便利な日用品から食品まで、幅広いアイテムが揃う100円ショップのダイソー。
【画像・動画】ダイソーで買った「ちりとりマルチワイパー」の写真
今回はありそうでなかった、便利な「お掃除グッズ」を紹介します。
商品名は「ちりとりマルチワイパー」です。価格は110円(以下、すべて税込)。
机の上のお掃除に便利な、ちりとりとワイパーのセットです。
サイズは(実寸)縦13.3×横13.7×奥行3.5cm。カラーは暗めのブルーグリーンです。
ちりとりもワイパーも台形で、上の部分に手が入る楕円の穴が開いています。
ワイパーはちりとりよりも少し小さめ。ちりとりの中に、ワイパーを重ねて収納できるようになっています。
ワイパーの先は、ゴムのようにやわらかい樹脂素材でできています。
グッと押すとしなるくらい弾力があって、机にピタッと密着させながらゴミを集められるんです!
小さなパーツやゴミもキレイに集められるから、ネイルやDIY後のお掃除にぴったり。
お菓子の食べこぼしも、パパッと簡単に片づけられますよ。
はじめは「ほうきとあまり変わらないかも?」と思いましたが、ワイパーだからこそできることがありました。
それは机にこぼした液体を集められること!実際にこぼした飲み物をお掃除してみると、9割くらいはちりとりに集められました。
完全に取り切れないのが少し惜しいですが、残った飲み物はティッシュ2枚でキレイに拭きとれましたよ。
ティッシュを何枚も使わなくていいので、経済的でいいなと思いました。
ほうきのように、糸くずやホコリが絡まないのもうれしいポイント。
ほうき自体を掃除する手間がはぶけて、家事のプチストレスがなくなりました。
ちりとりとワイパーは水洗いできるから、お手入れはとても簡単。
ジュースや食べこぼしなどをお掃除するときに、汚れを気にせず使えるのがありがたいです。
自立する作りになっていて、テーブルの隅に立てておけるのも便利です。
コンパクトだから、引き出しの中のちょっとしたスペースにも収納できました。
すぐに使える場所に置いておけるから、なにかこぼしてしまったときも慌てずに済みますよ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
8 | ちりとり | ちりとり (ちり取り) : dustpan |
4 | 集める | あつめる (集める) : to collect; to assemble; to gather |
3 | ほうき | ほうき (放棄) : abandonment; renunciation; resignation; abdication (responsibility, right) |
3 | こぼす | こぼす (零す) : 1. to spill; to drop; to shed (tears) 2. to grumble; to complain |
2 | 収納 | しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.) |
2 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
2 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 用品 | ようひん (用品) : articles; supplies; parts |
1 | 食品 | しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 揃う | そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 商品名 | しょうひんめい (商品名) : brand name; trade name; product name |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 実寸 | じっすん (実寸) : actual size; exact size |
1 | 縦 | たて (縦) : 1. the vertical; height 2. front-to-back; length |
1 | 奥行 | おくゆき (奥行き) : depth; length |
1 | 台形 | だいけい (台形) : trapezium; trapezoid |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 楕円 | だえん (楕円) : ellipse |
1 | 穴 | あな (穴) : 1. hole; opening; perforation 2. pit; hollow; hole (in the ground, etc.) |
1 | 開く | ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out |
1 | 小さめ | ちいさめ (小さめ) : smallish; on the small side |
1 | 重ねる | かさねる (重ねる) : 1. to pile up; to heap up; to stack up; to put on top of another 2. to repeat many times over; to go through repeatedly; to accumulate |
1 | 樹脂 | じゅし (樹脂) : resin; rosin |
1 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
1 | しなる | しなる (撓る) : 1. to bend; to warp; to yield 2. to be supple (e.g. bamboo, body); to be flexible; to be pliant |
1 | 弾力 | だんりょく (弾力) : elasticity; flexibility |
1 | 密着 | みっちゃく (密着) : 1. close adhesion; sticking firmly to; being glued to 2. relating closely to; having relevance to |
1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
1 | 片づける | かたづける (片付ける) : 1. to tidy up; to put in order; to straighten up; to put away 2. to settle (problem); to clear (dispute) |
1 | 変わる | かわる (変わる) : 1. to change; to be transformed; to be altered; to vary 2. to move to |
1 | こそ | こそ : 1. it is ... that ...; precisely; in particular; definitely; for sure; only (when, after, because, etc.) 2. although; while; it is the case that ... but |
1 | 液体 | えきたい (液体) : liquid |
1 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
1 | 割 | わり (割り) : 1. rate; ratio; proportion; percentage 2. profit |
1 | 完全 | かんぜん (完全) : perfect; complete |
1 | 取る | とる (取る) : 1. to take; to pick up; to grab; to catch 2. to pass; to hand; to give |
1 | 惜しい | おしい (惜しい) : 1. regrettable; disappointing; unfortunate 2. precious; dear; valuable |
1 | 残る | のこる (残る) : to remain; to be left |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 経済的 | けいざいてき (経済的) : economic; economical; financial |
1 | 糸くず | いとくず (糸くず) : lint (as in a clothes dryer or a pocket); waste thread; fibers, such as might wrap around the gears in small mechanisms and cause them to jam; fluff |
1 | 絡む | からむ (絡む) : 1. to entangle; to entwine 2. to pick a quarrel; to find fault |
1 | 自体 | じたい (自体) : 1. itself 2. one's own body; oneself |
1 | 手間 | てま (手間) : time; labour; labor |
1 | 家事 | かじ (家事) : 1. housework; domestic chores 2. family affairs; household matters |
1 | なくなる | なくなる (亡くなる) : to die |
1 | 水洗い | みずあらい (水洗い) : washing with cold water (without using soap, etc.) |
1 | 手入れ | ていれ (手入れ) : 1. care; looking after; repair; maintenance; tending; trimming; grooming 2. (police) raid; crackdown |
1 | 汚れ | けがれ (汚れ) : 1. uncleanness; impurity; defilement 2. disgrace; shame; stain; blot; corruption; depravity |
1 | ありがたい | ありがたい (有難い) : grateful; thankful; welcome; appreciated; evoking gratitude |
1 | 自立 | じりつ (自立) : independence; self-reliance |
1 | 作り | つくり (作り) : 1. making; producing; manufacturing; building; construction; make; structure 2. appearance (attire, make-up, etc.) |
1 | 立てる | たてる (立てる) : 1. to stand up; to put up; to set up; to erect; to raise 2. to thrust into; to bury into; to dig into |
1 | 慌てる | あわてる (慌てる) : 1. to become confused (disconcerted, disorganized, disorganised); to be flustered; to panic 2. to hurry; to rush; to hasten |
1 | 済む | すむ (済む) : 1. to finish; to end; to be completed 2. to merely result in something less severe than expected |