DEFENDER TROPHYの開催を記念した特別仕様車に注目!
【写真を見る】ディフェンダーTROPHY EDITION CURATED FOR JAPANの全貌
9月4日、ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、「ディフェンダー」の特別仕様車「TROPHY EDITION CURATED FOR JAPAN」を発表した。
ディフェンダーTROPHY EDITION CURATED FOR JAPANは、2025年6月に開催が発表された新たなグローバル・アドベンチャー・コンペティション「DEFENDER TROPHY」を記念して作られた特別仕様車だ。
DEFENDER TROPHYは、過去に実施した「TROPHY」や「CHALLENGE」といった伝説的なオフロードチャレンジにインスピレーションを得たもの。輸入元によれば「不可能なことに立ち向かい、地球規模の自然保護への情熱を持つ挑戦者のみが応募できる、壮大な目的を持ったイベント」と、謳う。
ディフェンダーTROPHY EDITION CURATED FOR JAPANは、ディフェンダーTROPHY EDITIONに日本向け装備を独自追加したモデルだ。
ベースグレードは「110 X-DYNAMIC SE D350」。搭載するパワートレインは、3.0リッター直列6気筒INGENIUMターボチャージドディーゼルエンジン(MHEV)で、最高出力257kW/350ps、最大トルク700Nmを発揮する。
ボディカラーは、過去のチャレンジコンペティションを象徴する黄色を現代的に解釈した「ディープサンドグローイエロー」と、英国の田園地帯をイメージした「ケズィックグリーン」の2色展開。インテリアにはエボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)を採用する。
加えてTROPHY EDITION ボンネットデカールやTROPHY EDITION バッジなども特別装備。オールテレインプログレスコントロール(ATPC)やテレインレスポンス2を備えた「アドバンスドオフロードパック」、電子制御エアサスペンション、そしてエクスペディションルーフラックやレイズドエアインテークなどの専用アクセサリーも装備する。
日本独自設定装備は40:20:40の分割可倒式リアシート(ヒーター、センターアームレスト付)や電動調整ステアリングコラム、ClearSightインテリアリアビューミラー、3ゾーンクライメートコントロール、エアクオリティセンサー、空気清浄システムプラス(PM2.5 フィルター付)、スライディングパノラミックルーフなど。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 装備 | そうび (装備) : equipment |
3 | 特別 | とくべつ (特別) : special; particular; extraordinary; exceptional; especial |
3 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
2 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
2 | 記念 | きねん (記念) : commemoration; celebration; honoring the memory of something; turning something into a memento; memory |
2 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
2 | 過去 | かこ (過去) : 1. the past; bygone days 2. one's past (that one would prefer remained secret) |
2 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
2 | 独自 | どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal |
2 | 付 | つき (付き) : 1. furnished with; including 2. attached to |
1 | 注目 | ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation |
1 | 全貌 | ぜんぼう (全貌) : whole story; full picture; full particulars |
1 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
1 | 作る | つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol) |
1 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 伝説 | でんせつ (伝説) : tradition; legend; folklore |
1 | 的 | てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | 不可能 | ふかのう (不可能) : impossible |
1 | 立ち向かう | たちむかう (立ち向かう) : to fight against; to oppose; to face |
1 | 地球 | ちきゅう (地球) : Earth; the globe |
1 | 規模 | きぼ (規模) : scale; scope; plan; structure |
1 | 自然保護 | しぜんほご (自然保護) : nature conservation |
1 | 情熱 | じょうねつ (情熱) : passion; enthusiasm; zeal |
1 | 挑戦者 | ちょうせんしゃ (挑戦者) : challenger |
1 | のみ | のみ : only; nothing but |
1 | 応募 | おうぼ (応募) : application; subscription; entry (competition, raffle, etc.); enlistment |
1 | 壮大 | そうだい (壮大) : magnificent; grand; majestic; splendid |
1 | 目的 | もくてき (目的) : purpose; goal; aim; objective; intention |
1 | 持つ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 謳う | うたう (謳う) : 1. to extol; to sing the praises of; to celebrate 2. to declare; to stipulate; to express; to state; to insist |
1 | 向け | むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ... |
1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
1 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
1 | 直列 | ちょくれつ (直列) : 1. series (e.g. electrical) 2. serial |
1 | 気筒 | きとう (気筒) : cylinder |
1 | 最高 | さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest |
1 | 出力 | しゅつりょく (出力) : output (electrical, signal, etc.) |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 発揮 | はっき (発揮) : show (of power, ability, etc.); exhibition; demonstration; display; manifestation |
1 | 象徴 | しょうちょう (象徴) : (abstract) symbol; emblem; representation |
1 | 現代的 | げんだいてき (現代的) : modernistic |
1 | 解釈 | かいしゃく (解釈) : explanation; interpretation |
1 | 英国 | えいこく (英国) : United Kingdom; Britain; Great Britain |
1 | 田園 | でんえん (田園) : 1. the country; countryside; rural districts 2. cultivated land; fields |
1 | 地帯 | ちたい (地帯) : area; zone; belt (of land) |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 電子 | でんし (電子) : 1. electron 2. electronic |
1 | 制御 | せいぎょ (制御) : 1. control (of a machine, device, etc.) 2. control (over an opponent, one's emotions, etc.); governing; management; suppression; keeping in check |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
1 | 分割 | ぶんかつ (分割) : partition; division; separation; segmenting; splitting |
1 | 式 | しき (式) : 1. equation; formula; expression 2. ceremony |
1 | 電動 | でんどう (電動) : electric |
1 | 調整 | ちょうせい (調整) : adjustment; regulation; coordination; reconciliation; tuning; fixing; tailoring |
1 | 清浄 | せいじょう (清浄) : pure; clean; purity |