のひら | てのひら (手のひら) : palm (of one's hand) |
1 | すっぽり | すっぽり : 1. entirely; completely 2. cleanly; snugly |
1 | 収まる | おさまる (収まる) : 1. to fit into (a box, frame, category, etc.); to be contained within; to fall within (e.g. a budget) 2. to settle down (into); to be installed (in one's rightful place); to be returned (to one's original position) |
1 | かわいらしい | かわいらしい (可愛らしい) : lovely; sweet |
1 | 小さめ | ちいさめ (小さめ) : smallish; on the small side |
1 | 食後 | しょくご (食後) : after a meal |
1 | こんがり | こんがり : well-cooked; well-done; browned |
1 | のぞく | のぞく (除く) : 1. to remove; to eliminate; to eradicate 2. to exclude; to except |
1 | 専門店 | せんもんてん (専門店) : specialist shop; shop specializing in a few types of product |
1 | 菓子 | かし (菓子) : confectionery; sweets; candy; cake |
1 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
1 | 本当 | ほんとう (本当) : 1. truth; reality; actuality; fact 2. proper; right; correct; official |
1 | おいし | おいし (越石) : Oishi (surname) |
1 | 抵抗 | ていこう (抵抗) : 1. resistance; opposition; standing up to 2. reluctance; repulsion; repugnance |
1 | 密度 | みつど (密度) : density |
1 | 食べ応え | たべごたえ (食べ応え) : substantiality (of a meal); fillingness; solidity |
1 | しっとり | しっとり : 1. calm; graceful; gentle; soft 2. quiet; mellow |
1 | 程よい | ほどよい (程よい) : 1. moderate 2. proper; just right |
1 | 甘 | いくしま (甘) : Ikushima (unclass) |
1 | 加わる | くわわる (加わる) : 1. to be added to; to be appended 2. to join in (e.g. a group of friends); to participate |
1 | 甘酸っぱい | あまずっぱい (甘酸っぱい) : sweet and sour; bittersweet |
1 | 爽やか | さわやか (爽やか) : 1. fresh; refreshing; invigorating 2. clear (e.g. voice); fluent; eloquent |
1 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
1 | 漬け | づけ (漬け) : 1. pickled (something) 2. pickled in (something); preserved in; dipped in |
1 | 乾燥 | かんそう (乾燥) : 1. dryness; aridity; drying (e.g. clothes); dehydration; desiccation 2. insipidity |
1 | いろんな | いろんな (色んな) : various |
1 | 贅沢 | ぜいたく (贅沢) : 1. luxury; extravagance 2. to live in luxury; to indulge oneself |
1 | 幸せ | しあわせ (幸せ) : happiness; good fortune; luck; blessing |
1 | 想像 | そうぞう (想像) : imagination; guess |
1 | お子様 | おこさま (お子様) : 1. (someone else's) child 2. child; kid |
1 | 控える | ひかえる (控える) : 1. to be temperate in; to refrain; to abstain; to hold back; to restrain oneself from excessive ... 2. to make notes; to jot down (e.g. phone number) |
1 | 注意書き | ちゅういがき (注意書き) : notes; instructions |
1 | 納得 | なっとく (納得) : 1. consent; assent; agreement 2. understanding; comprehension; grasp |
1 | こぼれる | こぼれる (零れる) : 1. to spill; to fall out of; to overflow 2. to peek through; to become visible (although normally not) |
1 | 皿 | さら (皿) : 1. plate; dish; platter; disc 2. serving; helping; course |
1 | 酸味 | さんみ (酸味) : sourness; acidity |
1 | 思える | おもえる (思える) : to seem; to appear likely |
1 | 感動 | かんどう (感動) : being deeply moved emotionally; excitement; passion; inspiration; deep emotion; strong impression |
1 | ぎっしり | ぎっしり : tightly (packed); densely; closely; crammed |
1 | 詰まる | つまる (詰まる) : 1. to be packed (with); to be full (space, schedule, etc.) 2. to be blocked (road, pipe, nose, etc.); to be clogged; to be plugged up |
1 | 満足 | まんぞく (満足) : 1. satisfaction; contentment; gratification 2. sufficient; satisfactory; enough; adequate; proper; decent |